ホームヘルパー井戸端会議
介護福祉ブログコミュニティ「ヘルパータウン」
介護福祉士国家試験ナビ
ケアマネジャー試験情報サイト|ケアマネジャム
介護用品福祉用具紹介サイト|お介モノねっと
介護福祉ウェブデザイン「ウェルコネクト」
介護福祉ウェブデザイン「ウェルコネクト」フェイスブックページ
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
[PR]
ホームヘルパー井戸端会議
[PR]
サービス提供責任者の方教えてください
1 :
遊馬
:2004/02/23(月) 23:31
サービス提供責任者をされている方たちにお尋ねしたいのですが、
利用者さん宅への訪問は、月何時間くらいされていますか?
一日の割合で見たとき訪問と、事務仕事ではどちらが、多いですか??
たーーーーーーーーーーーーーくさんのご意見お待ちしていますm(__)m
ちなみに、私も今、責任者をしているのですが、事業主に訪問をもっとしろと
言われて、事務が出来なくなって、困ってます(T_T)/~~~
こんな思いをして、皆さん頑張っておられるのでしょうか?(T_T)/~~~
191 :
さぶぶ
:06/07/31 18:24 ID:BtGo/oCU
私もこの3月からサ責をしています。
介護計画書などを作る時に、専門用語がぜんぜん解らないので
ぜひぜひ、参考書などを知りたいです。
192 :
cyao
:06/08/01 00:38 ID:lgT2ruzo
割り込み失礼します。
サ責さんに頼まれて1級のテキストお貸しました・・
参考書があるのかはわかりませんが、
ケアマネや1級が無くてもテキストを買うことはできます。。
http://www.nenrin.or.jp/center/publishing/index.html
福祉専門用語ハンドブックは持っていますが、お仕事が
専門なのでしたらもっと分厚い物をお勧めします。
193 :
さぶぶ
:06/08/01 22:13 ID:4aKCixt2
cyaoさん
ありがとうございます
参考になります。また、お願いします
194 :
むむ
:06/08/10 16:48 ID:g2scMjZg
私はこの8月からサ責をしていますが右も左も分からずで。
この事業所が出来たのは丁度1年半前にも関わらず利用者現在6名
登録ヘルパー1名でやってます。たくさん利用者を取る何かいい方法があれば教えて下さい。
今は何をすべきか?どんな書類が必要かすら解らずで正直辞めたい位です。
訪問も全く初めてで先輩サ責もおらずで。早く一人前になるにはどうしたらよいでしょう??
195 :
さぶぶ
:06/08/10 21:31 ID:VwbCnmdg
むむさん
わかります。その気持ち・・・・私も毎日毎日辞めたくてしかも、
孤独ですよね。
私の事業所は、ヘルパーが利用者を紹介してくれるのと、近所の
個人病院と仲良しになりどんどん利用者はふえています
なので、ヘルパーの数がぜんぜんたりません。
私は仕事〔書類)などの事は、本部にとにかくしつこいくらいに聞いて
日々奮闘中です。
むむさんもがんばれ。
196 :
くまきち
:06/08/11 17:29 ID:NZfw3igI
むむさんへ
介護とはかけ離れているけど、病院周りや施設など顔をつないで事業所の
をしっかり売り込んでください。責任者=営業でもあるんです。
大変だと思いますがこつこつがんばれば、必ず実が付きます。
197 :
一級さん
:06/08/11 23:12 ID:oTO376fc
営業をしなくてはいけない事業所が沢山あるそうですね〜私の知り合いも、あまりの利益重視に反発感じて
辞めてしまったサー責がいます。民間は 採算があわないと 成り立たないから 必死?ですよね!訪問介護ステーションだけでは、利用者さんを集客するのは、難しいですネ!
色々なケアマネさんと仲良くなるのが一番 近道かもしれませんよ(笑)むむさんの所属している事業所は、登録1名で利用者さん6名 はじめてサー責を経験されるには、良い条件かとおもいます。だって、古株が沢山在籍していたり、、、、なかなか思うように仕事をし難い事がでてくるより、やりやすいと思います。
どうぞ さぶぶさん、むむさん、しんどい思いをしているサー責さん達、もっとサー責の立場が理解される日まで 愚痴りながらも頑張りましょう!!
198 :
さぶぶ
:06/08/12 08:34 ID:LxQdmuKY
ずーーっと忙しくて、ヘルプにでられなかったのですが、おととい
ドタキャンをしたヘルパーの代わりにヘルプをしてきました。
すごーく、自分にとって初心に戻る事ができました。サー責をしてる
と、誰からもアリガトウなんて言われないし・・・
パソコンと奮闘していれば、遊んでいると思われて・・・
でも、ヘルプに入ってアリガトウの一言を聞いて、よーーし、
また、がんばろうと思えました。でもまたすぐ愚痴ると思いますので
ヨロシク!
199 :
けこ
:06/08/13 02:22 ID:ohNUL/sg
皆さんのところでは、ヘルパーさんにどこまでの事務処理をしてもらってますか。
うちでは、直行直帰が非常に多く、週に一度日誌を持ってきてくれる位で、ヘルパーさんへの連絡、日誌の点検、ファイリングに時間が取られて、
困っています。毎日きてくれるように頼んでいますが、なかなか難しいです。
で、今度、ヘルパー個人ボックスをもうけて、連絡事項、予定表、サ責点検済みの日誌を個人ボックスに返して、ヘルパーさんにファイルして
もらおうかと思っています。こういうのすると、抵抗あるかなーと心配しています。
200 :
ともこ
:06/08/14 23:31 ID:QUxYHaEY
私は登録ヘルパーしています。事務所と自宅が近いので週2回位顔を出しています。
業務報告書は毎回訪問度に書いていますが私は月末にまとめて提出しています。
ヘルパーによってまちまちのようです。
私は自分が担当してる利用者さんの分は自分でつづればよいと思っています。
複数で入っていると
日付を統一しないとめちゃめちゃになってしまうと思うのですがその辺は
入っている同志で工夫して。
でもうちの事務所は事務員が忙しくて逆にそのままおいといてください
といって途中になっているようです。
うちの事業所は利用料も担当ヘルパーが請求書が出来次第訪問時お届けです。
郵便切手の節約なのですよ。ただヘルパーによっては事務仕事の手伝いは
ただ働きと考えている人がいるので難しい、、、、、。
事務所に長くいるだけで「仕事が欲しくて取り入ってる」と影口をいうので
苦しいところです。
201 :
けこ
:06/08/16 23:58 ID:HzNyfYT2
お盆の慌ただしさが続いていますが、ヘルパー不足のこんな時期、ばりばり訪問してくれるのは損得勘定優先の方々です。
働く以上損得勘定で動くのは自然なことで、大切なこととは思いますが、バランスを欠いてこの部分ばかり表面に出てくるヘルパーさんは、
利用者さんにもいやがられます。また、当然かもしれませんがそういうヘルパーさんが報告書を出したら終わり。後のファイリングに抵抗があるようです。
しかし、業務の効率化を図ることで利用者さんのモニタリングに時間を取ったり、事務所にきてくれたヘルパーさんと情報交換が出来るので、やはりお願いしてみるつもりです。
うちの事業所にもともこさんのような方がたくさんいらっしゃることを祈っています。
202 :
かめかめ
:06/08/25 22:36 ID:81ZKatBw
一応S責になって、1年半ぐらいになります
同時期に二人いたS責が辞めたので、もう一人のS責も経験は同じぐらいです
1年半にもなってなんですが、S責の仕事がわからなくなりました
私ともう一人のS責はどちらも2級ヘルパーで、前任のS責から引継ぎを
受けた以外のことは、よくわからないのです
先日、私の相棒がS責の研修を受けてきて、その講義のときに、
「モニタリングできてますか?監査入ったら指摘を受けるので
ちゃんとやっといてくださいね」
と言われたといいます
私たちはそんな引継ぎは前任者から受けていませんでした
やはり、1級を取るべきだったのでしょうが、そういう条件提示もなく
今の仕事に就いたので、きちんと勉強をしたことがありません
(なんせ1級はお金がかかりますもんね、個人負担で会社から補助は一切ないし・・・)
あらためて、S責の勉強したいと思うのですが、実務がわかる書籍とか
そういうサイトはご存知ありませんか?
