ホームヘルパー井戸端会議
介護福祉ブログコミュニティ「ヘルパータウン」
介護福祉士国家試験ナビ
ケアマネジャー試験情報サイト|ケアマネジャム
介護用品福祉用具紹介サイト|お介モノねっと
介護福祉ウェブデザイン「ウェルコネクト」
介護福祉ウェブデザイン「ウェルコネクト」フェイスブックページ
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
[PR]
ホームヘルパー井戸端会議
[PR]
サービス提供責任者の方教えてください
1 :
遊馬
:2004/02/23(月) 23:31
サービス提供責任者をされている方たちにお尋ねしたいのですが、
利用者さん宅への訪問は、月何時間くらいされていますか?
一日の割合で見たとき訪問と、事務仕事ではどちらが、多いですか??
たーーーーーーーーーーーーーくさんのご意見お待ちしていますm(__)m
ちなみに、私も今、責任者をしているのですが、事業主に訪問をもっとしろと
言われて、事務が出来なくなって、困ってます(T_T)/~~~
こんな思いをして、皆さん頑張っておられるのでしょうか?(T_T)/~~~
144 :
雲
:05/08/03 19:51 ID:WYQE5l96
ラベンダーさん。はじめまして。
サービス提供責任者にも色んな方がいるように、ヘルパーさんにも
覚えの早い人悪い人などいろんな方がいます。
誰だって最初はできないものです。
私自身も経営者側の人間なのですが・・・
私は出来ないなら出来ないなりに一生懸命覚えようとする人には根気良く教えますし、辞めて欲しいとは
思いません。
反対に出来ないで出来ると言うヘルパーさんには、あえて私は仕事を回さないように
しています。
私のようにヘルパーになりたての頃(20代前半)は全然料理の出来ない
ダメヘルパーでした。
今も何も出来ないダメヘルパー&サービス提供責任者かも?
めげずに頑張りましょう。
145 :
サザエ
:05/08/03 23:28 ID:hlR37so6
雲さん、どうもです。そうでしたか私はついついサーさんの立場も
忘れて自己中心的になっておりました。皆さんそれぞれ一生懸命なんですね。
ついつい、利用者さんがあら捜しをされる方が多いので、私も精神的に
まいってしまい、ここのところピリピリきてサーさんのあらを探して
しょうもないことを言ってしまいました。足の引っ張り合いいけませんね。
反省です。これからは視野を広く向け前向きに頑張りたいです。
146 :
ラベンダー
:05/08/04 12:16 ID:s4qQ2rfk
雲さん、暖かなメッセージありがとうございます。
サ責さまに申し訳ない毎日です。
なんとか頑張ります。
147 :
B4
:05/08/11 22:33 ID:3uTwRseY
はじめまして。今、訪問介護事業所を設立しようとしているのですが
サービス提供責任者を選任する際、
看護師はヘルパー1級以上とみなすとありますが、
準看護士はみなされるのでしょうか。また、県によってはヘルパー1級を
申請しなければならないともあったのですが県によって選任する際の条件に
そんなにも差があるものなのでしょうか。
148 :
チルド
:05/08/11 23:00 ID:Lm4fRWps
B4さん、はじめまして。うちんところは、ヘルパー1級又は、ヘルパー2級
でも、介護3年経験者です。但し、ヘルパー1級取っても、サービス提供責任
者になるには、向き不向きがあるので、上の人は、向かない人には、させられ
ないって言ってます。人の好き嫌いの感情を出すような人には、向かないかも。
誰とでも、中立に、間に入って対応できる人でなければいけないわけだし、
あっちからも、こっちからも突かれる苦情処理係りもするわけだから、それに
耐えうるだけの忍耐と、ストレスを溜めがちな仕事なので、自分の感情と理性
をうまくコントロールできる人でなければ続かないと思います。
条件ばかりでなく、サー提は、ケアマネや、管理責任者と連携を取る仕事なの
で、そのものと、とかく相性も悪ければ、むずかしいかも・・。
選任の方も、頑張って下さいね。
149 :
B4
:05/08/13 08:59 ID:fOMzo4+s
チルドさんありがとうございます。
立ち上げることができるようやってみます。
やはり人選は大事ですね。
150 :
新米サー責
:05/08/29 01:26 ID:Z43+1ilE
ぎこさん、間が空きましたね。え〜っと、どなたに尋ねられたとき、説明を
するのでしょう。ヘルパーさんは、家政婦さんのような私的な雇用関係では
ありません。9割が、国民の皆さんの税金から、1割が、利用者さん、あなた
から、お金を頂いているのです。その中から、ヘルパーさんのお給与が支払
われています、と。 一応、講義で聞いた内容ですが、よろしいでしょうか
。この返答につきましては、もし利用者さんに説明をするのは、あまりよろ
しくないかと思われます、ね。
151 :
ぎこ
:05/08/29 11:44 ID:CC4OdBX+
新米サー責さん、ありがとうございます。
利用者さんに尋ねられましたが、簡潔に上手く説明できなかったので。
勉強している利用者さんは、ヘルパーより詳しく知ってたり、しっかり
先を読んでいますね。
体験や経験から学んで行動するタイプの私は、どちらかと言うと人に説明をしたり
することが苦手なんです。(関係ないか・・・?!)
152 :
YOO
:05/09/06 13:11 ID:lMjgqxxw
いやあ〜、もう、ヘルパーさんへ。愚痴ってごめんなさい。サー責ですが、事
務所に電話をかけてくる時にも「誰それさん、おる〜っ!?」って、電話して
くる登録ヘルパーさん、言葉の使い方が分からないの?! 以前居た事業所で
は、言葉使いひとつでも、ちょっと・・?って思われるようなヘルパーさんが
居たら、仕事減らしてたのになあ。ここは、ヘルパーさんに辞められたら困る
から、サー責は、聞き流して、ヘルパーさんに打たれようが、叩かれようが
聞き流して、まる〜くおさめないとダメよ・・だって。(前に居た事業所は、
地域が高級住宅街だったもので)。今の事業所は、チャキチャキの下町地域で
ござり、はい。
ストレス溜まるなあ。
153 :
トホホヘルパー
:05/09/06 13:26 ID:I20kOdoI
YOOさんへ
いつまでたっても、お馬鹿なヘルパーです。
沢山、愚痴って教えて下さい。
もうこれ以上、大好きなサ責さんへ迷惑かけたくないので・・・・
154 :
YOO
:05/09/06 15:11 ID:lMjgqxxw
失礼っ! ヘルパーさんへの愚痴では、ございません。
事業所の上のものへの、愚痴、書き込みです。
ふにゃらら〜あ〜、ちょっと、ス〜として、落ち着きましたわよ。
ここで、また、明日の代休、友人と温泉につかって気分あらたにして、
次から、『大事なヘルパーさんを守るため』一生懸命、働きま〜す!
