■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 [PR]ホームヘルパー井戸端会議[PR]  

サービス提供責任者の方教えてください

1 :遊馬:2004/02/23(月) 23:31
サービス提供責任者をされている方たちにお尋ねしたいのですが、
利用者さん宅への訪問は、月何時間くらいされていますか?
一日の割合で見たとき訪問と、事務仕事ではどちらが、多いですか??
たーーーーーーーーーーーーーくさんのご意見お待ちしていますm(__)m
ちなみに、私も今、責任者をしているのですが、事業主に訪問をもっとしろと
言われて、事務が出来なくなって、困ってます(T_T)/~~~
こんな思いをして、皆さん頑張っておられるのでしょうか?(T_T)/~~~

345 :マル:2009/03/25(水) 21:02:33 ID:FcFRiLy+
はじめまして(*^_^*)去年より個人で事業所を立ち上げ約一年が過ぎました!
経営プラスサービス提供責任者もしています(@_@;)
確かにサー責の仕事は大変です!でも・・・・・訪問も月80時間以上は行っています!
この仕事は訪問に行かなければ事業所としての利益がありません(;一_一)


346 :ホームヘルパー名無しさん:2009/04/30(木) 19:03:21 ID:CuOPEmEs
どなたか教えて下さい。
なんで障害福祉サービスの地域加算は今回変わらないのか知っている方いますか?
てっきり介護保険と同様に変わるものだと思っていたのですが・・・

347 :まめきち:2009/05/06(水) 15:14:02 ID:GxS6cuHE
事業所でサ責をしています。3年前にケアマネ」も取りましたが、現場が好きでサ責のままです。
今回の介護保険の改正でサ責の兼務が可能となり、もし兼務が出来るのであればケアマネとの兼務が可能なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃるなら是非是非教えてください。

348 :ホームヘルパー名無しさん:2009/05/07(木) 08:15:26 ID:0OgyHmYE
お疲れ様です。
ケアマネとの兼務は可能なはずですが、
改定では全ての事業所でサー責が兼務できるわけではありませんけど
そこは大丈夫でしょうか?

349 :まめきち:2009/05/08(金) 20:53:05 ID:WonL3XzM
ホームヘルパー名無しさんありがとうございます。
すべての事業所というと?人材が確保できない地域限定ということですか
?それとも、規定の常勤換算のことでしょうか?

350 :ハル:2009/05/10(日) 11:59:57 ID:FQ++E7bs
始めまして、ハルと言います。
サービス提供責任者をさせていただくようになって3年目です。
今まで3人のサービス提供責任者がおり、2対1で訪問介護のかたのみを担当し
自立支援の方は担当したことがありませんでした。
介護タクシー業務や一人40人の訪問介護担当で自立支援は5人程でしたが
書類整理が大変なこともありそれぞれに分担された業務についておりましたが
社内恋愛(不倫やヘルパーとして業務に当たるヘルパーが利用者宅のご主人等と
関係)など事業所内で環境悪化などが生じ、にもかかわらず管理者は見ぬふり
25人在籍していたヘルパーさんたちも徐々に辞めていき、事務所には足が遠のくと
苦情が出る始末で、結局は私ともう一人のサ提は同時に退社し、結局残ったのは
そのヘルパーで現実問題として、私は自立支援の書類関係に携わっていなかったので
現在の事業所に在籍して、2か月目に入りましたが新規の利用者が20名とヘルパーさんが
5名入り今書類整理に追われています。地域もガラッと変わり土地勘が無いためにヘルパー
さんが業務に入るときに待ち合わせして利用者の方を訪問している状態です。
今の事業所は、3月までは自立支援のみ3名の小規模でした。
訪問介護に関しては一切わからないと20名分を丸投げされましたが、事務用品はない。

事情があって20名と5名が移ってきたのですが、普通は環境作りをすると思いませんか?
何も無く、活動記録や計画書など原本から作成する羽目になり、てんやわんやです。
パソコンも管理者のものだけしかなく、金金金・・・