もう、今日はいろいろ言われて胃が痛いです
S責は、身体を壊したって話、急に辞めたって話ばかり耳に入ります
どうぞ、情報をよろしくお願いします
203 :
K・S
:06/09/10 15:32 ID:a5xCOfEw
初めて書き込みします。うちの事業所は常勤4人、非常勤7人(常勤:サービス提供者1人)、サービス提供時間延べ1000時間以上です。最近サービス提供責任者が一人やめてしまい、現状サービス提供責任者は一人です。今の状況だと2人はいないといけませんよね?
204 :
かめかめ
:06/09/14 17:41 ID:U3Gerbdk
203.K・S様、
http://www.os.rim.or.jp/~dentist/care/inf/low2.html
ご参考まで。。。
お互い身体を壊さないようにがんばりましょう
205 :
あす
:06/09/18 14:07 ID:UpEJgMhI
よくわかりません。
206 :
菜奈氏
:2006/11/03(金) 20:03:42 ID:HBJd4QQA
もう本当に疲れました。サービス担当責任者です。
着任してからの色々数知れないトラブル・・・・
(ヘルパーさんのブッキングやドタキャン、利用者さんのドタキャンetc )
障害者自立支援法の施行に伴う事務処理、情報開示に伴う書類整備
人員削減による仕事量の増加・・・・・・
いつまで身体が持つでしょうか。。。。
皆さんの事業所ではどうですか?
207 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/11(土) 17:54:50 ID:XeEAcSgQ
一番クレーム処理が大変かも知れない。
情報開示もひどかった。。。でもこれってお通常きちんと
書類が整備されていれば、こんなに苦労しなかったんですよね。。。
クレームというか信じられないような事をするヘルパーがいるので
それが一番きつい。
金銭を借りる、時間を平気で送れて仕事に入る、ヘルパー同士の悪口を
利用者に言う・・この質の悪さをどうにかしたいです。
解雇したくても人が集まらないので出来ない会社・・・。
何度注意しても繰り返すヘルパー・・・。
仕事に対する意識が低すぎる。
208 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/13(月) 23:06:51 ID:h3ShQRhY
毎日へとへとです。S責になって半年、毎朝九時に出勤して
帰りは連日22時。一ヶ月のうち休めるのは多くて4日。
でも、スタッフ18人いるのにS責私一人。休日でも転送携帯を
持たされるので、居宅、利用者、スタッフから、少なくても50件
程の対応あり・・・。もう限界・・募集はかけてるけどヒットなし。
前所長退職後、人材不足で現在所長不在。残業代つかないし、
辞めたくても・・いろいろ考えると責任重大だし・・
胃が痛いです。S責ってみんなそんなもんなの?
209 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/16(木) 22:33:16 ID:2YKgBxlc
>スタッフ18人いるのにS責私一人
下手すりゃ違法ですよ?時間数はどうなの?
210 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/12/20(水) 00:02:54 ID:91nzsOJc
一月経ち、登録ヘルパーさん3人退職し14人、事務兼ヘルパーが1人。
時間数=大体1人のヘルパーさん一日6時間平均。6時間×14人=84時間。
これが月20日として約1680時間・・・・自分も事務さんもスポットで
入るので、約1750時間・・・・・
これ、私一人でシフト組んでます(涙)前はサ責3人いたけど、あまりのハードさに
辞めてしまいました。
時間給で、8時間以上(残業)付かないし、でも途中で投げ出せないし・・・
実際のところ17時以降にケアマネからのファックスや電話が入るので
帰れない・・・帰っても転送携帯持たされてるから、自宅で携帯がなる・・
他を知らないし相場がわからないから・・・意見を聞きたいです。
募集はバンバンかけてるけどヒットなし。どこもサ責は人手不足なのかな?
211 :
一ヘルパー
:2006/12/27(水) 21:08:24 ID:1fi4/YrY
サー責は、本当に大変な仕事ですね。とうとう限界です。
登録に戻って頭冷やす事にしました。とても充実していて やりがいもありますがサー責の仕事を
理解しているのかいないのか、、、、、。
上司の考えに歩み寄る事が
無理でストレスを抱え込んで体調を崩してしまいました。
書き込みしている方々の色んな意見を読み とても共感共感。
人間的にもう少し成長する様 自分を磨いていこうとおもいます。
介護保険を無駄使い
する利用を進め 利益を第一に考える民間の事業所
余りに見え見えだと 不安を感じます。
皆さんの事業所はいかがでしょうか?
212 :
教えてください
:2007/05/06(日) 12:55:54 ID:s8CY64RQ
准看護師の資格を有し、実務経験も3年以上ある者が、
訪問介護事業所において、サービス提供責任者になれますか?
213 :
一ヘルパー
:2007/05/07(月) 13:27:02 ID:dncNJ8+U
なれると思いますよ〜。と言っても訪問介護の現場でしょうか?(3年の実務)
今まで働いていた事業所のサー責をされるなら、とてもやり難いですよ。かと言って
突然知らない所に入りサー責をするのも、、、、、。どうぞ敵も多い立場となる可能性が
高い仕事ですが、やりがいは、ありますので、どうぞがんばってくださいね!
214 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/05/13(日) 21:28:43 ID:Hvmcwj6A
准看護師の資格はヘルパー2級とみなされるのでヘルパー2級研修は受講免除のはず。その場合かならず県にその旨届け出をしていないと、
監査が入った時に届出をしていなかったヘルパーが行なったサービスを全額返還と言うことになった事例があります。
(無資格でサービスを行なったと判断)そこは事業所に確認されたほうがいいですよ。
215 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/05/13(日) 22:59:50 ID:WpzVeTak
>>212
私も看護師ですが、いきなり入った職場でサー責していますよ。
都道府県には届けが必要となります。(私の住んでいる地域は看護師、准看護師は
ヘル1と同等になります)
ちなみに私は訪問介護の実務経験はありませんでした。
医療機関と老人施設での経験が10年以上です。
敵という見方はされていないようです。
事業所としては看護師ならば誰も文句は出ないからという理由で
サー責にしたようですが・・・(それも何だかですが)
今まで働いていた方からサー責をたてるのももめ事になるみたいで・・
(経験年数が同じだから大変みたいです)
経験上、看護師の知識はこれから訪問介護でも必要になってきます。
ケアマネとの連携においても、家族からも信頼はされるようです。
216 :
あられ
:2007/05/25(金) 18:55:18 ID:sgQYvOaQ
はじめまして、まだまだ新米のサー責です。
ケアマネが受からなくて、サー責やってほしいって言われて
軽い気持ちで引き受けましたが、実際は計画書、手順書、報告書
をやっているだけで、介護報酬やら、ヘルパーさんの指導やらは
やっていません。
まだ、開業して1年たったところで、名前がほしかったようです。
訪問もほとんどありませんし、ケアマネ(居宅)は併設ですが、私の出る幕
殆どありません、担当者会議にもでましたが、うちのケアマネが殆ど
意見をだしちゃうから、出る幕ないし・・・ww
忙しいサー責の方には悪いのですが、仕事がほしいです。;;
217 :
たあくん
:2007/06/17(日) 10:56:03 ID:77hKRP2Y
助けてください。
登録ヘルをやって5年目で常勤になりたかったので違う事業所にかわりました
安定した収入もほしかったので…履歴書を見た新しい上司が採用にあってサー責と
責と週一度の夜勤が条件で決まりました。ヘルステイションを二分割で分けて場所もかわるんですけど
場所もかわるんですけどなんせすべてが素人で教育もなかなかしてもらえません
ん。新しくできるステイションももうたちあがるというのに上司とステイションとが
218 :
たあくん
:2007/06/17(日) 11:09:42 ID:77hKRP2Y
途中できれてしまいまいたすみません。上司とステイションとの連携が
うまく取れてなくて…私の立場てきにシャシャリでるのもできないし
計画書などやもろもろこれからどうしたらいいのか…
私は今なにをすればいいんでしょうか?