155 :
ちーちゃん
:05/09/30 00:14 ID:kZcCBhbg
ヘルパーの仕事して2年7ヶ月が過ぎ、三年たったら提供責任者してほしいと言われ、私はまだまだ未熟なので出来ませんと言ったのですが、まだ介護福祉士取れないから2級では押しが利かないと思います。やっぱりもっと経験を積み、資格ちゃんととってからのほうがいいですよね。今は介護に関する資格と、講習会に行って知識と、実技、それと事業社外のお友達作に励んでます。
156 :
みかん
:05/10/14 23:17 ID:YpFuuxnE
9月よりサービス提供責任者としてお仕事しています。
私にできるかな・・と不安
登録でお仕事していたから登録ヘルパーのことは良くわかるんだけど・・
事業所変わったから、会社のこと利用者のことヘルパーさんの名前覚えるので精一杯
皆さんよろしくです
157 :
いっせいのぱぱ
:05/10/15 22:23 ID:75VWSzfw
http://km0726.hp.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.jp/wgjdq899/
158 :
スナピー
:05/10/26 04:44 ID:tLdQVW0A
私のネックは報告のタイミングに迷うこと、報告したいのに貴方はいない。
・メモで報告
・電話で報告
私としては、貴方の顔と目を見て報告したいです。
的確に大切なことをタイミングよく報告したいです。
サービス提供責任者のみなさま、どうかアドバイスを、お願い致します。
159 :
ぐんた
:05/10/26 10:48 ID:PLD8W/Tw
初めて送ります。自分はこの業界に入り5年目になります。
始めに3年半ほどデイサービススタッフとして働き、請求業務なども行って
いました。が、法人の理事長(超ワンマン)と対立して訪問介護の部門に転属に
なりました。それで理事長は自分が辞めると思っていたようですが、
周りの支えもあり、そして自分の勉強のためと思い、踏みとどまりました。
それから4ヶ月ほどで常勤者は事業所の都合上、すべてサービス提供責任者
になりました。それから半年ほどたつのですが、8人ぐらいの常勤者の
ほとんどが週に20時間ほどのケアに入り、利用者さんを30人前後、時間数で
500時間(介護保険だけでなく支援費などほかの支援も混ぜて)ほどです。
人によってはもっと多い常勤もいます。管理者はどこの事業所もそうだと
言い張ります。で、本題ですが他の事業所で働く皆さんの話、例などを
聞かせて頂きたいと思い、書き込みました。長々とすいません。
お願いします。
160 :
ありんこ
:05/10/26 23:18 ID:QxLsPwy6
ぐんたさん、こんばんわ。
ありんこと申します。
私も訪問介護の常勤です。
一日平均すると4〜5時間の訪問、週に5日勤務。
訪問の合間の時間は事務仕事やコーディネーター業務です。9時〜6時が勤務時間ですが、利用者さんによっては8時からの方もいるし、
6時半までの方もいます。
月に1度、土曜日の当番というのがあって、その日は5〜6件の訪問、直行直帰です。
月に1度研修会があり、その担当になるとそれも出勤です。
準備段階から当日の司会、進行を担当します。
その他に月に一度、業務終了後にミーティングがあり、たいてい8時半頃までかかります。
とにかく毎日毎日忙しいです。うちの会社の常勤には正職員常勤とパート常勤との二通りあって、正職員は事務のための残業があり(だいたい8時前後)サ責、あるいはサ責候補です。
パートは基本的に土曜日当番はありませんし、事務残業もありません。
それ以外の業務は一緒です。
そんなところです…。
でも、とっても充実しています。
161 :
ぐんた
:05/10/27 20:53 ID:qxPGghvw
ありんこさん有難うございます!初めての書き込みで反応が有り、
何か電車男になったような気持ちです。それとありんこさんに一つ
お聞きしたいのが、4〜5時間の訪問はケアの時間でしょうか。
それとも単純に利用者さんの様子伺いなんでしょうか。知りたいです。
それともっともっと大勢の方から、サービス提供責任者の仕事っぷりを
聞きたいです。みなさ〜ん、お願いしまーす!
162 :
ありんこ
:05/10/29 00:40 ID:epwpThbw
4〜5時間はケアの時間です♪平均がそのくらいで、忙しい日は6時間くらい訪問する日もあります。
生3、身1生2、身2生2、生2、みたいな感じで…。
単純に様子うかがいとは…?ごめんなさい、よく解りませんでした…。
よっぽどの事情がないと、ケア時間以外は訪問はしませんので…。
あ、そうか、私はただの常勤ヘルパーで、サ責じゃないんです。
でも、うちではサ責でも、ケア時間以外に訪問することは稀です。
うちでは、サ責はケア以外の業務がたくさんあり、それをこなすために残業残業になってしまうので、
また、ヘルパーさん達や利用者さんからの電話の対応のため、できるだけ事務所にいようとしています。
ですが、実際はやはり4〜5時間(2〜3件)はケアに入らざるを得ない状況です。
複数いるサ責が入れ替わりでなるべく事務所にいるようにしていますが、夕方など、登録さんが入れない時間帯はほぼ全員出払っているのが実情です…。
私から見て、サ責はものすごく忙しくて、頭を使う仕事だなぁと思います。
ぐんたさんは男性ですか?
そうだとしたら、サ責の仕事は、感情的になりやすい女性よりも適しているかもしれないですね、頑張ってください♪
163 :
かえる
:05/11/21 19:30 ID:Cx9yOE3Y
こんばんは。
初めて参加します。
サ責の皆さんにお聞きします。
勤務する事務所では月1回、スタッフミーティング(約40名)があるのですが、ネタ切れ気味です。
皆さんの事業所では、どのようなミーティングを行っているのでしょうか?
どうか教えて下さい!!
164 :
あーきー
:05/12/02 15:45 ID:XNHp4w0w
こん。。。久しぶりに参上。。。
スタッフミーティングについて私の所は、月に2回、そのうち介護勉強会を月1回開き、
残りの1回は手順書等の見直し、統一を図るようにしてるでごわす。。。
165 :
かえる
:05/12/08 19:11 ID:kJuEkYjM
ありがとうございます。
次回ミーティングは手順書見直しに決定します。。。
166 :
くまこ
:05/12/09 21:22 ID:gIhDsJRs
うちのサ責はとても余裕ぶっこいてます。月一の訪問もすっとばす事があります。
パソコンに向かって毎月の利用者状況を入力するのですが、気分がのらないと買い物とかに出かけてしまいます。
小さい事業所なのでこんなもんなんでしょうか?事務をしている私より暇そうなのでうらやましいです。
私も早くサ責になって、「楽したいもんだ」と思いました。
167 :
ピヨ
:05/12/15 22:56 ID:LpUKj3Bw
新米サービス提供責任者です。
皆さんといろいろお話したいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/piyopinn
168 :
あーきー
:05/12/29 14:40 ID:QTrwZINw
今年も残りわずか。。。皆さん風邪などひいてないでしょうか?
