ホームヘルパー井戸端会議
介護福祉ブログコミュニティ「ヘルパータウン」
介護福祉士国家試験ナビ
ケアマネジャー試験情報サイト|ケアマネジャム
介護用品福祉用具紹介サイト|お介モノねっと
介護福祉ウェブデザイン「ウェルコネクト」
介護福祉ウェブデザイン「ウェルコネクト」フェイスブックページ
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
[PR]
ホームヘルパー井戸端会議
[PR]
【言いたい】愚痴はきだめスレッドVol.3.1【放題】
1 :
toto職人。
:06/02/05 01:20 ID:iEZ6hRks
前スレッドへのスパム書き込みに対処しきれないため、
新規スレッドを作成しました。
引き続き、みなさんの率直な思いをどうぞ書き込みください。
前スレッド
【言いたい】愚痴はきだめスレッド Vol.3 【放題】
http://homehelp.s53.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1121005306/
2 :
リリイ
:06/02/11 16:52 ID:JgZTFGho
ここで、たちどまってよかったア。窓を開いてみたら・皆様方の言いたい放題。
すっきり・スッキリ。
3 :
mm
:06/02/16 22:04 ID:aSht8UyY
家族やケアマネも利用者の認知症状をしっかり解っていない。
作話も信じているし、何といっても対応が間違ってるーーー。
もう悪くなるしいつか悪い事がおきそうですが、もう皆さん
大丈夫ーって思ってるので、もう知らん。
4 :
めめっち
:06/02/17 10:13 ID:ArGWyHXQ
ヘルパーはやりがいのある仕事だけど・・・。
真剣に悩んでいることがあります。
(少し露骨な表現があることをお許しください。)
お年寄りの「お下」の世話をして色んな方のを見ているせいか、
「夫婦の夜の生活」がダメになってしまいました。
全くその気が起こらなくて、主人には悪いなあと思いながら、
触れられるのも裸を見るのも嫌になってしまって・・・。
このままだと主人に嫌われてしまいそうです。(涙)
5 :
モモ
:06/02/17 11:25 ID:A9+jjaBs
めめっちさん、実は私もそれが原因でカレと喧嘩したことがあるので
レス読んで思わず苦笑いです。
でもそのカレは、じっくりと話し合いをして最後は理解してくれました。
でもそうはいってもどこかで不満はあるようでしたけど。
嫌いなのは彼の人格ではないので、そこが理解されないと辛いものがありますよね。
そこをどう越えるか、難関ですね。とにかく話を聞いてもらって理解してもらえ
るといいですね。
私もその時は深刻に悩みました。でもダメなものはダメだし。。。
この問題を抱えてるのって、めめっちさんだけじゃないと思います。(私も。。。)
6 :
ヘルパー名無しさん
:06/02/19 21:59 ID:lTyOeXWg
訪問介護3年目です。
介護福祉士目指して日々頑張っています。
でも、仕事内容は生活援助ばかり・・・。
こんなのでいいのか・・・、真剣に考える今日この頃。
身体の仕事がしたい!!
7 :
ヘルパー名無しさん
:06/02/28 22:52 ID:HDMOxahU
介護福祉士の実技試験受験を後5日に控え・・・サー責に一言!!