教えてください
219 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/17(日) 11:58:48 ID:kfn8EZg+
たくあんさん、事業所の出した条件をのんで就職したのであれば、
教育してもらえないからできない、では許されませんよ。
しゃしゃりでるのではなくて、当然の業務としてもっとくいついていかないと、
サービス提供責任者なのですから当然責任を問われます。
わからないのであれば、ここで漠然と教えてくださいというより、
書店などにもたくさんの資料がありますから、
「○○と○○には目を通して自分はこういうことをすればいいのかと考えているがどうでしょうか」というスタンスでたずねるべきでは?
安易に就職をきめられたのだったら、反省して努力するしかありません。
あなたには責任がありますよ。
220 :
たあくん
:2007/06/17(日) 14:10:41 ID:77hKRP2Y
ホームヘルパー名無しさん有難うございます。
本当の覚悟ができてなかったんですね。今まで登録でぬくぬくした仕事を
してて自分はある程度の仕事もこなしてきたという自惚れと常勤になって
バリバリ仕事もしたいという気持ちもありでやるしかないと(面接時)思った
もののくいつきが自分をよく見せようこの人は謙虚な人と思われるような
行動だったように思います。反省します。愚痴をきいてください
。またよかったら
ご意見ください。私も書店で資料も準備して勉強もしました
新しくこちらにかわるヘルパーさんのスケジュールもわたしなりに作りました
契約書もできましたが私の就職したところは大きな病院でヘルパーステーションもたくさん
ありますそこに私が就職して新しく新設するところになぜ私?と面白くおもわない方もいる
ようで上司はいつもいそがしといって事務所にはいないしその下の方は言っておきます
といわれると入社1ヶ月の私は「お願いします」としか言ってなかった
んです二分割するもう一つのヘルステのサー責に「これこれこおまで
してこれからは何をして何を覚えたらいいですか?」と聞いたら「うーんあとは計画書じゃない
誰々に言っとく」とその場から居なくなってしまいます
私はここのところで葛藤ですそれでもくいついてまた明日聞きます
努力します。なんか愚痴をメールで言って自分を納得させたかっただけなんですよね
頑張るのは自分なんです。でもあらためてちゃんと覚悟します
私も名なしさんが言ってることは理解してるんです
ありがとうございました
221 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/17(日) 19:59:04 ID:3um1cVUE
たあくんさん
すみません、どうしてあなたの文章はとんでもなく読みにくいんでしょうか?
多分慌ててられるのかもしれませんが、サ責として大丈夫なんでしょうか・・・
辛口でごめんなさい。
222 :
あらた
:2007/06/17(日) 20:35:07 ID:ijkYmZuE
サ責の方にお聞きします。新規の訪問事業所でサ責の仕事ってどんなですか?在宅経験初めてのサ責です。
223 :
たあくん
:2007/06/17(日) 22:57:36 ID:77hKRP2Y
ヘルパー名無しさん
ほんとに辛口ですね…確かに読みぬくいですね
気をつけます。
今までのあなたの書き込みを読みました…
私はあなたみたいなサ責にはなりたくなですね。
224 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/17(日) 23:01:29 ID:rZ95Cgg+
なんかいやな雰囲気になってきましたぞ
225 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/18(月) 05:44:35 ID:05Fy9lLc
たくあんさん、もしかして、
「ホームヘルパー名無しさん」というのが
同一人物と思っていらっしゃいますか?
書き込むときに名前を空欄にした人はすべて
「ホームヘルパー名無しさん」になります。
ですから、過去の名無しは不特定多数のひとびとです。
>>221
さんがおっしゃりたいことは、
掲示板は公の場ですから、
打ち込んだあと、書き込むを押す前に
一度最初からよみなおして、
誤字脱字、改行が適切か、などをチェックするステップをふむことも
大事じゃないか、ということではないですか?
>>221
さんのあとのあなたの書き込みはまた誤字があります。
たいへんささやかなことで、
ご自身が訴えたい事とは的がはずれたレスかもしれませんが、
大変な状況の今こそ、落ち着いていろんなことに対処する必要があるのではありませんか?
よく思わない人がいるであろうことは、面接時に推測できることです。
というより、新設ステーションに管理運営の経験がないものを採用する、というのは、よほどの理由があると想像します。
内部からサ責を立てられない人間関係があった、ということもひとつかな。
たくあんさんの置かれている状況はかなりおつらいものかと思います。
しかし、冷静に的確に疑問点や要求点を上司に訴え、明確な解答を要求する能力は不可欠です。
これから多くの利用者や利用者家族、ケアマネ、主治医・・・たくさんの人とわたりあっていく仕事です。
そのなかで成長していくだけの余裕が自分にあるのか、あるいは現時点ですでにいっぱいいっぱいなのかご自身でしっかり見極めてください。
続けるのであれば、環境をつくるのは自分なのですから、がんばってください。
226 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/18(月) 17:40:17 ID:WRA3pYFU
>>225
さん
221です。
私の言葉足らずのところを補っていただいたような感じで恐縮します。
>>たあくんさん
私はサ責ではありません。
近々、管理者兼務でそうなる予定ではありますが、相当の覚悟をもって勤めるつもりです。
お互い頑張りましょうね。
227 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/19(火) 14:57:00 ID:T2E6hviA
226さん、大人ですね
ステキです
228 :
たあくん
:2007/06/19(火) 22:39:00 ID:h5mSl6pk
>>225さん
>>221さん
みなさんに、いろいろ不愉快な思いをさせてしまいました。
ごめんなさい…
パソコンもサ責も初心者で訳がわからないのに書き込みしてました。
自己嫌悪でもう書き込みは、やめようと思っていましたが、みなさんにちゃんと謝ってから
とまた書き込みました。嫌な思いをさせてしまってほんとうにすみませんでした。
仕事も人間関係も私なりに頑張っていきます。みなさんも頑張って下さいね。
229 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/19(火) 22:42:54 ID:h5mSl6pk
なんだか〜ガンバ!!
230 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/07/29(日) 21:00:36 ID:E1xncoUw
最近、やたらとケアマネから通院介助のサービス、中抜きで・・・
といわれているが・・・
ケアマネによって違うのは?何故???