年末年始も休み無く働く、あーきーでごわす。。。
くまこさん。サ責もそんなに楽な仕事じゃないですぞ。。。
私はサ責三年ほどやっていますが、休みという休みはたいして無いし・・・
実際しんどいでごわす。。。
くまこさんの仕事場がうらやましいでごわす。。。
169 :
ピヨ
:06/01/10 20:51 ID:4x26vong
年明けは忙しい(+_+)
こちらに代わりました
http://members.goo.ne.jp/home/piyopinn
良かったら来てください(^o^)丿
170 :
ブータン
:06/01/20 23:35 ID:h8cUvyUY
始めまして。
始めまして。提供責任者になって1年がたちますがあちらこちらに迷惑をかけながら毎日を過ごしています。皆さんにお聞きしたいのですが、私の事業所では1ヶ月の勤務表を作るときにヘルパーさんが毎月違った利用者のところにサービスに入っているので勤務表がなかなかできず困っていますみなさんはどうですか?
171 :
しらぼう
:06/04/15 20:58 ID:OroqvaZ2
初めてレスします。サービス提供責任者(サー責)とこれから書きます。以前のサー責の条件として介護福祉士、1級ヘルパー、3年以上の実務経験者と伺っていましたが現在、実務経験3年ではサー責が出来ないと聞きましたが実際の所どうなんでしょうか?
172 :
一級さん
:06/05/17 21:47 ID:CXBs1+8w
初めまして〜。小さな民間の事業所に登録ヘルパーとして勤め サー責する人
173 :
削除されました。
:削除されました。
削除されました。
174 :
一級さん
:06/06/05 22:11 ID:GEcWRjq6
サー責さん達に質問ですが、現場には、どの位の時間を費やしているのでしょうか?
毎月 訪問してモニタリングしていますか?計画書の様式ソフトが付録でついている書籍誰か知りませんか?
教えて下さい。
175 :
小町
:06/06/11 02:17 ID:8NuHxcb2
来月からサービス提供責任者になります。
3年間登録ヘルパーでやってきて現場しか知りません。パソコン出来ません(でも機械ものは好きなので覚える努力は苦にはならないです)こんな私でも本当に大丈夫なんでしょうか?(-_-;)
今年介護福祉士受かり、1級も持ってるので是非にと言われたのですが、かなり不安……
登録から責任者になった方、苦労話、アドバイスなど教えて下さい!
176 :
バンダナ
:06/06/12 00:46 ID:zK2EhiLs
サー責さんにお聞きします。
翌月分の勤務体系一覧表は、前月末までに、毎月作成されてますか。
あと、
ブータンさんも書いてられたように、勤務票ですが、シフト票のこと
でしょうか。
A4用紙に一枚に、一利用者の、一ヶ月に入ったヘルパーさん(に書いてもらう)
の入った時間を名前を記入、升目に1日から末日までありますが。
これを、利用者ごとに作成したらいいのでしょうか?他のサー責さんところは
どうされていますか?
あと、業務日誌とヘルパーさんが個別に記入していく訪問日誌も作ってますか?
皆さんのところは、どうでしょうか?
177 :
一級さん
:06/06/14 18:26 ID:s6leor/Y
毎週のシフトを金曜日までに作り 事務所に毎週取りに来て貰います 。利用者
利用者の変更が多いのと、ヘルパー自身の都合での変更があり 月単位の
シフトなんて組めません。訪問記録簿とノートに連絡帳とした物に毎回の
様子 仕事内容 引継ぎなど書き込みます。サー責って 微妙な立場で
なかなか厳しいですよね〜。2年突っ走って来ましたが限界を感じています
178 :
シルキー
:06/06/23 22:47 ID:Poqzoyhw
はじめまして。この8月でサー責暦1年になろうとしています。
いまだに慣れることができないでいます。
私の聞いているところでは、まだ、実務経験3年で大丈夫みたいですよ。
でも、ヘル1級か、介護福祉士でないとできなくなるとは、聞いています。
だから、うちの実務経験でサー責になっている人は今年は絶対に受からなきゃと、
必死になっています。
勤務表は毎月作っています。よそのケアマネさんからのサービス提供表がなかなか
こないので、毎月、ぎりぎりにならないと、出来上がりません。
ヘルパーの休みは、原則、前月の20日までに、休日予定を出さないと、
休みはないことになっています。
でも、突発的なこともあるので、(子供さんの病気とか、お葬式とか)
なかなか、大変です。
悩みは、なかなか、モニタリングに行く時間がないということ。
ヘルパーさんのカバーに走ったり、事務をしたりしていると、
一日があっという間で、訪問まで行く時間が取れません。
何とか介護計画書を、見てもらうことまでは、しているつもりですが、
もっと時間がほしいよ・・・。
179 :
チヨ
:06/06/23 23:37 ID:QzsNpX9I
ヘルパーとして今年4月にデビューしたばっかりなのですが、嫌なことばかりです。極めつけは同期のヘルパーが私にいじめられたと宣言して今月いっぱいで退職するのです・・・。悲しい気持ちでいっぱいです!!私が辞めたいー
180 :
バンダナ
:06/06/28 04:35 ID:I1h7XJok
皆さん、ありがとうございます。訪問介護事業所だと、居宅介護事業所のケア
マネさんから、毎月の提供票が回ってこなければ、翌月の勤務票は、作成でき
ないので、イライラすることあります。
この勤務票とは、
6/1 6/2 6/3 ・・・・・・・
ヘルパーA、 3H 4H 休 ・・・・・・・
ヘルパーB、 休 2H 5H ・・・・・・・
・
・
・
こんな勤務票の作成でいいのでしょうか? まちがってますか。
まだまだ、新米で…、くわしく、勤務票の作成の仕方を、どなたか教えて
下さいー。
あと、訪問記録簿とノートによる連絡帳は、利用者宅に置いています。
それと、シフト票は、利用者ごとに分けて作成して、週単位で作成して、
ヘルパーさんに渡す為、作成しておけばよろしいんでしょうか。
181 :
ヘルパー名無しさん
:06/06/28 10:04 ID:NI55pgac
利用者ずつ一ヶ月分のカレンダーシフトを作ります。
○○様 身体2 月・木 サービス時間 10:00〜11:00
曜日で担当を決めて休日希望の日は空白?にしておけば簡単です。
月 鈴木→
火
水
木 山田→
金
土
日
182 :
バンダナ
:06/06/28 21:16 ID:I1h7XJok
ヘルパー名無しさん。
早速、ご伝授して頂き、本当に、どうもありがとうございました!
もう一度、シフト票の作成について、見直しをしてみたいと思います。
>m(_ _)m<
183 :
小町
:06/07/03 21:37 ID:Nw5gE2qI
サービス提供責任者として初出勤でした。
居宅もあり、ケアマネ2名、サービス提供責任者私と先輩で2人。
今日は居宅を回ったり事務処理のお手伝い。クーラーのきいた事務所でのお仕事、これと言ってしていないけど緊張で疲れました〜〜
数名のヘルパーさんにもお会いできましたが、まだ顔と名前が一致しません(^_^;)
一ヶ月で業務内容を覚えれるかなぁ(不安)
皆さんそれぞれは(私にとっては)とってもいい人ですが、所長と先輩サ責がなんだか仲が悪そう…?な雰囲気。
だけど一番のクセ者はケアマネとか…?
頑張ります!
