■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ホームヘルパー井戸端会議[PR]  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【□】介護の資格、質問・情報スレッド【□】

1 :toto職人。:2003/03/21(金) 13:12
介護の資格に関する質問や最新情報などはこちらへどうぞ。
資格の取り方、必要な資格、アドバイスなど、
わからないことはこちらにどうぞ書きこみください。

介護の資格に関してはこちらを参考に。
http://homehelp.s53.xrea.com/shikakuguide.htm

200 :たいち:04/10/05 11:41 ID:q2RUr+fc
こんにちわ。はじめて今日は聞きたいことがあります。私は、5年ほど前にヘルパー2級の資格を取ったのですが、
認定書ですか? カードのようなものをなくしてしましました。それがなくても働かせてくれるのでしょうか?
もし再発行してもらうのならどこに言ったらいいのでしょうか。教えてください。

201 :カンカン:04/10/05 12:23 ID:e1X9ZYnw
認定証は2種類あります。B5サイズの終了証明書、携帯用が調度カードのサイズです。 面接の時に必要なのはB5サイズの証明書のコピーでカードは、実は私は持ち歩いていますが、考える程の物では ないにしろ、証明書なので大事にしてます受講した講座に問い合わせましたか?   心配なら電話などをして聞いてみてもいいのではないかと思います

202 :お願いします:04/10/05 19:23 ID:7LzuKXIU
すいません。教えてください。
私は病気で睾丸を片方切除してるんですが、ヘルパー2級講座の実技講習(オムツ交換や入浴介助)などは人形でやるんでしょうか?



203 :202:04/10/05 19:44 ID:7LzuKXIU
たびたびすいません。
受講申し込みをしようとしたところ
『お互いを要介護者に見立てた実技講習』と書いてあったもので…

204 :つぼみ:04/10/05 20:14 ID:IYKLZiuI
↑の方。ご心配なされますな(^^)服を着たままオムツをあてての実習ですので。
まさか、全裸で入浴実習や下半身丸だしのオムツ交換なんて、そんなセクシャルな実習はしませんよぅ。

205 :202:04/10/05 20:23 ID:TrlboMbM
つぼみさんありがとうです。
トラウマになってるもんで…
これでやっと申し込みができます。
ほんとにありがとうございました<(_ _)>

206 :つぼみ:04/10/05 20:40 ID:kDg5b0Lo
いえ、いえ(^^)
研修頑張って下さいね。ちなみに私も病気で卵巣を2個摘出してます、が、外からは見えませんもんね、卵巣は…
お辛かったでしょうね…


207 :たいち:04/10/06 18:16 ID:wX7eAaDg
カンカンさんありがとうございます。
実は通っていた学校がつぶれまして、どうしたらいいのかなって思ってました。
証書はあるので、働くときは、それを持っていきます。
ありがとうでした。

208 :初心者:04/10/08 13:26 ID:sozjuoO6
no469さん 冬ソナすきさん

見てるかなあ???先日は僕の話を聞いてくださって有難うございました。
あれから老健とヘルパーステーションの面接を受け、お蔭様で共に内定を頂きました。
まだどちらに行くかは決めていません。
待遇は老健のほうが良さそうです。しかし訪問の方が職員を大切に
扱っているような気がしました。自分はヘルパーステーションの方を選ぶと思います。
ただ常勤ヘルパーは拘束時間が非常に長いと聞きました。本当なんでしょうか???
登録ヘルパーを一ヶ月、その後常勤にという事でしたので、この事業所で働きながら
一級を受講しようかなあと今は思案中です。その後、サ責へと道が繋がればと考えてます。

皆さん資格は持っておいたほうが良いですよ。勿論、経験や心意気も大事ですけど。
でも同等の情熱を持った二人の求職者が入れば、資格を持った求職者が有利
なのは自然な事ですし、そうあるべきだとも思います。
(ヘル二も終了してない自分が言うのはあれですが…)
因みにうちの学校、評判も良く、一級取得に実務経験を必要としません。
その所為か他県から通っている受講生もいます。皆さん必死ですよ、
仕事の合間を縫い、プライベートの時間も削って励んでらっしゃいます。






209 :no469:04/10/09 17:22 ID:qQ0vsxfQ
初心者さん、見てますよ(笑
スターウォーズ漬けから、かえってきました。

常勤ヘルの時間が長いかどうかは判りません。
当方の事業所では登録も障害者さん宅へのサービス提供に
入ってる人は1日10時間くらい普通ですから。
介護保険ではそんなことは無いようです。
訪問の仕事をするなら、利用者さんの入院や死亡などで、
仕事が無くなってしまうリスクもありますが、
月何時間くらいは仕事が欲しいとはっきり言ってしまったほうが良いかも。
会社も目安になるし、あんまり多いと、ね(ニガワラ

グチスレにもカキコありましたが、
心療内科に通うとか、坑ウツ剤服用しているとか、、
辛い話です。胸が痛みます。
そんなに我慢しなくていいんですよ、と
介護者や利用者さんの家族の心のケアをやっていきたいと思って
今勉強中。
人の心は不思議です。面白いです。そしてとても強いものでもあります。


210 :冬ソナ好き:04/10/09 23:53 ID:tvDRYItA
初心者さん、頑張っておられますね。
内定良かったですね。
そのステーションは印象のいいS責任者さんでしたか?
規模によるのでしょうが、常勤の人数が少なければ
休みのフォロー・突発的な事への対応・集金・シフト表・困難事例対応・などなど
仕事ありますから休みの取れない週もありますし、12時間勤務のこともうちはあります。
その事業所にどのような利用者さんがいるかで全く違ってきますから、
参考にはならないでしょう。
一ヶ月間でよく見えてくると思いますよ。

同行で引継ぎがあるでしょうから、よくその家の状況を聞いて。
男性でもスーパーへ出掛けて行って、
野菜や卵の値段位は頭に入れておいたほうがいいですよ。相場をネ。
うちの新人くんは、洗いゴボウの意味を知らなかったらしく、
利用者さんにきちんと確認すればいいのに、自分で判断してキンピラ用に
下ごしらえした物を買ってきてしまい、初回で信用を失った家が1軒。
いい教訓になったようです。初心者さんも気を付けて。
それと、1級の受講資格の実務の要・不要は県が決めるので、学校によるわけではないと思います。


211 :タエ:04/10/19 18:48 ID:spe4Dn6w
はじめまして、タエと言います。
現在ホームヘルパーの仕事をしておりますが自分のスキルアップの為に
(少し気になるうわさ話もあり)
別の資格取得を考えていますが、妥当という言い方は不適切かもしれま
せんがヘルパーさんで、他の資格を目指しておられる方で、こんな資格
が良いよ!といったアドバイスを頂ければと思い書き込みしました。
私の勤務している所はヘルパーさんが少なくあまり相談する機会が
ありません。
皆さんの御意見を聞かせてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