今まで担当だったヘルパーは担当外れたい!
他の仕事入れてくれって言われるし・・・
利用者からはブーイングの嵐!!!!
最近、そんな説明で走り回っているサ責です。。。
231 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/08/31(金) 01:13:52 ID:lMLmqS9A
新米サ責です。教えていただきたいのですが
ヘルパーさんが訪問日でない日に個人的に利用者さんとお出かけするのは、
法令的にも倫理的にも問題ないのでしょうか?
最近そのようなケースの発覚が続いていて、どう対応するべきものか
わからずに困っています。
232 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/08/31(金) 17:57:51 ID:IdMZS1Gs
ちょっとズレるかもしれないんですが・・・
私も、訪問日ではない日に訪問したことがあります。
けっこう前のことですが、震度4〜5くらいのちょっと大きな地震があったとき。
当時、独居で介護度3くらいの利用者が多く、心配だったので、見回りに行きました。
事務所には内緒で。
その日のうちに、事業所から「地震あったけど、○○さんとか大丈夫かしら」とうちに電話が
かかってきました。ちょっと見に行ってほしい、という依頼でした。
災害ということで、ちょっと特殊な事例かもしれないけど・・・。
私のこの場合も、見回りに行く前に、事業所に連絡を入れるべきでしたね。
結果的には問題なかったんですが。
(依頼といっても、給料出す気はなかったようなので。独断で行ったときも
給料貰う気はなかったけど)
233 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/08/31(金) 18:40:42 ID:m2GA8O6s
問題あります。
公私混同、送迎介助付きの乗用車目的です。
タクシー代に比べたらお昼おごるなんてお安いもの!
上司に相談したところ、退職覚悟ならOKだと言われ間違いに
気付いて良かったです。
常勤さんの行う安否確認なら良いと思います。
234 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/09/02(日) 01:02:54 ID:eaEuRd2E
訪問日以外に訪問するのは絶対にあってはならないです。。
回数が重なればそれがあたりまえになってくるし、、
他のヘルパーさんとの連携も難しくなります。
あと通院介助の件ですが本来なら家族対応ということですし
院内は看護士の対応、、というのがあるので難しいですね。
ケアマネージャーからの理由付け・・たとえば家族がしょう
がいしゃ・・とか認知症とか・・があれば可能かもしれませんが。
235 :
231
:2007/09/02(日) 10:40:00 ID:UedPsRRw
皆さん レスありがとうございます。
先輩サ責がこれまでも何度も注意しているらしいのですが。
先輩は今月末で退職するので、今後さらにエスカレートしそうで・・・ハァ
むずかしいのは、現実にひとりのヘルパーさんが公私混同しているおかげ(?)で
利用者さんの安否確認が成り立っているようなところです。
独居で透析を受けている利用者さんで、家族は隣の県在住・実際関わりを放棄されています。
ヘルパーさんは身元保証人くらいのつもりでこれまでも何かにつけてお世話していて
何度も注意してやっと少しずつ、公私混同をやめてくれるようになっていました。
で、先日利用者さんがお墓参りに行きたいと言われ、自分はもう連れていけないから
タクシーで行くように勧めたのですが、タクシーに待っていてくれと言えなかったらしく
帰り道で倒れていたそうです。(運良く車が通りかかって助けてくれたとのことでした)
ヘルパーさんそれを聞いて、“そんな怖い寂しい思いをしなくちゃいけないのなら、自分が連れていけばよかった”と
決意をあらたにしたようでして。今も夜とか心配してのぞきに行っています。
気持ちはわかるんだけど、困ってしまって。利用者さん自身も他の人には助けを求めたくないというのもあったりして。
ああなんか長文で愚痴ってしまいました。ゴメンナサイorz
236 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/09/03(月) 22:13:09 ID:YFoXchjM
233です。
235さん 記録はどう書かれているのですか?
鑑査に引っかかりますよ。
サー責さんでダメなら上司からきちんと、そういうヘルパーが
居ることは事業所として困ることを伝えないと。
プライベートでも行き先で事故があった時は一個人としては
見てもらえません。
担当しているヘルパーが一緒だったと世間はみます。
リスクが高いんです。
上司に相談したすぐ後にケアマネからそのお話があったそうです。
利用者さん、今度出かけるとケアマネに話したそうです。
失敗は誰でもありますがこれはマジ、事後報告でなくて良かった。
237 :
235
:2007/09/04(火) 00:11:06 ID:5+T8FyYw
236さん レスありがとうございます。
記録というのは訪問日誌? か、私の支援経過記録のことでしょうか?
訪問時間外のことなので、日誌は上がりません。
上司(所長)がその利用者さんのケアマネでもあり、報告もしたのですが、
ヘルパーの方で対処するようにとのことで、利用者さんの方への働きかけや
助け舟・最終判断などは出してくれません。
235での話も事後報告でさえなく、たまたま他の話から派生して発覚したのでした。
238 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/09/04(火) 23:50:31 ID:1yMqmLho
235さん 236です。
訪問日誌のことですが、会話の内容など書かなければ確かに
表面上問題ない事になりますね。
私も以前のサービスでお散歩や通院介助をしていた頃の事です。
利用者さんは友人感覚でしたので今は担当はずしていただきました。
235さん 匿名で市に相談してみてはいかがですか?
ケアマネ(上司)、ヘルパーさんにはその通り伝えてみるのも
はっきりとした線引きができて良いのではないでしょうか。
ヘルパーさん自身が気付いてくれると良いですね。
239 :
235
:2007/09/05(水) 00:31:06 ID:2Me4Q/Yk
236さん ありがとうございます。
親身なレスをいただけてがんばろうという気になりました。
私は特養の現場から異動したばかりで訪問のことがよくわかっていません。
でも、先輩サ責の後任が今日決まって、サ責経験者ということで
少し気が楽になりました。
いろいろ教わりながら、こちらにもまた来させていただきながら
なんとかやっていこうと思います。ありがとうございました。
240 :
たぬき
:2007/12/19(水) 13:33:34 ID:whOiYTL2
こんにちは。
私は介護事業所で8年間登録ヘルパーとして働いています。
介護士の資格も取得し転職を考えていたところ、他事業所より
サービス提供責任者の話をいただきました。
4月から働くことになるとおもいます。4月までにどのような勉強を
しておけばよいでしょう?
現在サービス提供責任者をしている方、お給料はどのくらいなのでしょうか?
私は時給1,200円と言われました。どうなんでしょう?