184 :
一級さん
:06/07/07 13:33 ID:N2Sx9YWk
悲しいかな 登録ヘルには、嫌われるは、利用者から嫌われるは、サー責なんて
冗談じゃないって感じです。シフト票を一ヶ月単位で決められるって凄いとおもいます。
だって 本当に 変更変更で ヘルパー自身も 急用が出来たり まあ〜忙しい忙しい。なんか 上手くやっていく方法は
ないんでしょうか、、、、、、、、。
185 :
ヘルパー名無しさん
:06/07/07 14:46 ID:uk//1zHs
変更で交代がみつからない場合は出てもらいます。
あまり急なお休みが多い方ははずれてもらうっていうと
少しは考え方が変わります。
急な対応をしてくれるヘルパーさんは大切にします。
186 :
一級さん
:06/07/09 22:50 ID:OgIm95es
そうですよね〜ホント フルに頑張ってくれているヘルパーさんが 沢山居る事業所が
事業所は、強いです。募集をかけても なかなか思う様な方は 面接に来て頂けなくて、、、。
県の監査って、計画書とか担当者会議なども 書面におとし 完璧に揃えてあるかを調査に来るのでしょうか?
今後気をつけます。で 次回までに 揃えていけば 良いものなのでしょうか?皆さん 経験ありませんか〜?
187 :
バンダナ
:06/07/19 22:15 ID:paAg6ZQg
一級さんのところは、ケアマネさんも居る居宅介護事業所ですか?
計画書って、ケアマネさんが作るケア計画(ケアプラン)のことを
言われてるのかな?もしそうなら、ケアマネさんのお仕事では?
それと、担当者会議とは、会議の記録した書面を残すということかな?
違ってたら、すみません。教えて下さいな。勉強します。
監査に揃えておくのは、先出の「勤務体系一覧表(毎月作成)」、「訪問介護
記録簿(ヘルパーさんが、個別に記入)」、「業務日誌(サー責が、毎日記入)」
・・一応、こんなところ・・・他に、ありますか??
皆さん、いかがですか〜?
188 :
ゆき
:06/07/25 01:03 ID:3CSLxBA6
今年の3月まで3年間サ責をやっていました。基本的にサ責は、ファイル作り
ヘルパーの調整・記録確認・連絡等をしますので、サ責が訪問に出ていては、
緊急時の連絡も対応も出来ません。訪問に出るのは、ヘルパーが休んで穴が空いた
時ですね。勿論、契約・ヘルパーの初回同行訪問は必ずですが。それ以外には、
ヘルパーのチェックを兼ねて、利用者に話を聞きにに2・3週間に1回ぐらい訪問します。
ヘルパー任せだと現状が見えてこない場合もありますから。
189 :
一級さん
:06/07/29 21:24 ID:5JqquchQ
ゆきさん 有難うございました。サ責お辞めになったのですか?ヘルパー10人に1人の割合?何人の利用者を担当されていたのでしょうか?
なかなか利用者さんのお宅に、訪問して サービスの確認 苦情 希望などお伺い出来なくて 現場のヘルパーさん任せの状態が多く 歯がゆい思いをしています。
ちょっと教えて頂きたいのですが、訪問時は、ケアマネさんの様に確認印をもらってくるのでしょうか?書面に残すのでしょうか?
一級さんは 居宅と訪問の事業所が同居している会社に勤務していますが、実質 提供責任者は、1人で対応しているんで 皆さんの情報を頼りに 手探りでやっています。責任者の参考書も購入はしてますが、
なかなか サ責の仕事内容を会社に理解されず 悩みが膨れていくばかりです。ちなみに、監査のほうは無事 終る事ができました。
県から今日 茶封筒が届いていましたので、休み明けには、問題山積みかもしれませんが、、、、、、、、。
190 :
じじ
:06/07/31 07:17 ID:Ob+cN08c
1級さん、サ責の参考書ってどんな本ですか?
書店に売ってますか?
191 :
さぶぶ
:06/07/31 18:24 ID:BtGo/oCU
私もこの3月からサ責をしています。
介護計画書などを作る時に、専門用語がぜんぜん解らないので
ぜひぜひ、参考書などを知りたいです。
192 :
cyao
:06/08/01 00:38 ID:lgT2ruzo
割り込み失礼します。
サ責さんに頼まれて1級のテキストお貸しました・・
参考書があるのかはわかりませんが、
ケアマネや1級が無くてもテキストを買うことはできます。。
http://www.nenrin.or.jp/center/publishing/index.html
福祉専門用語ハンドブックは持っていますが、お仕事が
専門なのでしたらもっと分厚い物をお勧めします。
193 :
さぶぶ
:06/08/01 22:13 ID:4aKCixt2
cyaoさん
ありがとうございます
参考になります。また、お願いします
194 :
むむ
:06/08/10 16:48 ID:g2scMjZg
私はこの8月からサ責をしていますが右も左も分からずで。
この事業所が出来たのは丁度1年半前にも関わらず利用者現在6名
登録ヘルパー1名でやってます。たくさん利用者を取る何かいい方法があれば教えて下さい。
今は何をすべきか?どんな書類が必要かすら解らずで正直辞めたい位です。
訪問も全く初めてで先輩サ責もおらずで。早く一人前になるにはどうしたらよいでしょう??
195 :
さぶぶ
:06/08/10 21:31 ID:VwbCnmdg
むむさん
わかります。その気持ち・・・・私も毎日毎日辞めたくてしかも、
孤独ですよね。
私の事業所は、ヘルパーが利用者を紹介してくれるのと、近所の
個人病院と仲良しになりどんどん利用者はふえています
なので、ヘルパーの数がぜんぜんたりません。
私は仕事〔書類)などの事は、本部にとにかくしつこいくらいに聞いて
日々奮闘中です。
むむさんもがんばれ。
196 :
くまきち
:06/08/11 17:29 ID:NZfw3igI
むむさんへ
介護とはかけ離れているけど、病院周りや施設など顔をつないで事業所の
をしっかり売り込んでください。責任者=営業でもあるんです。
大変だと思いますがこつこつがんばれば、必ず実が付きます。
197 :
一級さん
:06/08/11 23:12 ID:oTO376fc
営業をしなくてはいけない事業所が沢山あるそうですね〜私の知り合いも、あまりの利益重視に反発感じて
辞めてしまったサー責がいます。民間は 採算があわないと 成り立たないから 必死?ですよね!訪問介護ステーションだけでは、利用者さんを集客するのは、難しいですネ!
色々なケアマネさんと仲良くなるのが一番 近道かもしれませんよ(笑)むむさんの所属している事業所は、登録1名で利用者さん6名 はじめてサー責を経験されるには、良い条件かとおもいます。だって、古株が沢山在籍していたり、、、、なかなか思うように仕事をし難い事がでてくるより、やりやすいと思います。
どうぞ さぶぶさん、むむさん、しんどい思いをしているサー責さん達、もっとサー責の立場が理解される日まで 愚痴りながらも頑張りましょう!!