212 :カンカン:04/10/19 20:37 ID:tUNrVHuA
タエさん質問ありますヘルパーが少ない?と言う事は、2級取得者 がいないと言う事でしょうか?まさかタエさんも2級取得者ではないのですか?   家事支援、今は生活援助ですが、ヘルパーの資格は3級、2級、1 級とあります。身体介護が出来るのは2級からで、3級は家事中心です。1級はサービス提供責任者として、ヘルパーの指導、相談役、利用者様の苦情などの対処、サービス計画書作成、ケアマネとの連携を取り、   サービス提供をしていくなど役目を持つ資格です。       関連分野の資格としては、ガイドヘルパー  視覚障害者、全身身体障害者、精神障害者ヘルパーです。何れも障害者の方の為のヘルパーです。知的障害者 もあったと思いますこれらは、支援費制度 で介護保険とは別ですが、もし、無資格なら、今は2級受講から 出来るので、まずはそちらを受講する事をお薦めします。   基本ですから、まず無資格であるなら、2級 受講からして、それから、他の資格を取得する形へと言う順番が 良と思います。ここの他のカキコも参考になると思います。  後はヘルパーの為の情報誌を読むなどご自分でまずは、情報収集 の為の行動して下さい PCならば検索すればここの掲示板を見つけられたのなら、資格取得の為の講座も見つけられるはずですし、 携帯でも資料の請求は 出来ます。二チイ学館、三幸カレッジなど あります。探してみて下さい。

213 :カンカン:04/10/20 09:26 ID:mXgQDlM+
タエさん。すみません。 ヘルパーが少ない と言うのは、取得者じゃなくて、ヘルパーの人数だったのですね 勘違いしてすいませんでした?サ責の方に、相談するのはしづらいですか?二級取得者 であれば、最初カキコした資格は受講出来ますが、事務所に、以来があるか、ないか、 ですが、他の資格として、国家資格で「介護士」、条件ありますが、この取得から5年後がケアマネジャー、 後は身体介護をするのであれば、福祉用具を利用している方もいらっしゃるので、  福祉用具専門相談員、 福祉住環境コーディネーターがあります。 介護食士と言う資格もあったと思います。 とろみ食、きざみ食ミキサー食。寝たきりで燕下障害がある方の 為の食事、疾患がある方の為の食事を調理の仕方や、栄養面の知識など、介護する方の 為の食事を調理する専門の資格です。  調理学校が講座してた と思います。新聞で読んだのですが、私も関心のある資格です。 この資格も、3級、2級、1級あったと思います。私が知っている限りの資格は、ここ迄です。      因みにサ責になれるのはヘル1だけでなく、 介護士の方もなれます。資格取得時点で、ヘル1同等の資格を得るのです。タエさんの 事務所のサ責は、ヘル1ですか?介護士ですか?他の資格を持った方がいますか?  ヘルパーの方々ではなく有資格者の方に、 相談、質問など、出来ませんか?     実を言うと、この手の質問嫌がる方いる見たいですね。     他のカキコにあったと思います。     やはり自分で探す。この掲示板のカキコを 見るのが一番勉強になると言うのが私の結論です。

214 :カンカン:04/10/20 09:36 ID:mXgQDlM+
すいません。住環境コーディネーターは、 住宅改修するのに、住宅建設会社、ケアマネ と連携を取り、利用者が、住宅改修する時の、相談など受け、 関連機関と調整取る資格でした。でも、福祉用具を利用するため、 改修する場合もあるので、相談員とも、関連する資格でもあります。3級、2級、1級 です。かなり、高レベルな資格だと思いますが、重要な資格だと 感じてます。

215 :タエ:04/10/20 10:03 ID:fE2hhRYU
カンカンさんへ
色々な情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ちなみに私はヘル2で、サ責は介護士です。
最終的にはケアマネを目指したいので、その方向で情報を集めます。
有難うございました。

216 :バ〜バ:04/10/20 11:54 ID:YTP+foJw
カンカンさんお元気になられたようで、良かったですね、またカンカン
さんのカキコを楽しみにしています、私もこの仕事をしていて、
わからないこと、不安に思ったことなどを調べていくうちに、住環、
福祉用具専門、ガイヘル、難病他などなど資格や終了証書がたまって
しまい資格ゲッターのようになってしまいました、資格を持って
居ることで仕事が増えることはありません自分のスキルアップのため
です、カンカンさん福祉用具専門相談員の研修がんばってください




217 :カンカン:04/10/20 13:44 ID:mXgQDlM+
バーバさん。有難うございます。体の体調は良くなり始めてます。 確かに日々ヘルパーに求められるニーズは変わってきていますが仕事として依頼される、頻度は低いのは現実にあります。    自分の為のスキルであると共に、利用者さんの為のスキルアップが 出来る様受講したいと思います。    奥が深く知識、技術、 教養が求められる世界だと感じてます。

218 :ベンジャミン:04/10/20 14:17 ID:ZpS3sSXc
カンカンさん、復帰されて良かったです!
私は、ガイドヘルパーを取ってみたいと思い、サ責に聞いたら何かあまり
いい顔されませんでしたよ。
仕事有るのか聞いたら「ほとんどうちでは無い。あれは、ボランティアみたい
なもの。」と言われました。何か腑に落ちません・・????
 事業所によって色々なんですね。私は今まで介護保険のみのヘルパーをしてましたが
最近「支援費」の利用者も受け持つようになりました。
 ヘルパー2級しか持っていないので、精神障害の仕事はできないの
でしょうね?
それから最近介護タクシーの仕事もヘル2と車の普通免許でできると聞きましたが・・・??
 バ〜バさん、資格はスキルアップのため?ではもったいない気がしますが
事業所に資格を活かせる仕事ってないんでしょうか?
 私はいずれケアマネを取りたいのですが、それまでに色々資格を取って
おいた方がイイのかなぁ???

219 :カンカン:04/10/20 15:21 ID:mXgQDlM+
ペンジャミンさん。有難うございます。  仕事復帰したわけではないのですが、体調は日々良くなっています 精神障害者ヘルパーは、三幸カレッジで受講出来ますし、市とか、都でも講座があると思います。     その土地の社会福祉協議会に問い合わせをしてみて下さい。   ガイドヘルパーも、福祉制度が充実している 市区町村は、市の主催で講座している所がありました。    あと、全家連で関連書物、テキストを購入する事出来ます。   精神障害者ヘルパーは 保健士、医師、など医療従事者との連携に置いて従事しなければなりません。    当然ヘルパーにも、疾患や薬の知識が必要とされます。     もっとも難しいのは、利用者自身がヘルパーを受け入れない事、 家族が訪問を受け入れない事、重要なのは、利用者自身が疾患を認めず、服薬しない事が挙げられます。   暴力的になる時期もある疾患もありますが、 本人もつらいと言う事は感じてます。  どうしたらいいのか分からないのです。  私は、鬱病、神経症を発症した事により、 受講には関心ありますが、訪問は無理かも知れません。     疾患が直り、ヘルパーとして仕事している方々がいます。     ピアヘルパーと呼ばれています。知っている事はこれだけですが 内容としては、独居なら家事支援、服薬への促し、傾聴だと思いました。受容、共感、もありました。    社会と孤立している場合もあるので、  家族、医療関係者、精神保健ボランティア、 の方々とチームケアをしていきます。  時間はかかります。年数もかかると考えられます。        後はヘルパーが無理をしない事です。敏感になっていますから、精神的に、ヘルパーの ホンの些細な精神、肉体の状態に敏感です 自分自身が気付いてなくても、利用者さんは、気付くらしいのです。人との接触に過敏になっていますから、 ヘルパーの言った言葉で傷ついたり、拒否もありえます。   ヘルパー自身もストレスが溜まる事も考えられるのです。    欝も、神経症も精神疾患の一つですから、 私には無理かも知れません。