241 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/12/20(木) 07:31:00 ID:hb+Tad/Q
うーん、サ責だったら、時給扱いはどうでしょう。
パートでサ責はつらいですよ。
文字通り、「責任を取る」のが仕事ですから。
8年の経験と介護福祉士をおもちでしたら、
正規雇用でいいと思いますが。
ひとことでサ責といっても、事業所によって
仕事量も扱いも全然ちがいます。
常勤ヘルパーなみに月80〜100時間訪問させられたうえに
書類と格闘することになるところもあります。
また、前任者がちゃんとしていないと、
監査にむけての準備で何日も徹夜・泊り込みまでして
泣いているサ責も知人にいます。
時給でのサ責だったら、どこまで責任をもつのか、
訪問はヘルパーの穴埋め程度なのか、それとも人材不足でシフトにくまれるのか、
労災や有給、交通費などはどういう扱いなのか、
しっかり確認してください。
時給は8時間分だして、残りはあなたの都合残業だから、というところもあります。
サ責の給与は、未経験だったら基本週休二日で手取り13万〜15万くらいのところが多いでしょう。
経験者ではもうすこし行くと思います。
サ責はとにかく管理能力、事務処理能力、ヘルパーへの指導能力、営業能力
がとわれると思います。
一番いいのは、ヘルパー1級のテキストが市販されていますので、
それをすみずみまで目を通すことかな。
(4冊組です)
サ責業務の中でもいろいろポイントを絞ったテキストも
ちょっと大きな書店にはいろいろありますよ。
自分は介護福祉士をとったあと、しばらくしてサ責への移動希望をだしたら、
サ責研修というのにいかされました。
実技も、講義も、「どう指導するか」というポイントで行われ、
書類の見方、整え方、各種テンプレート、パソコン処理、などなど
即役に立ちました。
242 :
たぬき
:2007/12/20(木) 12:23:11 ID:5BATE5M+
241さん丁寧に答えていただきありがとうございます。大変よい参考になります。
そうですよね、時給扱いはどうかと思いますよね。一緒に登録ヘルパーをしていた人が
その会社でケアマネをしていますが、時給1200円だそうです。登録をしていた時に比べ
かなり待遇的に満足しているようです。登録ヘルパーの待遇が悪すぎるということも
ありますよね。
私としてはやってみたかった仕事なので頑張ってみようと思っています。
が、管理能力 指導能力 ん〜〜。自分なりに努力します。
1級ヘルパーのテキスト熟読します。
243 :
わからんチン
:2008/01/10(木) 22:56:17 ID:a3nMUP0I
内の管理者はすべてを自分が管理しないと収まらない。サ責になってくれるように
言われてるけど、基本が解っていない管理者どうすれば良いのかどなたか教えてください
244 :
きょう課長
:2008/01/18(金) 17:07:50 ID:lUXXpHjo
登録、常勤ヘルパー、サー責、サー責主任、管理者、デイサービスと同事業所ないですが
すべて経験してきました。うちのサー責はみんな常勤です。
時給も930円です。常勤ヘルパーに至っては850円、登録ヘルパーは1000円スタートです。
お金で動く人間はこの世界を渡り歩きます。訪問介護事業所のみで営利法人として生き残っていくには、
冷酷な決断を何度もしてきてます。皆さんは決算書を見た時がありますか?私が知ってる限り訪問介護、
デイサービスはかなり厳しい運営です。居宅に関しては、単独での採算は見込めません。
立場が変われば考え方も変わります。みんな一生懸命がんばっているのはわかりますが、
介護保険法を守り、会社として存続させることが一番の使命だと考えています。
うちのサー責、常勤はお金に対して何も言いません。売上、人件費、経費、減価償却費などすべてオープンです。
私には’おもい’があります。いかに価値観を共有できるかが、この仕事を続けられるかでしょうか。
時給は最低賃金かもしれませんが、仕事は仕事、休みは休みと完全に分けてみんな笑顔で仕事してます。
245 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/01/18(金) 21:38:18 ID:S2wxxplA
>>244
いまひとつ、言いたいことがしぼれないのですが???
どの書き込みに対してのレスですか?
結局なにがいいたいのでしょう。
「きびしいけど、私はがんばる」ってことですか?
おもいも大事ですが、すべてをおもいでまとめられても。
世帯主の場合、価値観の共有に満足しても仕事を続けられるとは限りません。
それができる環境にあるのは恵まれているといえます。
246 :
デイケアマン
:2008/01/19(土) 02:05:39 ID:ELtpsuhA
>>245
人それぞれ、いいじゃないか別に。
私はもう少しお金が欲しいけどね。
247 :
マイマイ
:2008/01/22(火) 14:42:31 ID:mezxpj7g
初めて参加させて頂きます。
急な人事異動で3ヶ月前からS責になりました。とりあえず引継ぎは行ったのですが、全ての業務内容に自身がありません
「やっていいこと、悪いこと」ヘルパーさんに質問されても答えられません。どんな本やHpを見れば知識を増やすことができますか。
ちなみに、パソコン操作も苦手です。
他人に頼ってばかりで情けないです。
248 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/02/14(木) 13:21:21 ID:lbfk2FnA
自信のない責任の下では誰も働きたくないですよ。
本とかも大事ですけどやっぱり経験ですよね。
自信のない姿を登録さんにはみせないでくださいね。
登録ヘルパーからのお願いです。
249 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/02/14(木) 18:17:33 ID:CuXLj34g
まず、パソコン操作苦手、とは二度といわない、と決めること。
そして、とにかくどんどん使って学ぶこと。
人事異動を受けた以上、自信がない、と逃げられません。
わからないことがあったら、ヤフーでもグーグルでもいいから
検索、とかかれているところに「サービス提供責任者」とでも書いて
検索かけること。
書籍だったら、たとえばヤフーならトップページの「お気に入り」にある「本」のところにいって
検索の窓に「サービス提供責任者」といれて検索。
「お気に入り」に本がなければ、「変更」からいって変更する。
ちなみに、それやっただけで
http://books.yahoo.co.jp/search?p=%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9%C4%F3%B6%A1%C0%D5%C7%A4%BC%D4
これだけの書籍が検索結果としてでてきました。
訪問介護の禁忌については、本来各事業所にマニュアルがあるべきですね。
自治体や都道府県に問い合わせたら
利用者向けかもしれませんが資料があるはずです。
事業所のマニュアルとしてどれだけのものが必要かも
ひとつずつ調べてください。
もう移動を承諾して職についている以上それは義務です。
がんばってください。
250 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/02/14(木) 18:21:22 ID:CuXLj34g
それから、書店にもある「ヘルパー1級テキスト」(4冊組)も参考になるはずです。
うちの法人では、サービス提供責任者になるにはかならず1級を受講させられました。
今後はどうなるかわかりませんが・・・
サ責になったあとも現任者研修が定期的にあってスキルアップさせられます。
地域でも連絡会などで行われていたりします。
弱気になってないで、どんどん積極的に学んでください。
すべてがあなたのキャリアになっていきます。
251 :
マイマイ
:2008/02/15(金) 10:48:42 ID:KiuoFQ4w
>248、249(250)さん
ありがとうございます。
そうですね。できない、不安ばかり言っていても何も進みませんもんね。
パソコン操作も毎日触って見ます!(簡単には壊れませんよね)
時間がかかっても本を読んだり、がんばります!!
ありがとうございました。
252 :
248です
:2008/02/15(金) 13:20:02 ID:2Iz1H08Q
マイマイさんその調子。失敗しても頑張ってる姿があれば
利用者からも登録からも信用がついてきますよ。
無理しすぎないで頑張って。
253 :
マイマイ
:2008/02/26(火) 12:07:23 ID:SZx4lnu+
あれから、パソコンなどで制度などについて勉強しています。(しているつもり)
通院介助の内容について理解できないことがあります。
乗降介助介助は一回当たり100単位なんですよね。それで、院内介助はなし。
認知症があり常時介助が必要な方で、院内介助も必要とケアプランにも
書いている場合。交通手段がタクシーだったら、通院準備から帰るまで身体介護で
算定できるのですか?
通院介助に当たっては、診察券出し+診察+薬とりを一連の行為として
ひとまとめに算定できるとのことですが、診察から薬取りの間に、他の利用者のサービスを
行った場合、記録上重なることになりますがいいのでしょうか。国保に請求できるのでしょうか。
質問の意味が伝わりましたか?