「あんたの介護技術どんだけの物かしっかり評価してもらって!!」
ヘル一級持ってるからって、ヘル2の私を見下してたサー責様
負けませんからね〜〜メラメラ〜〜ζζ
8 :
abo
:06/03/03 15:45 ID:nWB0ADR+
こんにちは。 私は現在、介護福祉士としてデイサービス勤務をしております。
6年ほど続けてきた現在の職場を3月いっぱいで退職することに決めました。
色々な事があったけれど、だからこそやりたい事を見つけました♪
4月からはどんな生活になるかまだわからないけど・・。
現在はホームページの管理やブログなど作ってます。よろしければご覧になってみて下さい^^
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tiida-ch/
9 :
お種
:06/03/04 01:29 ID:t1PvTlKc
愚痴です。
少し前までは頭もクリアで身体能力も回復しつつあったご利用者さんがいました。
しかし、体調を崩されてから軽痴呆になり、筋力も低下。最近では座位も前傾姿勢になるなど安定してません。が、時折わざとそのように演じていると感じてしまうことがあります。
例えば、ベットから起き上がるとき、「起きれないから支えて起こして」と言って支えながら起こします。その後、疲れたとおっしゃってすぐに横になり、約20分後に私が洗濯物を干すなどして利用者さんから離れ、干し終わって戻ると安定したベット端座位でお茶を飲んでいます。私が「自分で起き上がれたんですね」と話しかけると「たまたまで出来たんだよ」との事。これは1度や2度ではありません。
他には、モーニングケアが終り暫く端座位で過ごしてみないかと提案すると「お腹が痛い。めまいがするから寝ていたい」とおっしゃるので横になっていただき、五月蠅いと辛かろうとなるべく物音を立てずに静かに仕事をしていると、仰ガイ位になった途端に具合が悪いという割に饒舌になります。「本当に辛いなら話なんかする余裕はないよな〜」と思いつつ話に応じています。
この方がこうなってしまったのは、体調を崩したのと1日の大半をお一人で過ごしているため寂しいのだと思っています。
しかし、演技をしてまでヘルパーに頼ったり、不安だから長くいて欲しいという魂胆が見え見えなので、正直うざったいです。
こういうふうに考えてしまう私が未熟なのでしょうか?
10 :
およね
:06/03/04 15:39 ID:Qt2jaiJ2
私も愚痴です。なんかこの頃すごく疲れてしまいます。
我儘な利用者さんが多い。してもらって当たり前みたいに、、、、
はあ〜〜〜疲れる。責任者もヘルパー経験もなく何にもわかっちゃいない。
ヘルパーの悪口を言っている利用者さんも責任者もうざったいです。
私もまだ未熟者?なんですね。
11 :
K・K
:06/03/04 18:26 ID:LA+ZoLek
私も愚痴です。
変形膝関節症、腰椎圧迫骨折、その他循環器の持病を持つ利用者さん
お掃除のみのお仕事です、最初は「私もボランティア経験者で、あなたの
お仕事の大変さわかってるから、トイレ掃除までさせて申し訳ないわ」
などと言ってくれてましたが、1年経過する位から
「ここはこうして!」「洗剤どれくらい使ってるの?床のツヤがなくなったわ!」
「トイレ・・ちゃんと掃除してないんじゃない?」等
行く度に言われてます。悪い所は直してるし、言われた通りにしてますが
来週も何か言われるんじゃないかと思うと憂鬱で仕方ない。
S責は「なんでも相談してね」という割りに、忙しく事務所にいない。
何をどう相談して良いかもわかりません。
↑↑書き込みの方と同じく、なんかこの頃すごく疲れてます。
12 :
ふぅ
:06/03/04 19:03 ID:TRtXnYGs
10番さんのお気持ちよ〜く分ります!
あら?私の心の声?と思う程...全くその通りですね
私はヘルパーになってもうすぐ5年ですが...虚しくなっています
通常の稼動はモチロンですが、何でも悪い方に考える利用者の愚痴と悪口を
延々と傾聴して同調して1年。
それが突然『ヘルパーは私の事を本気で思ってくれていない』と
開いてるクチが塞がらないと同時に...虚しさで一杯です
この仕事辞めたくなります(涙)
13 :
ヘルパー名無しさん
:06/03/05 11:53 ID:31oG3niE
最近バーンアウトになり気味です。
皆さんの書き込みを見て、わたしと同じように疲れてる人がいるんだなぁ。
なんて思いちょっと便乗させてもらいます。
利用者さんのすべてがそうじゃないけど、ほんの少しの努力もせず愚痴を
言う利用者さんが多いような気がします。もちろんやる気を出させるのも
ヘルパーのテクニックによることも分かっているつもりです。
が、しかし・・・
いくら私ががんばろうと思っても、本人に良くなりたいと言う気持ちがなければ
それも空回り。
最近私の行っている利用者さんの内5人が「早く死にたいよ」モードで
初めの内は「うん、うん」と聞いていたけど、聞いてるうちに私のほうが
疲れちゃって・・・なんだか仕事が楽しくないんです。
まぁ本当に死にたいわけじゃなく「充実して生きたい」ということの裏返しなんだとは
分かるけど。その割りに「面倒くさい」と言って動けるのに動かない。で、
「最近歩けなくなってきちゃって・・・」(おいおい、歩けないんじゃなくて歩かないんだろ!)