220 :バ〜バ:04/10/20 15:47 ID:8mCwn9Kg
ベンジャミンさん今は住宅改修・福祉用具とも利用者がケアマネに依頼
することがほとんどです、たまに、利用者に助言することがあっても
結局は最後のところで、ケアマネと利用者で話はきまってしまいます
今後はもっと、かく専門職がチームワークを組んでいかなくってはな
らないと、私ごとき物、微力ながらがんばっています、
ケアマネをめざしているのでしたら、住環・用具は勉強されたほうが
いいと思います。

221 :ベンジャミン:04/10/20 21:45 ID:ZpS3sSXc
カンカンさん、バ〜バさんアドバイスありがとうございます!
最終?目標はケアマネなんですが、やはり利用者さんの為、自分の為にも
いろんな資格を取っておく方が良いですネ☆
 とりあえずは住環境コーディネーター3級の本は、購入してるんですが・・・
今は、現場で経験を積んで色々な利用者さんと接してみたいと思ってます。

222 :きょきょ:04/10/23 10:10 ID:FW6R/SBQ
>ベンジャミンさん
私 福祉住環境コーディネーター3級持ってますが、
はっきり言って 取るなら2級を取られることをお勧めします。
ケアマネになるためのスキルUPのためだとしても
3級では余り役に立たないかと思います。
住環境コーディネーターは地域によっては全く役に立たない資格ですけどね。
私の仕事場の地域の役所では 2級持っていても申請書類等書けません。
 

223 :ベンジャミン:04/10/23 21:22 ID:vEO7UA++
きょきょさん、ありがとうございます。m(_ _)m
そうですね。3級は入門編かな?と思ったのですが、
とりあえず買ったって感じです(^_^) 恥ずかしながら・・・
 今は子供にお金がかかり、(大学生2人、高校生1人、犬1匹??)
収入を得るためフルに訪問してるのでチョット余裕ができたら
がんばります。(言い訳???)
 今度は、是非2級の本を買って試験に臨みたいと思います。
また色々教えてくださいネ☆


224 :no469:04/10/27 09:25 ID:XjSysIgw
あんまり介護とは関係ないかも、と思ったんですけど、
PTさんとか興味ある人なら、こんなのもいいかなと現場でお役に立つかも。

音楽文化創造が主催していて、1994年に施行された
音楽振興法に基づき、行われている検定に、音楽検定というのがあります。
歴史は浅いですが、それでも介護保険より歴史はありますね(笑
検定は5〜2級まで。1級は現時点ではありません。
問題は楽典や音楽の歴史、聴音やスコアリーディングなど。
検定時間は1時間です。だいたい1問1分で解くかんじ。
ワタシも3級を試しに受けてみました。
ちょっと音楽に詳しいひとなら、すぐ受かると思いますよ。
これに受かっておくと、生涯学習音楽指導員ってのも受けられるし。

ディの実習で聞いた、職員さんの演奏があまりにも酷かったもんで(爆

225 :ちゃお:04/10/27 14:13 ID:VxyUJqIk
no469さん 演奏があまりにも醜かったのですね〜私かしら?と思いました。
パラパラや民謡も下手でしたが琴もダメでした・・・(イベント恐怖症)
音楽検定を受けられたのですね。初めて知りました、すごいなぁ。
介護では音楽療法的支援も大切ですものね。

226 :ちゃお:04/10/27 19:38 ID:4cZaDTP2
m(__)m 酷かったですね・・醜いはもっとひどい状態ですね(爆

227 :no469:04/10/27 21:16 ID:K7balI32
ちゃおさん、ワタシだって突然ヤレと言われたらどうなることか(笑
音楽は音楽療法士とか言うのもあるんで、そっちにしようか
とも考えたんですが、作業療法士との区別が曖昧なので、辞めました。

ただね、技術至上主義では無いんですが、心に染み入るような
演奏は、やはり技術が伴わないと表現しきれないんです。
いくらご老人ばかりだからって、ちと、なめてやしませんか?
と現場で感じたわけです。

介護福祉士や福祉住環境などは、みなさん良くご存知ですが、
ちょっと、他者と自分を区別化してみようと思ったわけです(^^)

228 :まりりん:04/10/28 23:22 ID:THDSAMFo
no469さんに メレンゲ のこと聞いたの間違ってなかったのね
音楽はnoさんに尋ねよう そうしよう

229 :まりりん:04/10/30 12:51 ID:myjGmP9w
また おせっかいです ここのリンクのニューフェースきょんさん
のHPを紹介します 目指せ介福というテーマでやっておいでです
同じく目指してる方、してない方遊びに行ってみては?
おニュウなのでリンクNO1番です。

230 :きょきょ:04/11/01 11:48 ID:bBHsdmHY
マリリンさんにご紹介していただいているHP管理人きょんです。
こちらのサイトではきょきょと名乗っておりますが・・・
HNを多用しており 本人もわかりにくい状態です。(ーー;)
HPの方のHNをきょきょにするつもりですので
こちらのHNでどうぞよろしくお願いいたします。
お時間ありましたら ぜひお寄りください。

231 :ひろ:04/11/02 17:42 ID:8EZLcARk
初めまして。
もうすぐ2級を終了する者ですが
これから1級を受けるか悩んでいます。
講師は「絶対に必要!扱いも給料もちがうんだから」と。
さらに「来年は国家試験になるかもしれない。とるなら今のうちに!」
との事です。じゃあ、とっちゃおう!と思ったのですが
資格をとるきっかけとなったのは身内の将来を考えて始めたことなので、
今後仕事するといっても(子供も小さいことから)1日短時間の
訪問介護がメインになると思います。
子供が大きくなった時、自分が就職するのに有利なら(現在27歳)
今のうちにとろうかと思いますが、本当に必要なのか悩んでいます。
現場の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

232 :まりりん:04/11/03 00:21 ID:usac5UVs
ここのスレッド NO17介護福祉士とヘルパー2級・no301ヘルパー
1級について・no53ヘルパー1級 など 読まれたらどうでしょう。
NOは現時点です。近くのスレッド探してね、違うスレッド名の時は。
 色々、受験資格、1級の現状、介護福祉士との相違、など皆さんレス
してます。まず、読んで、またレスされるのが良いと思います。

233 :まりりん:04/11/03 12:35 ID:usac5UVs
介福のサイト見てましたら、合格者の職種、訪問介護員が一番多いの
です。年代では20代、40代の順番です。まあ僅差とは言え私とし
ては心強い情報です。しかし、問題傾向の情報は1年以上あるとは言え
うわ〜です。でも、仕事ぶり変わるだろうなと、これ勉強しながら暴走
介護は出来ませんもの。自己流になった仕事を見直す良い機会です。


234 :ひろ:04/11/04 12:43 ID:jYWYQ4oA
まりりんさんありがとうございます。
昨日施設での実習で現場の方にも聞いてみました。
デイで働くにはあまり必要ではないけど
訪問を極めるなら取ったほうが良いのでは?との
アドバイスでした。また考えてみようと思います。

235 :まりりん:04/11/04 14:27 ID:AeYamN4Y
ひろさん あくまで私の考えです わたしは1級取りましたが
介福を取ったほうが良い介護保険の状況です その時は1級で
安泰のようにかんじていたのです。登録で満足ですしね。
1級は16万くらいは講習費かかります 休み返上が半年は続きます
今は介護福祉士を取られるのを勧めます。2級で3年働きその後介福
を取られたほうが良いと思います。ちゃんと勤務日数を認定してくれる
しっかりとした事務所に就職してください うやむやにする事業所がある
のです 面接で確認ですね お若いので是非介福取られることをお勧めし
ます また カキコしてね 勤務日数はたとえ30分でも働くと1日とカウント
しますので案外早く3年を満たすことができますよ。