文章の理解力がなくてすみません。
254 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/02/26(火) 21:50:48 ID:ZRgniXRU
正しい情報が欲しい場合はここではなく
市や区の介護保険課にたずねるのが一番ですよぉ
ちなみに
乗降介助→利用者が一人で介護タクシーで通院した場合
介護タクシー業者が使うサービス種類ですょ
通院介助→診察中は算定できませんょ
中抜けして他のサービスを行った場合は
キチンと中抜け時間を抜いて算定させないと駄目ですょ
255 :
サー責子
:2008/03/08(土) 10:37:33 ID:LprDAllc
そーですね。所轄センターや保険者に確認するのが一番ですね。
通院介助を一連の流れで身体介護算定できるのは要介護4,5に限定されます。
厚労省が出した見解でこれにも決まりごとがいくつかありますが。
(診察中及び見守りを必要としない乗車中など)
うちの事業所では、要介護4,5以外の方で、院内介助の依頼がある場合、
完全自費扱いです。また、4,5以外でしっかりとした理由づけがあるケアプラン
に関しては、通院介助報告書をケアマネさんに提出し、介護保険算定部分と自費部分を
細かく分けています。基本的にお役所は院内は病院側に任せるという見解ですが、
どこの病院に確認しても対応できないといいます。
また、厚労省に言わせると自費部分に関しても介護保険費用と
差を設けないとの定義があるそうです。うちはそんなの無視して自費は
一律1時間2415円ですが。 なかなかむずかしいですね。
256 :
さくら
:2008/03/25(火) 00:04:45 ID:fc4DCGfs
初めての参加です。まだサ責になって一年の新米です。
私はヘルパー2級しかありません(もう少しで介護福祉士の発表)去年は落ちて
しまいました。「今年は何がなんでも受からないと〜」思えば思うほどプレッシャー
との戦いでした。去年の試験は気楽に出来たのに・・・二回落ちるのは皆の期待に
答えれない悔しさと事業所での立場と私の仕事に対してのステップと思い受験したのに
かなりの緊張で時間ギリギリで終えました。試験で緊張するなんて私のなかで
あり得ないことだったので・・・考えても、もう結果は当日までわからないし・・・
しょうがないんですけどね(^^)
うちの事業所はサ責が2人ですがもう1人の方は介護福祉士ですがほとんどの
業務は私がしています。上の考えです・・・もう1人の方は私をたててくれて
ますが、私はいつも自分の中で葛藤があります。
こんな私はおかしいんですよね・・・ヘルパー2級でサ責をしている方って
おられるんですか?資格で仕事はしてないですが・・・卑屈なんですかね(^^)
ご意見ください・・・
257 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/03/26(水) 19:49:33 ID:AfvoqF9U
>さくらさん
卑屈といいますか・・・・・
この仕事は資格は確かに必要となりますが
実際問題において資格というよりも資質を問われるものです
私も2級でサ責を3年やって今年福祉士の資格を受けてます
立場上、福祉士がないと行政への届けで面倒があるので受けました
1級でも福祉士でも何もしらない人もいますし
2級でも頭が下がるほど仕事が出来る人も沢山います
だから、資格なんて気にせずに頑張って下さいね!
258 :
さくら
:2008/03/27(木) 23:33:47 ID:YmZWMITw
>257さん
有難いご声援ありがとうございす。
私はまだまだ仕事ができるとは言えませんが、この一年自分なりにがんばって
きたと思います。登録の時は何も考えずやっていたこと・・・
ケアマネに嫌味を言われたり登録さんのわがままを上手に交わして働いてもらう
事、月末処理、ヘルパースケジュールの作成、一杯仕事はありますね。
一つひとつクリアーしていくのに四苦八苦してますが、私なりに頑張って
行こうと思います。
資格は大事ですが今回また落ちてしまっても前向きに勉強していこうと思います。
>257さん
気持ちを楽にして頂いて感謝します。
お互い合格してたらいいですね(^^)
259 :
施設ケア
:2008/04/30(水) 14:36:09 ID:GW9w9Uw2
はじめまして。老健で7年介護福祉士、フロアリーダーやっているものです。ヘルパー経験なくサービス担当責任者になろうと考えていますが
実際ヘルパー経験がなくても可能なのでしょうか?PCは使えるのですが・・・
あまり施設から在宅へ移り変わる人というのが少ない気がして・・・
他職種との連携については、老健も似ているところがありますが
全く違うんだろうなと感じています。
ご意見よろしくお願いいたします。
260 :
在宅ケア
:2008/05/02(金) 00:02:21 ID:Ye9UMFKk
施設とは異なる部分は多いと思いますが、これまでの経験はサ責になってもきっと活きると思います。
ヘルパー経験はあった方がヘルパーさんの気持ちを汲み取れたり、それが信頼に繋がることもありますが、
ヘルパーAさんが担当してる利用者Bさんのことを知らなければAさんへの対応はやっぱり難しいわけで、
ヘルパー経験があってもなくてもBさんを知る機会は同じなわけで、Aさんにとって重要なことは
これまでの経験よりも相談したサ責さんがどれくらいちゃんとBさんについてしてくれてるかだったりします。
あとは、経験だけに頼らず、目紛しく変化する制度について勉強を続け、
経験をカバーできる自信と確信を持つことです。
だから、なんというか、確かに難しい部分はありますがそんな風に考えたら可能だと思います。
ちなみに私はヘルパーからサ責になりましたが、経験はちょっとした自分フォローに役立つだけで
実際に定期訪問して見て話した利用者さんこそがきちんと対応できているなと痛感しています。
だから、今はひたすら定期訪問しています(笑)。
261 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/05/02(金) 13:36:27 ID:N7oifO/6
私が尊敬しているうちの会社の役員に言わせると、3年同じ場所で同じような
仕事をしているとダメになる。一概にそうではないとも思いますが、何らかの
おもいや疑問もおきてあたりまえだと思います。新しいチャレンジを応援します。
262 :
施設ケア
:2008/05/03(土) 20:49:52 ID:Hmi04oVQ
260、261さんありがとう御座います。
確かに経験は重要な武器ですが、結局現場、その場で見なければ
何も分からないし、伝えたいことも分からないですよね。
自分も7年やってきましたが、新人には見るより、触れと何度も言ってきました。
まだ、内定は決まっていませんが、新たな挑戦をしようと考えています。
本当に有難う御座いました。
263 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/05/16(金) 17:04:58 ID:l6fN3hxk
みなさんの事業所はどうでしょうか?
私の県では、乗降介助のプランが結構あります。がこれが今大問題なんです。
確かに利用者さんにとっては、あった方がいいのかなとは思いますが、車を増車しての
採算はまったく見込めませんし、今の状態でも、行きの時間はみなさん似たような
時間だし、帰りの時間は読めないのでスケジュールが崩壊状態。
挙句の果てに、車の維持費をペイできていないし、全部断ろうかとも思っています。
(違う事業所を紹介)料金形態は(乗降介助加算+30分以内千円)です。
皆さんの事業所では、どうなんでしょうか?