チョット時間がないので後ほどこの続きを・・・

とにかく、自立支援に関する書類がどのようなもので
、何をどのようにしたらよいのか教えてください。

351 :ホームヘルパー名無しさん:2009/05/10(日) 18:43:24 ID:mT6rYAFE
346 :ホームヘルパー名無しさんへ
私も介護保険と一緒の地域加算になったかと、市役所に問い合わせしましたら
、自立支援法での地域加算の改訂の通達はきていないの解答でした。
では、かわらないのですねの質問にも、「はい」も「いいえ」もありませんでした。


352 :ホームヘルパー名無しさん:2009/05/11(月) 10:57:40 ID:5J/BaYJ+
教えて下さい。
一昨年居宅に県の監査指導が入り、必要書類の不備で返還金が発生し
いまだに取消、再請求を行っています(200万弱)。が
訪問介護事業所で、書類不備がメインで返還金が発生することはあるのでしょうか?
人員要件であるのはわかりますが・・・

353 :ホームヘルパー名無しさん:2009/05/18(月) 10:39:17 ID:gLjhjKzY
どなたかご存じの方いますか?
ヘルパーサービスの中でT字の髭剃りは認められているのでしょうか?
教えて下さい。

354 :ホームヘルパー名無しさん:2009/05/18(月) 17:36:49 ID:rTPv4ddg
352:ホームヘルパー名無しさんへ
人員用件での返還より書類不備での返還の方が多いみたいですよ。
人員用件の場合、業務停止や指定取り消しになっている感じです

355 :ホームヘルパー名無しさん:2009/05/18(月) 18:15:18 ID:yPvXBNP6
>353さん
私の知る限りでは電気カミソリならOKだったと。
T字は誤って切ったりすると危ないから。
その後改正があったらゴメン。


356 :ホームヘルパー名無しさん:2009/06/06(土) 11:53:57 ID:Q0N3+9Gs
>353さん
電気カミソリなら理容法に引っかからないので大丈夫です

357 :ホームヘルパー名無しさん:2009/06/08(月) 17:09:11 ID:BAIJeIDo
353です。
みなさんありがとうございます。
ただどうしてもT字じゃないとヤダというおじいちゃんがいるもんで・・・
どーしても理解してもらえないんですよ・・・


358 :ホームヘルパー名無しさん:2009/06/23(火) 16:33:16 ID:XKlfn7cE
こんにちは。
G月に県の監査が入ります。
法令遵守は徹底してるので何もやましい事はしていませんが
何か注意する点をご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

359 :ホームヘルパー名無しさん:2009/06/24(水) 19:54:06 ID:XISUsr1U
ご夫婦で連続時間のサービスはチェックが入りやすいようです。
3年前の監査で重箱の隅をつつかれました…。

全利用者の記録が完璧で、サービス内容の必要性を裏付ける書類がしっかりしていて、
各ケースを簡潔に説明できるケアマネなりサ責なりが同席なら大丈夫かと。




360 :ホームヘルパー名無しさん:2009/06/26(金) 14:05:44 ID:wUma71ik
359さん
ありがとうございます。
返金は発生したのでしょうか?

361 :ホームヘルパー名無しさん:2009/06/26(金) 22:51:48 ID:pJmcIL/c
返戻になりました。
ご利用者さんの事情を考慮して、ケアマネが苦肉の策で組んだプランだったのですが、
お上としては典型的な突っ込みどころだったようです。

ですが、悪質とはとられなかったのでまだ良かったです。

それ以来、うちの事業所は異常に記録に細かいです。
毎月前利用者の記録を全部チェックし、おかしな表現などあったら記録した本人に
書き直してもらっています。




362 :新米:2009/07/05(日) 16:38:02 ID:sqmHc5JI
初めまして。
サービス提供責任者になって、四日が経ち、昨日、ようやく
何をすればいいのかわかった新米です。

本当に全くわからなく、移動の時も突然で。しかも、七月からという唐突さ。
今いちよくりかいしていないです。

皆さんはどのような仕事をしていらっしゃいますか?