236 :初心者K:04/11/09 15:02 ID:hkfQOa4g
はじめまして、お邪魔します。

私は、ホームヘルパー2級の資格を取得して、介護の仕事をしたいとおもい
色々調べていてこちらにたどり着きました。
この掲示板の書き込みに

>42 :masa :2003/11/11(火) 00:30
>能力開発センター(ポリテクセンター)で6ヶ月間でホームヘルパー1級まで
>取得できます

とあり、これだ!とおもったのですが、これはハローワークに直接問い合わせれば
分かるのでしょうか。
倍率が高そうなので、それまではアルバイトなどをしてお金を稼いで
ここでダメな場合、他の学校で学ぶための資金を稼ごうかとおもってます。

本当はすぐにでも近くにある学校で取得したんですが
10万ぐらい必要で・・今は無理なのです。
なにか良い方法があれば、アドバイスいただけたらとおもいました。

237 ::04/11/09 15:42 ID:hkfQOa4g
236の書き込みの者です。初心者さんがいらっしゃったのでKと名乗ることにします。

早速、ハローワークに問い合わせたところ
42さんが書かれていたことがあり、明日いってみることにしました。
こちらの掲示板に感謝です!

分からなかったので、、危なく10万の講座などで取得しようとおもってました。
ただ、やはり抽選が厳しそうですね・・涙

皆さんのようにはやく頑張りたいです。
ただ、私は専業主婦<26歳>で、仕事に就いていなかったので失業保険は
無理なようです。
おしいことをしました・・仕事してればなー

もし、1月の抽選がダメな場合に、4月の抽選までになにか仕事しようとは
思ってるので、もしかしたらもらえるかもですが。無理かな・・
赤字なのでけち臭いこと言ってしまいました・・先輩方、何か意見などありましたら
お願いしますです。

238 :no469:04/11/09 21:13 ID:fJTMjjbs
少しでも安く取りたいなら、
労協に問い合わせてもては、いかがでしょう?
2年前に取得したとき、6万ほどでした。
23区にあるので、区報などで、チェックしてみてください。

あと、就労してから、所長に言われたのですが、
早く知ってれば、安く資格取れたのにね、って。
所長さんともなれば、役所や福祉事務所とのつながりもあるので、
コネがあったのでしょう。
もちろん、出会って無いので無理話だったんですが(笑
なので、既に仕事してらっしゃるお友達等いたら、
そこの事務所で、どこか紹介してもらう手はあるようですよ。

あと、その抽選はかつて調べたことありますが、
カキコされてるように、失業保険払ってる人優先なんです。
上手く空きがあれば入れる可能性もあるようですよ。

239 :sunny:04/11/10 05:36 ID:oHcEY+R6
土地によって違うかもしれませんが、社会福祉協議会もいいと思います。
検索してみては?あとは、お近くにNPOなどで養成していることも。
念ずれば叶う!

240 :つぼみ:04/11/14 19:43 ID:mpz6Xr6I
読売新聞の今朝の朝刊にヘルパー廃止、介護福祉士に統一が決定とありました。
1級とったとこなのに…(T_T)

241 :たろすけ:04/11/14 19:54 ID:bXaHNnmc
↑記事は 「YOMIURI ON LINE」 で検索すると読めます。
いよいよ 始まるみたいですね・・・

242 :ヘルパー名無しさん:04/11/14 20:44 ID:Tkf18uq2
これからヘルパー2級とっても、無意味ということですか?
ヘル2をとって、3年で介護福祉士を目指そうと思ってたのですが・・・

243 :まりりん:04/11/14 21:22 ID:tPl/Ucf+
見て来ました 介福受験がのしかかってます 私。
06年度中に新資格研修開始らしいから、05年に訪問ヘルパー
するならヘル2いるね 実務経験におおじて受講の一部免除などの
措置あり とあるので経験積んでおく? <242のヘルパーさんへ>
研修時間400−500H だって これも中継ぎ的資格で
将来的には介福に統一だそうです。

244 :ヘルパー名無しさん:04/11/14 21:59 ID:Tkf18uq2
>>243
まりりんさん、レスありがとうございます。
今からヘル2とっても、全くの無駄になるって訳ではないのですね。
頑張ってみます。
ありがとうございました。

245 :つぼみ:04/11/14 22:09 ID:YnNjpylU
なにやら恐ろしいほどの研修時間ですよね…
2級、1級と研修受けた分は免除してほしいわ〜(T_T)
愚痴のスレにもありましたが、フィリピンから介護従事者の受け入れも…2006年は介福受験なので一発合格、頑張ります!

246 :まりりん:04/11/14 22:47 ID:tPl/Ucf+
つぼみさん 同じくです

247 :あずさ:04/11/14 22:51 ID:9Ma4tKGc
事業所のサ責にヘルパー1級とってみない?と前から言われています。
でも、今日の新聞を見て資格をとってもあまり意味無いかも・・・、と思いました。
訪問介護の仕事を続けるためには必要だ、みたいな事も言われたんですが。
皆さんどう思いますか?

248 :まりりん:04/11/14 23:05 ID:tPl/Ucf+
あずささん 私はいらないと思う
介福受験に備えたほうがいいよ

249 :ベンジャミン:04/11/14 23:23 ID:YSA2Z/s2
 前にも某新聞に記事が出て大騒ぎになりましたが・・・
今回の読売新聞のは、本当なんでしょうか?
そうなったらボヤボヤしてられませんね〜(__)
実務経験1日でも早く取れるよう土日も仕事しないと・・・(汗);

 ヘル1の受講案内来てますが・・やめた方が良さそうですね(^^)

250 :まりりん:04/11/15 00:01 ID:4GedJXzA
偶然昨日業務日数が出ました 1週間前に頼んでいました
知ってるだろうけどお節介 従業期間が通算1095日<3年>以上
であり、かつ、うち介護等の業務に従事した日数 が540日以上ある
場合に、3年以上介護等の業務従事した者に該当するとさだめられてい
ます。なお、筆記試験の前日までに、これらの期間を満たす見込みの者
は受験できます。<文書のまま>
筆記試験って 1月後半ぐらいですよね 例年は。そろそろ日数出して
もらうといいのでは。大体のところをね。励みになるし、実務経験証明
書 出してもらう時バタバタしないのでは、今から、言っておけばね。


251 :ベンジャミン:04/11/15 00:09 ID:2HG0nFuo
 私は、2年前からですが、最初の半年は週3日で、事務の仕事と
掛け持ちしてたので、まだまだかなぁ??と思いますが、
一応事業所に聞いてみますね!
ありがとうございます☆まりりんさん(^^)


252 :zzz:04/11/15 00:16 ID:nMJ63vXo
すいません。
今の職場辞める時に、実務経験証明書出して貰っとこうと思うんですけど書式とか決まってるんですか?
ウチ小さい事業所なんで事務員さん知らないと思うんです。


253 :まりりん:04/11/15 00:43 ID:4GedJXzA
zzzさん 貰った文書のままレスします
受験申し込み者が所持している受験の手引きの記載例参照して
証明権限を有する代表者がこの証明書を作成してください。
とあります  うちの場合は事務長に頼みました まだ、正式な物
じゃないです。<その時はちゃんとした物書きます> って言ってま
した。 17年度の試験後、18年度申し込み書類もらってから具体
的にまたみんなに聞いたらどうでしょうか。受験申し込み締め切りは
9月中旬です。例年は。 でも、実務日数は出してもらう方がいいね。
早めに頼んでね。