264 :
みき
:2008/05/19(月) 13:48:33 ID:WMVMnPuA
今年4月からサービス提供責任者となり、利用者、ヘルパーさん両者の
調整に四苦八苦の日々、サービス提供者責任者は利用者優先で良いのか
悩んでいます。
265 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/06/06(金) 20:17:50 ID:jqT2tVBI
サー責は1番大変。そーいうとケアマネや相談員はもっと大変という方がいると
思いますが、私は全部経験しました。在宅は相手の土俵です。利用者、家族その
家で暮らす全ての人が関わります。とんちんかんなケアマネや送迎時間を好き自由に
変えるデイ、少し強い口調で言うとすぐに辞める登録さんと、平常心でいられない
毎日でした。でも私が思うに利用者さんに傷つけられ利用者さんに救われて
登録さんに傷つけられ登録さんに救われて、ケアマネに傷つけられケアマネに救われる
そんな日々でしたよ。四苦八苦しながらも間違いなく成長し、その経験が必ず自信に
なります。どちらを優先というわけではなく、法令を遵守し全ての利用者に同じ
サービスを提供することが大切と考えています。困難事例もダントツに在宅が多いけど
今私を支えているのは、あの時に経験です。
266 :
まりぶ
:2008/06/06(金) 22:25:57 ID:18xlPZPo
全くだ。
あんた偉いよ!
全くその通りだと思う。。
267 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/06/07(土) 11:58:17 ID:/+U3WnyM
まりぶさん本当に有難う。
偉そうなこと言っても首の皮一枚で繋がってる毎日です。
あなたのその3行にナミダが溢れちゃった。『38のオヤジが』
本当にありがとう・・・また少し頑張れる
268 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/06/08(日) 01:34:40 ID:qgBJw6lQ
利用者さんの事を相談しに事務所へ。
かなりADL落ちてきてるし認知もひどくなってると
話して今後のケア展開を聞いたのに『知らなぁい』とニヤつく。
実績の報告をあげれば『そんなのいらない』と・・新人のサ責が
ヘルパーを馬鹿にした態度をとる。それをサ責のトップに相談すれば
『あなたがやりがいを感じ満足するのはうちみたいなとこではなく
もっと小さな事業所で一人一人にすぐとんでいけてサ責とヘルパーさんが
いっしょに頑張ってるほうがいいんじゃないかな?
あなたを不快にさせてるのはこちらです。辞めたいのなら止めません』
≪サ責は利用者さんを考えてる暇ありません≫と言われた気分。
大手に胡坐かいてんじゃねえよ(怒)と言いたい・・・
登録としてサ責をめっちゃ頼りにしていたのを根底から覆された・・・
269 :
まりぶ
:2008/06/09(月) 19:43:03 ID:ecOwCmzA
『38のオヤジ』、間違っていないんだから普通に頑張ろう。
私はアンタの
『今私を支えているのは、あの時の経験です』に共感したよ
本当にそうだなって思った。
同じ気持ちでいるよ。
270 :
みき
:2008/06/18(水) 17:46:09 ID:U1Xf366M
私の職場は、総合サービス事業で今年4月より介護事業をはじめました。
介護事業の責任者として、国保連、利用者への請求事務等など私ひとりに
かかってきます。
少しでも、介護事業の事を他の職員さんにも知ってもらうため全職員を
対象に研修会を実施してはと思っていますが、どのような形で実施すれば
良いか悩んでいます。どなたか教えて下さい。
271 :
みき
:2008/06/19(木) 11:58:01 ID:Ybgu0/X+
ホームヘルパー名無さんありがとう いろいろ経験して
に前のサ責になるのですね。もう若くないけど頑張るしかないね。 また、いろいろ教えてね。
272 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/07/02(水) 17:05:58 ID:uQ+aYXVI
はじめまして。
私は訪問介護事業所の責任者をしています。
毎年この時期になると思うことをお聞きします。
正社員で働かれてる方は、今年の夏の賞与はおいくら位もらってるのでしょうか?
入社7年ですが、私は毎年10万前後です。デイサービスと居宅も併設していますが
それぞれの責任者もそんな感じです。どうぞお聞かせ下さい。
ちなみに正社員以外の雇用形態の方々は一律1万円です。
正社員以外の方で出る方はお聞かせ下さい。
273 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/07/04(金) 07:01:58 ID:l1QHu0HM
はじめまして
私 非常勤ヘルパー7年目です。
常勤の方は ボーナスがあるのですが(いくらかは 判りません)
非常勤ヘルパーには ボーナスは1円もありません。
わりと大きな 病院の事業所ですが・・。
一万円でも出るなんて ありがたいですよね。
ちなみに 三年目で介護福祉士の資格も 取得しましたが、
非常勤には なんの 加算もされません。
274 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/07/04(金) 10:46:34 ID:yiLGFjxo
資格取得を応援できない(給料・サービスの質のアップ)事業所は
よくならないと思う。合格に関係なく、ヘルパーさんが試験を受けるようと
思う気持ちや、それに向かって勉強することがサービス質のアップにつながるのに
それを応援できない会社は悲しいね。うちは、時給は安いけど、勉強会や、研修、
資格取得に積極的な人にどんどん昇給・昇格してもらってます。
うちの事業所は母体がないので、何が大切なのか
・ヘルパーさんがいなければ仕事があってもどうにもならない
・ヘルパーさんの質こそが会社の財産である などなど
なかの人間の価値観を徹底しています。
275 :
幸子
:2008/07/05(土) 22:32:05 ID:hZoId62Y
非常勤ヘルパー勤続8年で昨年介護福祉士の資格とりました。
事務所からは資格手当てのようなものはいただいてはいません。
ヘルパーに対してサービス提供責任者から感謝の言葉も言われず
むなしくなります。他の事業所に移ってサービス提供責任者の
仕事したいとおもいます。皆さんサービス月に何時間くらいされていますか
法令で決まりのようなものあるんでしょうか・
276 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/07/09(水) 09:43:59 ID:r513AeWE
うーん むずかしい・・・
内で働いている人達も雇われてるわけだし・・
悪循環が続くとシフトを回すだけでサー責は精一杯・・
また、内の人間に感謝されることは当たり前でもないし・・
あくまでも仕事を依頼する側と依頼される側で対等の立場だと思う・・
結構うちはサー責と登録さんがHミーティングの時バトりますが
それも介護保険法遵守・利用者さんのこと考えて・・・
お互いがもう一度その立場に立って。なんていっても頓珍漢なやつは
いっぱいいるからいやなら辞めるのがいいと思う。
・・・ただねサー責になっていっぱい・いっぱい・いっぱい気付く事が
あると思う・・・頭でわかっていてもならないとわからないから。
少なくともサー責は登録なり、常勤を経験してきてる訳だし・・・
結構サー責はどこの事業所も踏ん張ってるじゃない?
265さんの言う通り。
277 :
幸子
:2008/07/13(日) 13:29:38 ID:lFG4EHoo
ホームヘルパー名無しさん、貴重なご意見をありがとうございます。
また何かありましたら書き込みしますので、よろしくお願いします。
(^^)
278 :
登録ちゃん
:2008/07/24(木) 22:57:01 ID:X13werw2
質問です。
掃除のみのお宅なんですが、
(ご主人有り、息子夫婦は別居だが良く来ている)
お盆に孫やらナンやらたくさん来るらしいのですが
掃除をするには問題ないので
お盆もお願いねと言われ、今までもそうしていました。
掃除をする手はいくらでもあろうのに…。
介護保険はそうゆうのは堂々と許可ですか?