あれやって、これやってとベットに寝転がりながら言われると正直やる気なくなります。
おまけに「あんたは若いんだから」なんて言い放つ。(若くたってこき使われたら疲れるんじゃっ)
この仕事して6年目だけどこんな気持ちになったのは初めて。向いてないのかも
なんて考えちゃいます。こんな気持ちから早く抜け出したい!
14 :
森
:06/03/06 23:03 ID:ZLmStoCk
皆さんほんとにお疲れ様です。
私は介護職について4ヶ月・・・事業所内では訪問介護部門なんですが、
新規の事業所なんで、ご利用もまだ数件・・・
早く本来のヘルパー業務をバリバリしたいっっって、サー責とぼやいてます。
空いている時間は、同じ施設のDSやGHでのお手伝いが主なんですが、
これも経験のうちと思って、がんばっては居ます。
皆さんのコメント見てると、色々難しい方もいらっしゃるようで、
不安もいっぱいありますが、何しろ新米の怖いもの知らず!
皆さんのご意見を参考に、事故だけは起こさないようにがんばるぞ(^0^)/
15 :
ともこ
:06/03/06 23:20 ID:sxWnqZck
今日は朝から6件の訪問、大半が認知。みなさん言ったそばからどんどん忘れて
同じ話の繰り返し。でも笑顔で話をあわせる。
近時記憶が出来ないのですから仕方ないですね。自分も70過ぎたら
こうなるかも、、、なんて頭をよぎる。
16 :
くろたん
:06/03/07 16:14 ID:KLJ/bF+s
今日のお仕事終わりました。
朝8時からチャリで走り回り端から端へと。
6件のお仕事でした。でも・・・そのうち3件は臨時です。
「きついよ〜」と愚痴ると「わがまま言うな」。
仕事回さなくてもいのよ みたいな感じで断れない。
今日の私のスケジュール一緒に体験してみりゃ分かる。
パズル式に空きを埋め込むそのやり方に無理がある事を。
車で動いてる人と同じ感覚でチャリ組を動かさないでくれ〜!
ばかぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!
はぁすっきりした。
17 :
ちゃちゃ
:06/03/09 23:31 ID:XRiPGsuI
こんばんは〜!ヘルパー歴数年ですが、毎日奮闘しています。
皆さんが書いた書き込み見てて、私と同じような事で四苦八苦してる方も多いんだなあと、
私もかきこんでみたくなりました。好きな仕事ではあるけれど、最近、会社側のやり方に、不満を持ってます。それこそ穴埋め式で、働く時間よりも移動時間のが
多く、不効率。朝から夕方まで空き時間が何時間もある、正月休みもお盆休みもまとまった休みはとってないのに、
たまにやむをえない都合で休むと「休んでばかりいる」と言われる(もちろん1,2週間前に言っておいたのですが)、
もちろん、依頼された仕事だからと、ぽんぽん受けてしまった自分も悪いのかもしれないけど、(よく考えて仕事を選ぶべきだったのかも)
朝から晩まで働いてる割に給料が少なくて、私いったい何やってるの?みたいな・・・
1件、降りたいと希望を出しましたが、音沙汰なし。仕事というより、会社に対しての不満が募りに募ってます。
長々と愚痴っちゃってすみません、、、
18 :
みゆゆん
:06/03/10 14:45 ID:M6d4Uysk
こんにちは はじめて書き込みします。予防介護に伴い軽度の介護者はヘルパーと一緒に家事が始まりますが
現場のヘルパーは意識改革をもとめられます 今までやってくれて当たり前だった利用者をやる気
にさせてできることはしていただくなんて無理でしょう。サ責に今日ダメだしされました。
もっとシビアにだって それってあんたできるのといいたいです
19 :
469
:06/03/10 16:03 ID:E+lD4enA
>現場のヘルパーは意識改革をもとめられます
意識改革はヘルだけじゃないのにね。
こういう制度の変更って、ヘル事業所に通達する以前に
利用者本人及び家族に徹底的にブチ込まないとダメだと思うよ。
それが行き渡ってのち、いっせいに制度変更に伴う
ケアプランの変更をしないと、いつまでたっても浸透しないでしょ。
で、きちんと覚えたかどうか、テストしてもらって(笑
それにとおらないと、サービス受けられないとか。
20 :
ヘルパー名無しさん
:06/03/10 18:12 ID:WFBw8RQE
469さんに賛成!!