254 :カンカン:04/11/15 12:43 ID:Z4In7UHI
昨日から、福祉用具専門相談員養成講座が始まりました。    全6回です。初日は、 介護保険制度、職業倫理、高齢者心理、相談員の目的と役割です 高齢者心理は、痴呆症になった高齢者の心理状態など、二級ヘル 講座で受講した時よりも、深く学ぶ事が出来、充実した一日でした。 復習どころか、 かなり高度な講義でした。次週は3部構成 で、一時間長めになりますが、楽しみです 一回目でここ迄感動するなんて、三幸カレッジを選んだかいがありました。

255 :zzz:04/11/15 19:19 ID:nMJ63vXo
まりりんさん、いつもありがとうございます。
次の申込書貰ってからなんですね。
辞めてから貰いに行くのバツ悪いけど仕方ありませんね。
なるべく、穏便に辞めるようにします。
それまで、ウチの事業所あるかどうか、ちょっと心配ですが…。

カンカンさん、頑張ってはりますね。
私はアキマセンけど、目標にさせて頂きます。

256 :まりりん:04/11/15 19:59 ID:4GedJXzA
カンカンさん とてもよい講座ですね 高齢者心理なども
あるのですね 先週利用者のばーちゃまが、和式トイレの上に
乗せて洋式便座になるのあるよね、あれが少し低いので新しい
便座にされました。いいのが来ましたか?と訪問日に行くと
グラグラして怖いとのこと。持ってきた人はポンと置いて帰った
と暗い顔。丸一日トイレが使いづらかった、と訴えられました。
専門相談員が届けたとのこと。重々注意してくれる様に報告しました。
きっと、カンカンさんはやさしい配慮を忘れない相談員さんになられ
るでしょう。そう、感じます。あとの講座内容も楽しみですね。
また、教えてくださいね。

 zzzさん 事業所危ないの?05年の夏くらいまではありそう?
というのは、事業所が廃業すると実務証明無効らしいの。
締め切り9月中旬でした、今年はね。 さる吉さんのサイトであったの。
このことが。いけるならzzzさんも覗いてみて。私も、見直してみます。
また、レスします。

257 :まりりん:04/11/15 20:50 ID:4GedJXzA
実務証明書を発行するのは事業所の義務ではない 法的義務は無い
現時点では義務はないんですって。びっくりするよね。そして
ケアマネ受験の要綱なんですが
すでに施設・事業所などが廃止されていたり実務経験の時期が古く
就業状況等に関する書類が当該当事業所等に保管されていない場合
等実務経験の証明が不能な場合については実務経験として算定され
ません。   なんですって。
私達が受ける介福の要綱がどんなものかは ? です。実際に証明
書が出ないで困っている人、多いようです。発行に5千円要求された
とのレスあり。 さる吉サイト 初心者の広場 9月29日〜
<ヘルパー1級講座>というお題です 事務所が講座受講に理解無く
証明書を出してくれず、困って相談されています。

258 :ベンジャミン:04/11/15 21:40 ID:2HG0nFuo
そんなことあり〜??ですか??
じゃあ私達ヘルパーは、どこで証明してもらえば・・・義務ではないって
いっても発行してくれない事業所なんてあるんですか?・・・
うちは大丈夫かなぁ・・・不安ですね〜 聞いとかないと(-_-)??
 辞めた所にもらいに行くのも、行きにくいですね。
さる吉さん所、行って来ます。ありがとうございます(^^)


259 :カンカン:04/11/16 06:08 ID:Qrr2Gnm+
まりりんさんへ…   ポータブルトイレとそのご利用者さんのお宅で和式トイレの便器 の上に被せて洋式トイレにする用具ですが 購入になってしまいますね。レスの内容  だけですと、相談員の方が「ポン」と置いていったとの事ですが 購入をする前に、利用者さんのご自宅の状況、使用される方の、 身体状態、経済的状態の事を理解した上  での購入の契約だったのでしょうか?   購入を勧める前に、他の種類もありますよ とか、カタログなど見せるなどですが、確かに和式便器の上に  被せて使用する洋式便座は本当に使いづらいそうです。     以前私の母が知り合いの家に行った時、トイレを借りたのですが 、そのトイレだったのですが、使いづらかったそうです。    その方の自宅は、借家なのですが、もしかして、まりりんさんの 利用者さんのお宅は借家なのでは?    そうなると、和式から洋式への改修は難しいですね。      その事情であれば、被せて使用する用具に なるのは分かるのですが?低くて使用出来ない、今度は高すぎる この用具にする際にあるデメリットの部分 の説明どころか、利用者全ての状況把握  しているのか心配です。相談員に注意する どころか、相談員自身の信用度も低くなってしまいます。    適合する福祉用具ではないし、利用者さん が使用出来ない。 しづらいのですから、 不適合な福祉用具なのは間違いないですね 選定する能力が求められるんですよ。   福祉用具専門相談員は…利用者の方が使用 して生活しやすくなる、介護者の介護のしやすさ、リハビリ効果 など、その福祉用具がその上で選定され、 適合しているかですからね。購入ですから ただでは済まない筈ですよ、その相談員の 方。今度は高すぎると言う事ですが、どこの会社のカタログか  忘れてしまいましたが、確か足台があった と思います。実際座って頂いて足がつかないかを何センチか測った上ですが、     購入かレンタルか分かりませんが、補う用具はあります。どう測れば良のか私は未だ  分かりませんが。手摺りも据え置きであったと思います。    手摺りも改修にならず、レンタル出来るの あります。色々考えて下さる相談員だと  いいのですが、他の職業の方との、連携が 必要になるとの事です。かなりの専門的知識(制度を含め)が、 必要な専門職だと感じています。

260 :まりりん:04/11/16 13:44 ID:6LR4SFW6
カンカンさん ありがとう 高さはOKなんですが、タイルの
床との設置面が微妙にすべる、ずれるのです。それで怖がって。
そりゃそうです、もう思うように動けない身体ですからばー様は怖い
よね。そこで、設置面にすべり止めネット<百均ショップにあるね>
をたたんで挟むとしっかりとなりました。訪問時に必ずチェックする
からね、と約束して落ち着きました。なんとなく予想はしてました、
そんなことだろうと。持ってきてポンだろうとね。ほんとに専門知識
のいる<高度な知識>仕事ですよね。また、相談しますね、では。

261 :カンカン:04/11/16 17:37 ID:Qrr2Gnm+
まりりんさんへ…   良かったですね。高さはあっていたんですね。意外な所に補える 物を発見出来る事が出来て。恐かったですね、利用者の方、   体の安定の悪さに加えて滑るんですから、 解決出来て良かったと思いましたが、一応 高さは合ってたのは良として、足のつく部分には、気が付いて  いなかったのかな?但長く使用していれば 何れは衰えて行きます。モニタリング   して下さる方だと良のだけど。「ポン」と 置いて帰ってしまうところに、選定、契約 した責任感じてるのかな?と思います。  苦情の一つとして挙げられているのに、説明不足があります。  あとは、料金、もう一つに、不適合。つまり、自分にその福祉  用具が合っていないが苦情に挙げられてます。本当に利用者に  適合するか、利用者納得の上での、レンタル、購入か、話し合わなければならない訳  です。役割はとても重要だと思います。

262 :zzz:04/11/21 00:17 ID:jD1yPk4o
まりりんさん、実務証明書の件ありがとうございます。
さる吉さん所行ってきました。
ホントに困ったもんです。やっぱ大きい事業所に務めてたら良かった(T_T)