198 :
さぶぶ
:06/08/12 08:34 ID:LxQdmuKY
ずーーっと忙しくて、ヘルプにでられなかったのですが、おととい
ドタキャンをしたヘルパーの代わりにヘルプをしてきました。
すごーく、自分にとって初心に戻る事ができました。サー責をしてる
と、誰からもアリガトウなんて言われないし・・・
パソコンと奮闘していれば、遊んでいると思われて・・・
でも、ヘルプに入ってアリガトウの一言を聞いて、よーーし、
また、がんばろうと思えました。でもまたすぐ愚痴ると思いますので
ヨロシク!
199 :
けこ
:06/08/13 02:22 ID:ohNUL/sg
皆さんのところでは、ヘルパーさんにどこまでの事務処理をしてもらってますか。
うちでは、直行直帰が非常に多く、週に一度日誌を持ってきてくれる位で、ヘルパーさんへの連絡、日誌の点検、ファイリングに時間が取られて、
困っています。毎日きてくれるように頼んでいますが、なかなか難しいです。
で、今度、ヘルパー個人ボックスをもうけて、連絡事項、予定表、サ責点検済みの日誌を個人ボックスに返して、ヘルパーさんにファイルして
もらおうかと思っています。こういうのすると、抵抗あるかなーと心配しています。
200 :
ともこ
:06/08/14 23:31 ID:QUxYHaEY
私は登録ヘルパーしています。事務所と自宅が近いので週2回位顔を出しています。
業務報告書は毎回訪問度に書いていますが私は月末にまとめて提出しています。
ヘルパーによってまちまちのようです。
私は自分が担当してる利用者さんの分は自分でつづればよいと思っています。
複数で入っていると
日付を統一しないとめちゃめちゃになってしまうと思うのですがその辺は
入っている同志で工夫して。
でもうちの事務所は事務員が忙しくて逆にそのままおいといてください
といって途中になっているようです。
うちの事業所は利用料も担当ヘルパーが請求書が出来次第訪問時お届けです。
郵便切手の節約なのですよ。ただヘルパーによっては事務仕事の手伝いは
ただ働きと考えている人がいるので難しい、、、、、。
事務所に長くいるだけで「仕事が欲しくて取り入ってる」と影口をいうので
苦しいところです。
201 :
けこ
:06/08/16 23:58 ID:HzNyfYT2
お盆の慌ただしさが続いていますが、ヘルパー不足のこんな時期、ばりばり訪問してくれるのは損得勘定優先の方々です。
働く以上損得勘定で動くのは自然なことで、大切なこととは思いますが、バランスを欠いてこの部分ばかり表面に出てくるヘルパーさんは、
利用者さんにもいやがられます。また、当然かもしれませんがそういうヘルパーさんが報告書を出したら終わり。後のファイリングに抵抗があるようです。
しかし、業務の効率化を図ることで利用者さんのモニタリングに時間を取ったり、事務所にきてくれたヘルパーさんと情報交換が出来るので、やはりお願いしてみるつもりです。
うちの事業所にもともこさんのような方がたくさんいらっしゃることを祈っています。
202 :
かめかめ
:06/08/25 22:36 ID:81ZKatBw
一応S責になって、1年半ぐらいになります
同時期に二人いたS責が辞めたので、もう一人のS責も経験は同じぐらいです
1年半にもなってなんですが、S責の仕事がわからなくなりました
私ともう一人のS責はどちらも2級ヘルパーで、前任のS責から引継ぎを
受けた以外のことは、よくわからないのです
先日、私の相棒がS責の研修を受けてきて、その講義のときに、
「モニタリングできてますか?監査入ったら指摘を受けるので
ちゃんとやっといてくださいね」
と言われたといいます
私たちはそんな引継ぎは前任者から受けていませんでした
やはり、1級を取るべきだったのでしょうが、そういう条件提示もなく
今の仕事に就いたので、きちんと勉強をしたことがありません
(なんせ1級はお金がかかりますもんね、個人負担で会社から補助は一切ないし・・・)
あらためて、S責の勉強したいと思うのですが、実務がわかる書籍とか
そういうサイトはご存知ありませんか?
もう、今日はいろいろ言われて胃が痛いです
S責は、身体を壊したって話、急に辞めたって話ばかり耳に入ります
どうぞ、情報をよろしくお願いします
203 :
K・S
:06/09/10 15:32 ID:a5xCOfEw
初めて書き込みします。うちの事業所は常勤4人、非常勤7人(常勤:サービス提供者1人)、サービス提供時間延べ1000時間以上です。最近サービス提供責任者が一人やめてしまい、現状サービス提供責任者は一人です。今の状況だと2人はいないといけませんよね?
204 :
かめかめ
:06/09/14 17:41 ID:U3Gerbdk
203.K・S様、
http://www.os.rim.or.jp/~dentist/care/inf/low2.html
ご参考まで。。。
お互い身体を壊さないようにがんばりましょう
205 :
あす
:06/09/18 14:07 ID:UpEJgMhI
よくわかりません。
206 :
菜奈氏
:2006/11/03(金) 20:03:42 ID:HBJd4QQA
もう本当に疲れました。サービス担当責任者です。
着任してからの色々数知れないトラブル・・・・
(ヘルパーさんのブッキングやドタキャン、利用者さんのドタキャンetc )
障害者自立支援法の施行に伴う事務処理、情報開示に伴う書類整備
人員削減による仕事量の増加・・・・・・
いつまで身体が持つでしょうか。。。。
皆さんの事業所ではどうですか?
207 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/11(土) 17:54:50 ID:XeEAcSgQ
一番クレーム処理が大変かも知れない。
情報開示もひどかった。。。でもこれってお通常きちんと
書類が整備されていれば、こんなに苦労しなかったんですよね。。。
クレームというか信じられないような事をするヘルパーがいるので
それが一番きつい。
金銭を借りる、時間を平気で送れて仕事に入る、ヘルパー同士の悪口を
利用者に言う・・この質の悪さをどうにかしたいです。
解雇したくても人が集まらないので出来ない会社・・・。
何度注意しても繰り返すヘルパー・・・。
仕事に対する意識が低すぎる。
208 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/13(月) 23:06:51 ID:h3ShQRhY
毎日へとへとです。S責になって半年、毎朝九時に出勤して
帰りは連日22時。一ヶ月のうち休めるのは多くて4日。
でも、スタッフ18人いるのにS責私一人。休日でも転送携帯を
持たされるので、居宅、利用者、スタッフから、少なくても50件
程の対応あり・・・。もう限界・・募集はかけてるけどヒットなし。
前所長退職後、人材不足で現在所長不在。残業代つかないし、
辞めたくても・・いろいろ考えると責任重大だし・・
胃が痛いです。S責ってみんなそんなもんなの?
209 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/16(木) 22:33:16 ID:2YKgBxlc
>スタッフ18人いるのにS責私一人
下手すりゃ違法ですよ?時間数はどうなの?