363 :ホームヘルパー名無しさん:2009/08/17(月) 17:21:04 ID:PaSMFWVQ
358です。
監査はまだなんですが、ここにきて今更なんですが・・・
現在、訪問介護事業所で障害福祉サービスも提供しています。
人員の部分で今の今まで、介護保険の体制要件のみ遵守してきましたが
私が以前確認した時は障害と分ける必要はなかった(B年ぐらい前)の
ですが、今はきちんと分ける必要があるのでしょうか?(人員)
どなたかご存じの方いらっしゃいますか?
また、介護保険の監査指導は、障害福祉は一切見られないのでしょうか?
また、契約書のサイン代筆は訪問介護事業所の人間も認められるでしょうか?

364 :ホームヘルパー名無しさん:2009/09/19(土) 02:52:36 ID:zLHjWQ8U
363さんへ。

うちでも障害者を受け入れていますが、特に分ける必要は無いと思います。
障害者専門(そういう契約の)スタッフとか、配置されているのでしょうか?
うちは介護保険の利用者も障害者も同じスタッフで稼動してますので、特に問題はありませんでした。

監査では、見るのは介護保険のみです。
介護保険の監査ですからね。
障害者や自費サービスはノータッチです。

スタッフの代筆は禁止です。
悪質だとみなされると思います。
代筆が認められるのは家族か後見人のみ、そしてそれが明記されていて押印もある場合のみです。


365 :困ってるサ責:2012/05/11(金) 18:41:34 ID:K0Hp/5aM
サ責2人で78人担当しそろそろサ責3人?と思っていました。一人が子供が小さくまた
時間も17時で帰るため40人担当が出来ず、帳票も溜まりまくってるため新規は全て
私に---現在自立支援も含め44人カオで重荷になってきています
一人追加してもらいたいが80人と上司は聞いてくれない。

366 :チョット覗きに来ました:2012/06/05(火) 00:48:33 ID:9tLPlthA
365さん
私には、信じられない境遇ですネ。
チョット、自分の仕事内容を調べたらいかがですか。
サ責は、担当の利用者は何人でもOKなのですが・・・。
事業者に勤務されているヘルパーさんは、何人居られるのですか。
サ責1人に対して、管理できるヘルパーさんは10人までですよ。
(常勤、登録の区別はありません。利用者さんの数では有りませんヨ。)
又は、1か月間で利用者78人の提供した合計サービス時間が、何時間か調べましょう。
サ責1人に対してサービス提供時間が300時間を超えると、サ責1人を増員しなければなりません。
365さん。
お勤めになっている事業所が、制度に則って運営されているか、調べてみましょう。
帳票・・・介護計画書、ヘルパー指示書、日報etc.どれの事だか解りませんが、サ責は介護計画の作成だけは
絶対にしなくてはいけない仕事です。
その分、お給料を貰わなければいけないのですよ。
冷静になり、事業所の運営の中身を調べたら、どうでしょうか。
これらの事が問題なく制度通りならば、会社の経営上の決まりですので
私がアドバイスできる事はありません。
後はご自身の判断だと思います。

367 :やまちゃん:2013/10/30(水) 15:27:46
訪問介護の提供記録簿は複写式で、利用者宅にも保管しなければならないのですか?
以前勤めていた事業者では何回か分を連続で記入・押印する欄があり、複数のヘルパーが訪問してもいいように利用者宅で預かって頂き、月末に引き上げて請求処理を行っていたので、特に利用者さんに控えという形で置くことは無かったのですが。

368 :どうも:2015/06/04(木) 08:01:26
提供記録は訪問した証明になるので必要ですよ。ケアマネジャーなど利用者宅訪問したとき必ず確認するので複写は利用者さん宅に置いてきた方がいいですよ。ちなみにニ○イのサ責の人は事務所で書いて複写はゴミ箱だけどね(ゝω∂)

170KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.1 20130102
ぜろちゃんねるプラス