263 :まりりん:04/11/21 01:10 ID:JElc5z72
zzzさん うまくいきそう?ここのサイトにも受験情報の
詳しいHP貼ったスレッドあったよ これからの受験情報に役立ちそう
 今210番 介護福祉士の実務経験について  を見てみて
それ見て解ったこと 介福受かると登録料いるんだって 毎年いる
1万弱くらい いろいろいるんだね 仕事するのに ああ〜〜だよ

264 :zzz:04/11/21 09:04 ID:jD1yPk4o
まりりんさん、ありがとうございます。
神のぞ知るです。いつまで持つか不安な状態は変わりません。
まりりんさん、スッゴイですねえ。下にさがってしまったスレッドまでチェックしてるんですね!
私も、前に見た事あるよなぁってスレッド探そうと思っても、ダーッと並んだ字見てたら目がチカチカして断念してしまいます。
下がったスレ、アイウエオ順にしてくれたらって何回も思いました。
ありがとうございます。


265 :カンカン:04/11/21 22:36 ID:a5xTJeHE
今日の講座の受講内容は、医学の基礎知識を 2部構成で、3部目は、リハビリテーション概要でした。    朝から骨格から、筋肉、神経、血管、臓器 内分泌など受講しました。後は、加齢に伴って起こる疾患、   廃用症候群など、脳疾患、心疾患など様々 な内容でした。後はリハビリテーションで 作業療法士の方が講師で、過程など、医療 的な治療から、リハビリに到る迄、患者さんの葛藤から、受容、 リハから職場復帰までを話とビデオで学習 しました。本当に今日は丸一日医学で始まりリハビリで終了   しました。来週は、実習です。介護技術を 含め、福祉用具選定の流れです。この週からいよいよです。   起居から、移動、食事、排泄、入浴様々です。佳境に入って来ました。

266 :たろすけ:04/11/21 23:53 ID:snNIhA1I
まりりんさん>気になったから調べてきたけど、介福登録料は1回だけだよ。
住所変更届は無料。その他の変更手続きは1200円くらいかかるみたいだけど。
詳しくは試験センターのHPの「良くある質問・登録」に行ってみて

267 :まりりん:04/11/22 00:31 ID:l2bBDXys
たろさん ありがとう 良かったよ 毎年更新料取られると
思っていたよ 実は先輩介福がね 毎年って・・・
大阪支部の介福の会に入っているので、その会費だね、また
早とちりだよ たろさん またチェックしてね 

268 :no469:04/11/22 00:39 ID:Rdl5HzI6
介護の資格じゃないんですけど。嬉しいので報告です。

今日カウンセリングの資格認定でました。
今日から、やっとカウンセラーと名乗れます。
最初は40人で始まったクラスも、10人こぼれて卒業時30人でした。
思い出せばいろんな思いが交錯して、
みんな、息切れしながら登山してるように辛い時もあったなあ。

眼鏡の曇りが取れるように、いろんな事象が見えてくるのが面白くて
お互い、励ましあって今日にいたりました。
それでも全員卒業できたわけではありません。
なかなか厳しい部分もあるようです。

これから、更にインターンシップに進みます。
介護職に関わる方と家族のケアを更に学びます。
できたら、事業所と契約して仕事していく事にしています。
もう、排泄の処理はしないけど(笑
カウンセラーのいるステーションっていいと思いますよ。自推!!

と、介護の資格スレで関係なくてごめんなさい。
来年介福の資格受験する方も多いですし。一足先に
喜びもおすそ分けでした。
皆さんもかんばってくださいね。


269 :まりりん:04/11/22 00:51 ID:l2bBDXys
おお すごい おめでとう no469さん
そうだったね 受講中だったんだね
資格認定おみごとです インターンシップに進むんだ
カウンセラーのいる仕事場って安心 どんどん増えて欲しい
職種です noさんに適職だと思います 良かったようれしいよ

270 :たろすけ:04/11/22 01:04 ID:S/6QRFWs
469さん>おめでとぉ!!
某所でのカキコが途切れがちだったから、どうなのかなぁ〜って思ってました。
よかったね!

271 :たろすけ:04/11/22 01:06 ID:S/6QRFWs
まりりんさん>そうなの!介福の会に入ると必要らしい・・・
「らしい」なのです。
はい。たろはどこにも入っておりません。

272 :sunny:04/11/22 07:10 ID:bRCnT1fU
no469さんへ
カウンセラー認定されたんですね〜♪
ヘルパーさんの強い味方になられるのですね。
おめでと〜!

273 :ベンジャミン:04/11/22 12:04 ID:/mJ119uM
 no469さん、おめでとうございます〜(^^)
すごいですね。カウンセラーとして仕事に就かれるんですね。
専任の方が悩みを聞いてくれるのは、ヘルパーにとってとても
心強いですから・・・がんばってくださいね☆
あ〜うちにも来てほしいです。m(__)m

274 :ちゃお:04/11/22 19:58 ID:jtvQrEuk
no469さん おめでとうございます(^^)
失礼ですがカウンセラー講座は何を受講していたのですか?
カウンセラーは段階が永遠と続いていて、私は今サボってます。
心理学専攻ではなかったので、初級からゆっくり私自身の心と向き合うために
気晴らしで始めたのですが・・・
no469さん 仕事として生かしていくのですね。尊敬です(^^)/



275 :カンカン:04/11/22 21:03 ID:vkqALl1o
no469さん、おめでとうございます。(^O^) 心理カウンセラー必要な資格ですよね。  利用者さんもそうですが、ヘルパーに取っても心強いです。

276 :no469:04/11/22 23:03 ID:j6xgqyRs
皆さん、励ましの言葉ありがとうございます。感謝感謝です。
ちょっとスレ違いでしたけど。
介護の仕事に関わって、ヘルパーの抱える問題に、自分も含め
多いに悩み、中立とは何ぞや??と聞いても回答の無い毎日でした。
ワタシも救われたい、そして、自分が理解したことで、
誰かが安らぐなら、と始めたのです。
自分自身を内観し、自分の問題を解決しなければならない苦しいときも
あったけれど、今ではそれらを乗り越えられた事で自信もついた(^^)

でも事業所長は、すごく冷たかったですよ〜(笑 今でもね。

皆さんも、これから冬を迎えての試験勉強、体を壊さぬよう
挑んでください。
このスレに合格発表をカキコされる日楽しみにしています。

277 :no469:04/11/27 00:31 ID:LVZSa7TY
今日音楽検定の3級合格通知と、合格証書届きました。
3級以上は地方行政や生涯学習関連施設等への紹介状発行してくれるんだって。
ワタシは提出先がないので、もらいませんが、
施設や、ホームで仕事されてるかたは有利かな、と思いました。

音楽好きで、作業療法というか、そういうのやりたい人にはお勧めかもしれません。
ちょっと腕に自信がある人いかがでしょう?
難問があるとすれば、聴音(聞き取り)ですかね。
それと、検定試験は1年に1回しかないこと。
今年はもう終わってしまいました。


278 :ぎこ:04/11/27 09:32 ID:TpWyy91w
no469さん、おめでとう!
カウンセラー、興味あります。
以前、ユーキャンの生活心理学講座だったかな・・・
受講して面白かった。
「自分自身を内観し自分の問題を解決しなければ・・・」
分かります。自分の中に、向き合いたくない自分がいたり。
思い出し、考えたくない過去。
勉強すると、あぁ、そうだったのかと、自分や他人の心の動きが少しでも
理解できると、許すこと、寛容になることができる。