210 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/12/20(水) 00:02:54 ID:91nzsOJc
一月経ち、登録ヘルパーさん3人退職し14人、事務兼ヘルパーが1人。
時間数=大体1人のヘルパーさん一日6時間平均。6時間×14人=84時間。
これが月20日として約1680時間・・・・自分も事務さんもスポットで
入るので、約1750時間・・・・・
これ、私一人でシフト組んでます(涙)前はサ責3人いたけど、あまりのハードさに
辞めてしまいました。
時間給で、8時間以上(残業)付かないし、でも途中で投げ出せないし・・・
実際のところ17時以降にケアマネからのファックスや電話が入るので
帰れない・・・帰っても転送携帯持たされてるから、自宅で携帯がなる・・
他を知らないし相場がわからないから・・・意見を聞きたいです。
募集はバンバンかけてるけどヒットなし。どこもサ責は人手不足なのかな?
211 :
一ヘルパー
:2006/12/27(水) 21:08:24 ID:1fi4/YrY
サー責は、本当に大変な仕事ですね。とうとう限界です。
登録に戻って頭冷やす事にしました。とても充実していて やりがいもありますがサー責の仕事を
理解しているのかいないのか、、、、、。
上司の考えに歩み寄る事が
無理でストレスを抱え込んで体調を崩してしまいました。
書き込みしている方々の色んな意見を読み とても共感共感。
人間的にもう少し成長する様 自分を磨いていこうとおもいます。
介護保険を無駄使い
する利用を進め 利益を第一に考える民間の事業所
余りに見え見えだと 不安を感じます。
皆さんの事業所はいかがでしょうか?
212 :
教えてください
:2007/05/06(日) 12:55:54 ID:s8CY64RQ
准看護師の資格を有し、実務経験も3年以上ある者が、
訪問介護事業所において、サービス提供責任者になれますか?
213 :
一ヘルパー
:2007/05/07(月) 13:27:02 ID:dncNJ8+U
なれると思いますよ〜。と言っても訪問介護の現場でしょうか?(3年の実務)
今まで働いていた事業所のサー責をされるなら、とてもやり難いですよ。かと言って
突然知らない所に入りサー責をするのも、、、、、。どうぞ敵も多い立場となる可能性が
高い仕事ですが、やりがいは、ありますので、どうぞがんばってくださいね!
214 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/05/13(日) 21:28:43 ID:Hvmcwj6A
准看護師の資格はヘルパー2級とみなされるのでヘルパー2級研修は受講免除のはず。その場合かならず県にその旨届け出をしていないと、
監査が入った時に届出をしていなかったヘルパーが行なったサービスを全額返還と言うことになった事例があります。
(無資格でサービスを行なったと判断)そこは事業所に確認されたほうがいいですよ。
215 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/05/13(日) 22:59:50 ID:WpzVeTak
>>212
私も看護師ですが、いきなり入った職場でサー責していますよ。
都道府県には届けが必要となります。(私の住んでいる地域は看護師、准看護師は
ヘル1と同等になります)
ちなみに私は訪問介護の実務経験はありませんでした。
医療機関と老人施設での経験が10年以上です。
敵という見方はされていないようです。
事業所としては看護師ならば誰も文句は出ないからという理由で
サー責にしたようですが・・・(それも何だかですが)
今まで働いていた方からサー責をたてるのももめ事になるみたいで・・
(経験年数が同じだから大変みたいです)
経験上、看護師の知識はこれから訪問介護でも必要になってきます。
ケアマネとの連携においても、家族からも信頼はされるようです。
216 :
あられ
:2007/05/25(金) 18:55:18 ID:sgQYvOaQ
はじめまして、まだまだ新米のサー責です。
ケアマネが受からなくて、サー責やってほしいって言われて
軽い気持ちで引き受けましたが、実際は計画書、手順書、報告書
をやっているだけで、介護報酬やら、ヘルパーさんの指導やらは
やっていません。
まだ、開業して1年たったところで、名前がほしかったようです。
訪問もほとんどありませんし、ケアマネ(居宅)は併設ですが、私の出る幕
殆どありません、担当者会議にもでましたが、うちのケアマネが殆ど
意見をだしちゃうから、出る幕ないし・・・ww
忙しいサー責の方には悪いのですが、仕事がほしいです。;;
217 :
たあくん
:2007/06/17(日) 10:56:03 ID:77hKRP2Y
助けてください。
登録ヘルをやって5年目で常勤になりたかったので違う事業所にかわりました
安定した収入もほしかったので…履歴書を見た新しい上司が採用にあってサー責と
責と週一度の夜勤が条件で決まりました。ヘルステイションを二分割で分けて場所もかわるんですけど
場所もかわるんですけどなんせすべてが素人で教育もなかなかしてもらえません
ん。新しくできるステイションももうたちあがるというのに上司とステイションとが
218 :
たあくん
:2007/06/17(日) 11:09:42 ID:77hKRP2Y
途中できれてしまいまいたすみません。上司とステイションとの連携が
うまく取れてなくて…私の立場てきにシャシャリでるのもできないし
計画書などやもろもろこれからどうしたらいいのか…
私は今なにをすればいいんでしょうか?
教えてください
219 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/17(日) 11:58:48 ID:kfn8EZg+
たくあんさん、事業所の出した条件をのんで就職したのであれば、
教育してもらえないからできない、では許されませんよ。
しゃしゃりでるのではなくて、当然の業務としてもっとくいついていかないと、
サービス提供責任者なのですから当然責任を問われます。
わからないのであれば、ここで漠然と教えてくださいというより、
書店などにもたくさんの資料がありますから、
「○○と○○には目を通して自分はこういうことをすればいいのかと考えているがどうでしょうか」というスタンスでたずねるべきでは?
安易に就職をきめられたのだったら、反省して努力するしかありません。
あなたには責任がありますよ。
220 :
たあくん
:2007/06/17(日) 14:10:41 ID:77hKRP2Y
ホームヘルパー名無しさん有難うございます。
本当の覚悟ができてなかったんですね。今まで登録でぬくぬくした仕事を
してて自分はある程度の仕事もこなしてきたという自惚れと常勤になって
バリバリ仕事もしたいという気持ちもありでやるしかないと(面接時)思った
もののくいつきが自分をよく見せようこの人は謙虚な人と思われるような
行動だったように思います。反省します。愚痴をきいてください
。またよかったら
ご意見ください。私も書店で資料も準備して勉強もしました
新しくこちらにかわるヘルパーさんのスケジュールもわたしなりに作りました
契約書もできましたが私の就職したところは大きな病院でヘルパーステーションもたくさん
ありますそこに私が就職して新しく新設するところになぜ私?と面白くおもわない方もいる
ようで上司はいつもいそがしといって事務所にはいないしその下の方は言っておきます
といわれると入社1ヶ月の私は「お願いします」としか言ってなかった
んです二分割するもう一つのヘルステのサー責に「これこれこおまで
してこれからは何をして何を覚えたらいいですか?」と聞いたら「うーんあとは計画書じゃない
誰々に言っとく」とその場から居なくなってしまいます
私はここのところで葛藤ですそれでもくいついてまた明日聞きます
努力します。なんか愚痴をメールで言って自分を納得させたかっただけなんですよね
頑張るのは自分なんです。でもあらためてちゃんと覚悟します
私も名なしさんが言ってることは理解してるんです
ありがとうございました
221 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/17(日) 19:59:04 ID:3um1cVUE
たあくんさん
すみません、どうしてあなたの文章はとんでもなく読みにくいんでしょうか?