テキスト見てもわかりません。
279 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/07/25(金) 09:14:59 ID:EBImGZp+
ご主人ありと言う段階でケアマネの理由づけがない限り生活援助のみでは
サービスできません。
ご主人も要介護認定を受けている、ご主人が障害者手帳何級など・・・
基本的に同居というのが介護保険ではポイントとなります。
保険者によっても若干の見解の違いはあるとは思われますが。
お盆や年末年始の生活援助のサービスも、ヘルパー事業所やケアマネさん
によっても考え方もさまざまです。また、ヘルパー事業所の経営者などの
観点からだと実際に必要ないだろうと思うサービスも派遣することによって
利益がでるわけで・・・その挟間で納得はしてないけどサービスするという
ことも現状です。 うちだけかな?
言いたいことはよくわかります。
280 :
登録ちゃん
:2008/07/25(金) 22:49:02 ID:LSvyMrcs
>>279
さま
お返事ありがとうございました。
ご主人は認定は受けていません。
同居家族がいても生活援助のみで訪問しているお宅はたくさんあります。
これから変わってくるでしょうとは聞いていますが
一向に変わる気配はありません。
利益ですかー。
私も働いてナンボなんですよね…。
でもやっぱり、家政婦、掃除婦扱いはつらいですね…。
でも、言いたいことわかってくださり、心が軽くなりました。
どうもありがとうございました。
感謝します。<(_ _)>
281 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/07/27(日) 00:11:49 ID:FQqLO1RA
家政婦、掃除婦の方が給与いいですよ。
格が上みたいな言い方良くないです。
282 :
通りすがりヘル
:2008/07/27(日) 01:47:53 ID:2iHGj/xA
格が上とか思ってるんじゃなくて
家政婦さんや掃除婦さんとヘルパーを
混同している利用者が多いから
きちんと区別してほしいってことだと思いますよ(^_^)
家政婦さんに依頼すれば高くつきます
でもヘルパーなら1割負担、いわば9割引の家政婦代わり
そんな風に考えている利用者も少なくないと思います“(*`ε´*)ノ
283 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/07/28(月) 12:57:40 ID:pwOV6p52
そう思う。
介護保険制度のスタートにえらく問題があったと。
うちも理解してもらえず現場は大変だったとです。
理解してもらうまでサー責・所長は説明に走り回り、最終的には
事業所を選ぶ権利の話までして納得できないのなら、どうぞ他をと。
ただ、やってくれる事業所はいずれ潰れるということも説明しちゃう。
困難ケースでまっわてきた利用者さんには特に契約時に徹底してます。
265さんの意見に同感。やってらんないと思っては、利用者さんに
救われる日々です。
284 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/07/29(火) 15:57:42 ID:BhMXWP5+
家政婦・掃除婦扱いをしている利用者には、管理者がサー責と一緒に
行ってご理解頂けないのならサービスの継続は難しい。
○○さんにご迷惑をお掛けする形になりますので・・・で終わりです。
そういう人は介護保険が破綻しないとわからないよ!!
285 :
登録ちゃん
:2008/07/29(火) 23:26:41 ID:gxL5u1wM
落ちついて読んでみましたら、
281さんのようにも思われる書き方をしてしまった…
と反省しています。<(_ _)>
ごめんなさい。
282さんがフォローしてくださったそのままの気持ちです。
ありがとうございます。
ご家族がいらっしゃった折には、キャンセル料の方が高くつくから
掃除して帰ってと言われたこともあります。
282さん、283さんや284さんのような方達の下で働きたいです。
286 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/08/07(木) 14:32:19 ID:0RK6v5Rk
285さん 283です。
おいらも似たような感じの事業所で働いてました。
登録・常勤・サー責・管理者と運よくステップアップでき
登録・常勤ヘルパーの時、こういうサー責さんにはなりたくない。
サー責の時、こういう所長にはなりたくない。と思って
今現在があります。今もすべてがうまくはいってませんが
常にそこは考えてます。
285さんがいうように、介護保険制度は
サービスを提供する側に絶対的な節目がないと、介護保険制度とは
呼べない制度に変わってしまうように思います。事業所の継続の為
利益も必要、私も人並に給料がほしいけど、介護疲れで心中したなどの
ニュースを見た後、本当に必要なのかと思う現場に入ってるとやりきれない
気持ちになりますね。
もっともっともっともっと制度を改正・改訂?する人には現場を知ってほしい。
先生や医者に暴言・暴力をする人たちが問題になってますが、高齢者を
取り巻く家族にもそれは当てはまりますね。 在宅一筋9年目本当に
色々な家族に出会いました。(笑)
287 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/08/12(火) 20:24:30 ID:x1ufBB+Q
>>286
ごもっとも
288 :
登録ちゃん
:2008/08/12(火) 22:41:32 ID:o8yx3eTM
286さんレスありがとうございます。<(_ _)>
286さんを陰ながら応援しています。
286さんのがんばりが自然に他事業所、日本中に伝わればいいなーと思います。
本当に切望です。
本当に必要な現場に本当に必要なサービスが入れるようになれますように!
本当に現場を知ってほしいです。
お盆に突入で、今日はお買い物メイン(&掃除)のお宅に行ったのですが
息子、娘も盆だから来ていらっしゃいまして
でも通常通り頼まれて買い物に行きました。
一つだけ買い忘れてしまったのです。私。
じゃ、今から3人で買い物に行くから気にしないでいいよーと言われました。
ガックリ来ましたね…。
289 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/08/13(水) 17:51:00 ID:07tgTwdk
んだ・・・なんでだろうね。
昭和を懐かしんじゃ笑われちゃうけど、何かおかしい時代だ。
うちも今日あったけど、逆に初めてお会いした息子さんに日頃の感謝を述べられ
離れているので頻繁に来れない事を謝られ、自分が来ているのに、ヘルパー
さんをお断りしなかったことを何度も何度も謝られました。帰り道不思議と
笑みが。
もうひとつ
インドネシア人が悪いというわけではなく、政治家が打つ手としてそれしか
ないのかと。
290 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/08/13(水) 23:40:52 ID:Mq+kiaEQ
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)うんうん
数年前まで、お盆とかお正月は仕事がなくて暇になってたのに
今は休むヘルパーさんが多くて、すんごい忙しくなりました。
利用者さんもその御家族も権利意識が強くなったのかな。
介護保険料払ってるんだから、使わなくちゃ損だわ…って(謎笑)
291 :
ホームヘルパー名無しさん
:2008/08/14(木) 14:29:24 ID:YIyySrOY
愚痴を言わせて下さい。
登録さんがいない。
募集出しても集まらない。
常勤はこれ以上雇用できないって。
中でどうにかするので休めない。
登録さんわがまま言い放題。
ちょっと言うとじゃ・・・とすぐ言う。
気が狂いそう。
この仕事が嫌になりそう。
一日9件回って6件目から笑顔で玄関開けられない。
笑顔で傾聴できない。
口を開けば愚痴だけ。文句だけ。
何がおいらを支えてるの。
わからない。けど
逃げたくない。でも逃げたい。辛い。先が見えない。
明日のシフトを回すのも9件目が終わってから。
ずっとずっとこの繰り返し。
ヘルパーさん休まないで。休みたいから登録でいるって。怒鳴って辞めさせたい。
でも辞められたら回らなくなっちゃう。
迷惑は利用者さんに掛かる。おだてておだてておだててお願いする。
悔しくて悔しくて悲しくて悲しくて泣いちゃう。
サー責ってなんだ。
ヘルパーとは何だ。
管理者ってなんだ。
おかしいと思われたって全ての利用者にヘルパーを派遣させるのが
私の仕事。ただ今はそれだけ。ごめんなさい。
170KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.1 20130102
ぜろちゃんねるプラス