明日の福祉住環境、来年の介護福祉士受験終わったら
またもう少し深く勉強してみようかな。


279 :PAHANA:04/11/28 21:02 ID:gnQlk0I2
はじめまして!
僕は31歳のヘルパーなり立てです!
現在は精神科の開放病棟で勤務しています!
ここまでの経緯を簡単に説明すると、
21歳の時に道徳心に目覚め、
自己との挌闘の末、精神分裂症(統合失調症?)になりました!
精神の病気はとても苦しかったので、カウンセリングや投薬のありがたみが
痛いほどに解ります!
この時、精神の病でで苦しんでいる人の役に立ちたいと思いました!
それからは、関連施設へ飛び込みで
「何かお手伝いは出来ませんか?」の繰り返しでした!
でも、返ってくるのは「何か資格はお持ちで?」との事でしたが!
精神施設特有の閉鎖的な体制をどこから切り崩せばいいのか解らずに
断念しました!
その後、肉体労働などを経験し
建築の現場にも、救済されるべき人が沢山居ることを知りました!
精神(知的障害等)の現状での
社会的受け皿としての建築現場と言う状況の中で、
益々力になりたいと思うようになりました!
その後、ヘルパー2級を取り介護と言う形での手助けが出来るようになりました!
しかし、現場での活動は
ADLの問題や、患者さん自身の怠け癖など問題は沢山あります!
でも、自分はこれらを根本的に解決する立場にはなく、
ドクター中心の看護士と、
僕たちヘルパーとの間に大きな溝を感じてしまいます!

長くなりましたが
病棟や施設での
看護士と、自分達の立場に違和感を感じてらっしゃる方などの
御意見等ありましたら、書き込みお願いします!






280 :ちゃお:04/11/28 21:39 ID:bOVYVtWY
PAHANAさん 自分のことが話せるようになって良かったですね。
いろいろ乗り越えてヘルパーになられたのですね。
疾患の理解や心理はPAHANAさんが体験されたこと生かせますね。
精神の方の怠け癖?癖ではないのであまり無理しないで下さい。
医師・看護師・介護士・・いろいろな方がいらっしゃいます。
ストレス溜めずにここで吐き出して行って下さい(^^)

281 ::04/11/29 12:42 ID:fFn2xEpQ
昨日、福祉住環境コーディネーター2級の試験受けてきました。
解答速報の自己採点97点でした。東京商工会議所のテキストを読む、
それが勉強方法でした。3年後、介護福祉士の試験を受けようと
思いますが、

282 :らぶ:04/11/29 12:46 ID:fFn2xEpQ
どんな本、テキスト、参考書がベストでしょうか、教えてください。
ちなみに通信教育等は高価なので利用したくないんです。本読むの、
全然苦じゃないのでよい情報あったらお願いします。


283 :PAHANA:04/11/29 18:51 ID:u4ojl+9s
ちゃおさん!
ありがとう!
これから先の見通しは立ちませんが、
現在の環境の中で出来る限り精一杯頑張ります!
お世話になりました!


284 :ぎこ:04/11/30 10:01 ID:e2U/xH5E
福祉住2級受けてきました。
早とちり、引っかけ問題などなど
速報の自己採点だとギリギリ合格かな?
らさん、97点なんて見事!!


285 :らぶ:04/11/30 12:55 ID:yzDIGCSU
テキストにない問題あったね、福祉車両の。わからんかった・・・
実際、障害者の方がどういう車をどのように利用されているのか、
ヘルパーやってるだけなので知識がなくって残念です。知らないことが
まだまだいっぱいあるんだろうなぁ・・・少しずつステップアップして
いくつもりです。

286 :ぎこ:04/11/30 14:31 ID:1gCg6Q0+
あ、車のイラストが書いてあったやつね。
あれ、悩みました。
プッシュアップで骨盤が上がれば自力で乗ることできるか。
正解はイラストのない@だったのね。
間違えました。Aにしちゃった。


287 :カンカン:04/12/01 18:49 ID:QFsIA4zs
未だに、福祉用具、介護用品店の雇用を探し続けてます。    見つかりませんね、 東京しごとセンターと 言う所に行き、民間の就職支援会社の、アドバイザーに相談   しながら、雇用をハローワークなどに行き タッチパネル式のパソで検索しています。 履歴書の書き方のセミナーなどを受けました。私は中卒なので、 パートでも施設勤務の雇用に引っ掛かります。今は介護職にも、 高卒以上と言うのと短大卒がありました。 登録ヘルでもそうなのです。学歴不問で検索するの大変でした。 学歴不問もあるんですけどね。     大型スーパーイトーヨーカドーが、介護用品 専門の売場を作り、担当になった社員は皆 専門相談員の資格 取得しています。   もっと視野を広げて探さなくては…と、  思っています。  再就職基礎講座「販売」コースも受講します コミニケーションスキル、アプローチのタイミングなどが内容に なってます。苦情対応もですが、勉強に  なるかも知れませんね。後、面接の仕方の セミナーもあるんです。時間はかかるかも 可能性もありますが先の保障も考えなけれ ばならない時が来ているのです。後は、1月に、PCの講座受講、 予定してます。まだ雇用が決まってなかったらですが…     今はPCが出来る事が、常識なんですね。 中卒である事が未だに 難しい世の中なんですね。身に染みました

288 :ちた:04/12/02 00:09 ID:Edc7djBY
皆さんはじめまして。
いきなりなんですが、僕は介護福祉士という資格のあり方に疑問を感じます。
所詮、名称独占資格といえばそれまでですが、たくさん勉強をして知識も技能も熟練していればいいだけで特に介護福祉士など存在意義などないに等しいというか、やはりただの名前だけになってしまうのではないかと思います。
うまく言えないのですが、批判するつもりはないのですが、いちいち資格化させる必要がなく、また国家資格というわりにはホームヘルパーとなんら違いがないと思います。
僕自身、介護の仕事をさせていただいているのですが、例えば痰の吸引など看護師等の独占業務を介護福祉士もできるようにするだとか何らかの付加価値をつけるべきだと思います。
介護の質が下がっているとよく新聞で目にしますが、高齢化社会の中でただ無造作にヘルパーを増やせばいいという国の計画自体もずさんで浅はかですが、ヘルパーに毛がはえたような介護福祉士など存在意義がつかめません。
介護において何より大事なのは、介護の実践を学ぶことであり、要介護者にどれだけよりよい介護を提供できるかであり、それにつきます。
単なる資格マニアのような人たちが増える世の中で、介護とは何かを真剣に考える人は減っていく一方だと思います。
ただ、近じか介護福祉士を持っていないと、介護の仕事に就けなくなるようですが、それって昔でいうヘルパーがないと介護の仕事に就けませんって言ってるようなもので、単なる二の舞な気がします。
なんだかうまく伝えられないのですが、皆さんの意見を頂きたいです。