多分慌ててられるのかもしれませんが、サ責として大丈夫なんでしょうか・・・
辛口でごめんなさい。
222 :
あらた
:2007/06/17(日) 20:35:07 ID:ijkYmZuE
サ責の方にお聞きします。新規の訪問事業所でサ責の仕事ってどんなですか?在宅経験初めてのサ責です。
223 :
たあくん
:2007/06/17(日) 22:57:36 ID:77hKRP2Y
ヘルパー名無しさん
ほんとに辛口ですね…確かに読みぬくいですね
気をつけます。
今までのあなたの書き込みを読みました…
私はあなたみたいなサ責にはなりたくなですね。
224 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/17(日) 23:01:29 ID:rZ95Cgg+
なんかいやな雰囲気になってきましたぞ
225 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/18(月) 05:44:35 ID:05Fy9lLc
たくあんさん、もしかして、
「ホームヘルパー名無しさん」というのが
同一人物と思っていらっしゃいますか?
書き込むときに名前を空欄にした人はすべて
「ホームヘルパー名無しさん」になります。
ですから、過去の名無しは不特定多数のひとびとです。
>>221
さんがおっしゃりたいことは、
掲示板は公の場ですから、
打ち込んだあと、書き込むを押す前に
一度最初からよみなおして、
誤字脱字、改行が適切か、などをチェックするステップをふむことも
大事じゃないか、ということではないですか?
>>221
さんのあとのあなたの書き込みはまた誤字があります。
たいへんささやかなことで、
ご自身が訴えたい事とは的がはずれたレスかもしれませんが、
大変な状況の今こそ、落ち着いていろんなことに対処する必要があるのではありませんか?
よく思わない人がいるであろうことは、面接時に推測できることです。
というより、新設ステーションに管理運営の経験がないものを採用する、というのは、よほどの理由があると想像します。
内部からサ責を立てられない人間関係があった、ということもひとつかな。
たくあんさんの置かれている状況はかなりおつらいものかと思います。
しかし、冷静に的確に疑問点や要求点を上司に訴え、明確な解答を要求する能力は不可欠です。
これから多くの利用者や利用者家族、ケアマネ、主治医・・・たくさんの人とわたりあっていく仕事です。
そのなかで成長していくだけの余裕が自分にあるのか、あるいは現時点ですでにいっぱいいっぱいなのかご自身でしっかり見極めてください。
続けるのであれば、環境をつくるのは自分なのですから、がんばってください。
226 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/18(月) 17:40:17 ID:WRA3pYFU
>>225
さん
221です。
私の言葉足らずのところを補っていただいたような感じで恐縮します。
>>たあくんさん
私はサ責ではありません。
近々、管理者兼務でそうなる予定ではありますが、相当の覚悟をもって勤めるつもりです。
お互い頑張りましょうね。
227 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/19(火) 14:57:00 ID:T2E6hviA
226さん、大人ですね
ステキです
228 :
たあくん
:2007/06/19(火) 22:39:00 ID:h5mSl6pk
>>225さん
>>221さん
みなさんに、いろいろ不愉快な思いをさせてしまいました。
ごめんなさい…
パソコンもサ責も初心者で訳がわからないのに書き込みしてました。
自己嫌悪でもう書き込みは、やめようと思っていましたが、みなさんにちゃんと謝ってから
とまた書き込みました。嫌な思いをさせてしまってほんとうにすみませんでした。
仕事も人間関係も私なりに頑張っていきます。みなさんも頑張って下さいね。
229 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/19(火) 22:42:54 ID:h5mSl6pk
なんだか〜ガンバ!!
230 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/07/29(日) 21:00:36 ID:E1xncoUw
最近、やたらとケアマネから通院介助のサービス、中抜きで・・・
といわれているが・・・
ケアマネによって違うのは?何故???
今まで担当だったヘルパーは担当外れたい!
他の仕事入れてくれって言われるし・・・
利用者からはブーイングの嵐!!!!
最近、そんな説明で走り回っているサ責です。。。
231 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/08/31(金) 01:13:52 ID:lMLmqS9A
新米サ責です。教えていただきたいのですが
ヘルパーさんが訪問日でない日に個人的に利用者さんとお出かけするのは、
法令的にも倫理的にも問題ないのでしょうか?
最近そのようなケースの発覚が続いていて、どう対応するべきものか
わからずに困っています。
232 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/08/31(金) 17:57:51 ID:IdMZS1Gs
ちょっとズレるかもしれないんですが・・・
私も、訪問日ではない日に訪問したことがあります。
けっこう前のことですが、震度4〜5くらいのちょっと大きな地震があったとき。
当時、独居で介護度3くらいの利用者が多く、心配だったので、見回りに行きました。
事務所には内緒で。
その日のうちに、事業所から「地震あったけど、○○さんとか大丈夫かしら」とうちに電話が
かかってきました。ちょっと見に行ってほしい、という依頼でした。
災害ということで、ちょっと特殊な事例かもしれないけど・・・。
私のこの場合も、見回りに行く前に、事業所に連絡を入れるべきでしたね。
結果的には問題なかったんですが。
(依頼といっても、給料出す気はなかったようなので。独断で行ったときも
給料貰う気はなかったけど)
233 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/08/31(金) 18:40:42 ID:m2GA8O6s
問題あります。
公私混同、送迎介助付きの乗用車目的です。
タクシー代に比べたらお昼おごるなんてお安いもの!
上司に相談したところ、退職覚悟ならOKだと言われ間違いに
気付いて良かったです。
常勤さんの行う安否確認なら良いと思います。
234 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/09/02(日) 01:02:54 ID:eaEuRd2E
訪問日以外に訪問するのは絶対にあってはならないです。。
回数が重なればそれがあたりまえになってくるし、、
他のヘルパーさんとの連携も難しくなります。
あと通院介助の件ですが本来なら家族対応ということですし
院内は看護士の対応、、というのがあるので難しいですね。
ケアマネージャーからの理由付け・・たとえば家族がしょう
がいしゃ・・とか認知症とか・・があれば可能かもしれませんが。
235 :
231
:2007/09/02(日) 10:40:00 ID:UedPsRRw
皆さん レスありがとうございます。
先輩サ責がこれまでも何度も注意しているらしいのですが。
先輩は今月末で退職するので、今後さらにエスカレートしそうで・・・ハァ
むずかしいのは、現実にひとりのヘルパーさんが公私混同しているおかげ(?)で
利用者さんの安否確認が成り立っているようなところです。
独居で透析を受けている利用者さんで、家族は隣の県在住・実際関わりを放棄されています。
ヘルパーさんは身元保証人くらいのつもりでこれまでも何かにつけてお世話していて
何度も注意してやっと少しずつ、公私混同をやめてくれるようになっていました。
で、先日利用者さんがお墓参りに行きたいと言われ、自分はもう連れていけないから
タクシーで行くように勧めたのですが、タクシーに待っていてくれと言えなかったらしく
帰り道で倒れていたそうです。(運良く車が通りかかって助けてくれたとのことでした)
ヘルパーさんそれを聞いて、“そんな怖い寂しい思いをしなくちゃいけないのなら、自分が連れていけばよかった”と
決意をあらたにしたようでして。今も夜とか心配してのぞきに行っています。
気持ちはわかるんだけど、困ってしまって。利用者さん自身も他の人には助けを求めたくないというのもあったりして。
ああなんか長文で愚痴ってしまいました。ゴメンナサイorz
236 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/09/03(月) 22:13:09 ID:YFoXchjM
233です。
235さん 記録はどう書かれているのですか?