289 :カンカン:04/12/02 06:29 ID:RKdsJwBA
ちたさんへ…     私は、ヘルパー2級と、近々福祉用具専門相談員取得予定です。 確かにちたさんのおっしゃる通り、介護士 の資格取得者だけを雇用すると言うのは、 増えてきています。養成学校を出て、そのまま直ぐ国家資格で、 通用してしまいますからね。国家資格と  言うのは、やはり印章、旗印ですからね。 もちろん長年ヘルして身体中心かな、それから、受験対策講座等 で勉強して資格取得と言う方々もいます。 私は在宅ヘルをしていましたが、生活が殆どでした。車椅子利用 の方を病院まで、押して送る、ベット、ポータブルトイレを利用している方の見守り  介助退社するまで、数回程経験しました。 実務経験の長さが長すぎるのと、在宅では 身体をする機会より生活が多く在宅ヘル  では、実務経験不可能です。そうなると、 ディですが、リハもありますね。老健と、 特養ですね。でも、学歴に引っ掛かるんです。ちたさんの前に書きましたが、     来年から、制度に関する、ヘル資格1本化 それから新に研修を設ける、今の介護士が 在宅サービスのサ責になる為の研修の場を 設けるなど、検討しています。ヘル資格が 無くなるのはその事なのでしょう。    改定前に資格を取ろう!と考えて介福受験 する方が増え、ちたさんが懸念している事 は感じています。 

290 :カンカン:04/12/02 08:28 ID:RKdsJwBA
訂正。ヘル2級は、2年半前に取得済です。 福祉用具専門相談員は、後3回の受講で、 資格取得になります施設で実務経験して、 介福を取得するか、半年かけて、ヘル1を 受講して取得するか考えています。ヘル2 でも雇用は難しいのです。

291 :SMS:04/12/02 16:27 ID:br5X5fP+
株式会社エスエムエスが運営する資格取得サイト『シカトル』では、
介護、福祉、医療の資格講座資料が請求できます。
便利な一括資料請求などサービスは全て無料で提供しております。
http://www.sikatoru.com



292 :カンカン:04/12/02 18:06 ID:RKdsJwBA
(・_・|このSMSって会社信用して良の? 新聞の講座募集のスクールの欄では、見た事ないんだよね(・・?) 関東じゃないのかな?

293 :no469:04/12/02 20:30 ID:YsoIqD8Q
介福、正社員で就労できる。職員を指導する権限を持つ。
ここ数年、福祉専門学校等が多くなっているせいか、年齢が若い。
国資のため、就職は有利である。

ワタシの考える介福とヘルの違いってこういう部分ですね。
ちたさんの言わんとするところ、理解できます。
実際の業務では、今のところ大差ないですよね。
ところで、介福ってどれくらい歴史のある国資なんでしょうね。
そんな国資があるなら、なぜヘルパーという職業を作ってまで
人材確保しなければならなかったのかな?
なんとなく想像つくけど(笑

かんかんさん、SMSって都内みたいよ。
市内局番03だったし。

294 :カンカン:04/12/02 21:30 ID:RKdsJwBA
(;^_^Aそうなんですか 私は携帯なので、見れないんですm(__)m  新設されたばかりなのかな? 教えて下さって有難うございます

295 :ワコ:04/12/02 23:42 ID:+ey9FWDE
はじめまして。皆様に質問があります。

ヘルパーが代筆・代読・官公庁への書類提出等の代行手続きをおこなっているのですが、
のですが、「サービス行為ごとの区分について」には代行手続きがありません。
今現在、家事援助で行っているのですがそれでいいのか不安になってきました。
ご指導をおねがいいたします。


296 :まりりん:04/12/03 01:01 ID:PIra8VNI
それでいいですよ。 家事、が生活援助になってるけどね、今は。
ヘルパーがしてはいけない行為なのでは?と不安だったの?
大事な役割の一つですから大丈夫ですよ。その他 の欄があるなら
そこへ入れておけば良いですよ。 ただ、難しい手続内容でワコさんが
不安な時はサ責に相談した方が良いと思う。これは、質問外ですけどね
お節介ついでにね。



297 :沙羅:04/12/04 11:11 ID:BEgvRMPE
ワコさん、それはかなりあぶないお仕事ですね。
ケアプランに代筆、代読と位置づけられています?

行政職員、金融機関職員は、普通しませんよね。

事業所として、お困りの方を支援するという方針なら、
管理職のS責とか管理者が行うべきで、問題が発生(
時々聞きます)したとき、責任の負えないはずの(ヘ
ルパーは代理人になれません)ヘルパーさんが責任を
追及されるという、理不尽なことになると思います。



298 :sunny:04/12/04 15:13 ID:Ut/DEl5s
法的に委任契約が交わされていない場合、責任の所在が不透明ですね。
安易にお考えになると、後々裁判沙汰に巻き込まれる可能性も否めません。
そういった業務を代行するNPOなどもあるくらいです。
線引きはきちっとするべきだと思います。

ちょっと、驚きですね。事業所の指示ですか?
だとしても、書類上、事業所には家事援助としているのであれば、
ヘルパーに責任がのしかかってくる懸念があるのでは?

299 :カンカン:04/12/04 15:42 ID:VZVh8KI6
代読…と言うと、手紙 とか、請求書とか、郵送されてきた中身の 内容をヘルパーが知る事になりますね。  代筆は、銀行に行き貯金下ろす時の書類の 用紙ですか、後振込み用紙もありますね。 この分野はヘルパーがするべき事では有りません。高齢者サービスガイドラインの   対象になっています近親者がするべき   行いですね。事務所も承諾しているのが  考えられません。介護保険指定事業者運営 の手引きに載っています。見てないのかな ?金銭的な対応は、近親者が居ない場合、 近くに住んでいない或いは全く居ないなら 市区町村対応ですね擁護権利です。金銭に 関する事、サービスへの苦情、秘密保持し 対応して下さる行政のシステムですね。  介護事務所並びに、サ責、ヘルパー、その他関係者は、関わってはいけません。     金銭に関する事は絶対トラブルに発展  します。代読も内容が金銭関係ならダブー です。後からとんでもない事態に発展する かも知れないのですケアマネに相談しない のかな?担当サ責。責任が重くのしかかって来ますよ。金銭は。 恐くなって不安になったら御免なさい。  でもいくら事務所が言ったって断った方が 良と思います。リスクが有り過ぎます。 

300 :カンカン:04/12/04 18:58 ID:VZVh8KI6
先程も書きましたが、 介護事務所に打撃を与える事柄です。   早急に事務所は、行政に金銭に関する   手続き等を利用者からして下さる様依頼されている。と報告する べきです。裁判になるとの書き込みありましたが、       間違いなくなります事と次第によっては、 他に事務所承諾が、行政に知れたら一大事 です。指定取り消しと言う事態になりかね ません。行政に繋ぐ事が先ず出来るのは、 ケアマネ、次に社会福祉士ですね。    所で事務所は、訪問介護事務所ですか?  居宅介護支援も兼ていますか?       もしそうなら、担当ケアマネが、同じ事務所に居れば、相談と 連絡早いのだけど。社会福祉士も居れば、 一番なのですが… アドバイス出来るんですよね。擁護権利につ いての事や、色々な相談。何かやたらに気になる事ばかり言って 申し訳ありません。買い物でも金銭絡みですから、頼まれた内容 をメモに書く、お金を預かり買い物に行く 言われたものだけ買い、レシートを貰い、 帰ったら、預かったお金から、使った分を レシートとお釣りを見せる。買った物を、 メモを見ながら並べる、余った金銭を返す 連絡帳に、買い物に行った事、内容を書く レシートを張れるなら張っておくです。  家族が居るなら買い物自体気になる事、  居なくても後でトラブルになった時、それ で証明出来ます。 これ位気を遣います。 これ位して置けばまず自分自身が安心出来ます。日付、場所(スーパー)を書いておけ ば大丈夫だと思います。

412KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.1 20130102
ぜろちゃんねるプラス