鑑査に引っかかりますよ。
サー責さんでダメなら上司からきちんと、そういうヘルパーが
居ることは事業所として困ることを伝えないと。
プライベートでも行き先で事故があった時は一個人としては
見てもらえません。
担当しているヘルパーが一緒だったと世間はみます。
リスクが高いんです。
上司に相談したすぐ後にケアマネからそのお話があったそうです。
利用者さん、今度出かけるとケアマネに話したそうです。
失敗は誰でもありますがこれはマジ、事後報告でなくて良かった。
237 :
235
:2007/09/04(火) 00:11:06 ID:5+T8FyYw
236さん レスありがとうございます。
記録というのは訪問日誌? か、私の支援経過記録のことでしょうか?
訪問時間外のことなので、日誌は上がりません。
上司(所長)がその利用者さんのケアマネでもあり、報告もしたのですが、
ヘルパーの方で対処するようにとのことで、利用者さんの方への働きかけや
助け舟・最終判断などは出してくれません。
235での話も事後報告でさえなく、たまたま他の話から派生して発覚したのでした。
238 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/09/04(火) 23:50:31 ID:1yMqmLho
235さん 236です。
訪問日誌のことですが、会話の内容など書かなければ確かに
表面上問題ない事になりますね。
私も以前のサービスでお散歩や通院介助をしていた頃の事です。
利用者さんは友人感覚でしたので今は担当はずしていただきました。
235さん 匿名で市に相談してみてはいかがですか?
ケアマネ(上司)、ヘルパーさんにはその通り伝えてみるのも
はっきりとした線引きができて良いのではないでしょうか。
ヘルパーさん自身が気付いてくれると良いですね。
239 :
235
:2007/09/05(水) 00:31:06 ID:2Me4Q/Yk
236さん ありがとうございます。
親身なレスをいただけてがんばろうという気になりました。
私は特養の現場から異動したばかりで訪問のことがよくわかっていません。
でも、先輩サ責の後任が今日決まって、サ責経験者ということで
少し気が楽になりました。
いろいろ教わりながら、こちらにもまた来させていただきながら
なんとかやっていこうと思います。ありがとうございました。
240 :
たぬき
:2007/12/19(水) 13:33:34 ID:whOiYTL2
こんにちは。
私は介護事業所で8年間登録ヘルパーとして働いています。
介護士の資格も取得し転職を考えていたところ、他事業所より
サービス提供責任者の話をいただきました。
4月から働くことになるとおもいます。4月までにどのような勉強を
しておけばよいでしょう?
現在サービス提供責任者をしている方、お給料はどのくらいなのでしょうか?
私は時給1,200円と言われました。どうなんでしょう?
241 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/12/20(木) 07:31:00 ID:hb+Tad/Q
うーん、サ責だったら、時給扱いはどうでしょう。
パートでサ責はつらいですよ。
文字通り、「責任を取る」のが仕事ですから。
8年の経験と介護福祉士をおもちでしたら、
正規雇用でいいと思いますが。
ひとことでサ責といっても、事業所によって
仕事量も扱いも全然ちがいます。
常勤ヘルパーなみに月80〜100時間訪問させられたうえに
書類と格闘することになるところもあります。
また、前任者がちゃんとしていないと、
監査にむけての準備で何日も徹夜・泊り込みまでして
泣いているサ責も知人にいます。
時給でのサ責だったら、どこまで責任をもつのか、
訪問はヘルパーの穴埋め程度なのか、それとも人材不足でシフトにくまれるのか、
労災や有給、交通費などはどういう扱いなのか、
しっかり確認してください。
時給は8時間分だして、残りはあなたの都合残業だから、というところもあります。
サ責の給与は、未経験だったら基本週休二日で手取り13万〜15万くらいのところが多いでしょう。
経験者ではもうすこし行くと思います。
サ責はとにかく管理能力、事務処理能力、ヘルパーへの指導能力、営業能力
がとわれると思います。
一番いいのは、ヘルパー1級のテキストが市販されていますので、
それをすみずみまで目を通すことかな。
(4冊組です)
サ責業務の中でもいろいろポイントを絞ったテキストも
ちょっと大きな書店にはいろいろありますよ。
自分は介護福祉士をとったあと、しばらくしてサ責への移動希望をだしたら、
サ責研修というのにいかされました。
実技も、講義も、「どう指導するか」というポイントで行われ、
書類の見方、整え方、各種テンプレート、パソコン処理、などなど
即役に立ちました。
242 :
たぬき
:2007/12/20(木) 12:23:11 ID:5BATE5M+
241さん丁寧に答えていただきありがとうございます。大変よい参考になります。
そうですよね、時給扱いはどうかと思いますよね。一緒に登録ヘルパーをしていた人が
その会社でケアマネをしていますが、時給1200円だそうです。登録をしていた時に比べ
かなり待遇的に満足しているようです。登録ヘルパーの待遇が悪すぎるということも
ありますよね。
私としてはやってみたかった仕事なので頑張ってみようと思っています。
が、管理能力 指導能力 ん〜〜。自分なりに努力します。
1級ヘルパーのテキスト熟読します。
243 :
わからんチン
:2008/01/10(木) 22:56:17 ID:a3nMUP0I
内の管理者はすべてを自分が管理しないと収まらない。サ責になってくれるように
言われてるけど、基本が解っていない管理者どうすれば良いのかどなたか教えてください
244 :
きょう課長
:2008/01/18(金) 17:07:50 ID:lUXXpHjo
登録、常勤ヘルパー、サー責、サー責主任、管理者、デイサービスと同事業所ないですが
すべて経験してきました。うちのサー責はみんな常勤です。
時給も930円です。常勤ヘルパーに至っては850円、登録ヘルパーは1000円スタートです。
お金で動く人間はこの世界を渡り歩きます。訪問介護事業所のみで営利法人として生き残っていくには、
冷酷な決断を何度もしてきてます。皆さんは決算書を見た時がありますか?私が知ってる限り訪問介護、
デイサービスはかなり厳しい運営です。居宅に関しては、単独での採算は見込めません。
立場が変われば考え方も変わります。みんな一生懸命がんばっているのはわかりますが、
介護保険法を守り、会社として存続させることが一番の使命だと考えています。
うちのサー責、常勤はお金に対して何も言いません。売上、人件費、経費、減価償却費などすべてオープンです。
私には’おもい’があります。いかに価値観を共有できるかが、この仕事を続けられるかでしょうか。
時給は最低賃金かもしれませんが、仕事は仕事、休みは休みと完全に分けてみんな笑顔で仕事してます。
170KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.1 20130102
ぜろちゃんねるプラス