21 :
みゆゆん
:06/03/10 18:35 ID:UTrlyLuA
返信 ありがとうございます。4月以降現場が混乱しそうで怖いです。
きっとケアマネや訪問介護事業所に利用者からの苦情が来るような。
みんながみんな 予防です筋トレしましょう一緒に掃除しましょうと促して
うまくいくでしょうか 拒否が大半のような気がします ああ今から気が重いです
22 :
ムムム
:06/03/10 20:12 ID:ell+OFL2
ヘルパー予備です。やっぱり人間相手の仕事は、想像以上に大変なんですね。
それでも皆さんやめないのは、やっぱりやりがいとかあるからですか?
23 :
469
:06/03/10 21:06 ID:inHp/SME
>やっぱり人間相手の仕事は、想像以上に大変なんですね。
大変なのは、会社の営業も、対面販売の売り子さんも、同じなんですよ。
だって、誰でも人との関わりの中で仕事してるわけですからね。
問題なのは、みゆゆんさんがカキコしてるみたいな、他人任せの利用者さんや
自立とは名ばかりのワガママ利用者さんのことでしょうね。
年寄りが、どこまで自立という言葉を理解してるのか、正直私もわかりません。
社会背景も異なり、女性像だって違う時代にいきてきてるでしょう。
年々変わる制度を、行政がまず、利用者さんに叩きこんでくれないと
ヘルも事業所も、一方的に苦情受け続けるループから脱出できないのでは。
サービス提供のサービスの語源は英語のスレイヴ「奴隷」ですよ。
このまま、本当に奴隷になるのか、それとも対等という意味の
ホスピタリティになれるのか、この数年が勝負??と思います。
>それでも皆さんやめないのは、やっぱりやりがいとかあるからですか?
都合のいい時間しか行かないからです。
私は仕事のやりがいは高齢者には感じていません。
障害のかたのほうが、めざしている自立がわかりやすいし、情報提供もできます。
できない事のケアをする、という意味付けがはっきりしています。
これは、あくまで私の主観ですが、もちろん違う人だっているわけです。
どちらも経験してそう感じましたし、私は障害者のケアのほうが楽しいです。
24 :
みゆゆん
:06/03/11 13:56 ID:N+Ef/oTY
463さんの言うとおり 予防介護が認知されるかはここ数年が勝負でしょう 軽度の利用者のうち自立の気持ちがある人にしか
予防で心身の改善なんてできないんですから。嫌な人はしなくていいいうことになりませんか。
ここに介護保険の利用を抑制させようとする厚生労働省のたくらみがあるような気がしてなりません。結局軽度者相手のヘルパーと軽度利用者はいらない
ということになりそうですね。わたしも今後障害者ケアも視野に入れて考えてみます。
25 :
タカタカ
:06/03/11 22:08 ID:ytiKF+7M
はっきり言って長生きしすぎてるんだよ!!高齢者介護の点から言わせて貰えば医療の先進技術のせいもあると思う。
それでいて介護保険が破綻して上の連中が勝手に制度を変えてるでしょ!?
正直、早く死んでくださいって言ってるようなもんでしょ!?
介護予防って言うけど無理な話!!だって健康でなくなって初めて五体満足の有難さが分かるでしょ!!
それは今、介護を受けてる人に対してじゃなくって我々の意識を変えなければいけないってことでしょ!?
地域医療ではリハビリも通所リハとして介護保険を使うそうだし・・・
在宅をやってるみになればバカバカしく思えてくる。ただでさえ低賃金なのに。
26 :
みゆゆん
:06/03/12 10:13 ID:3e/Fd+hE
本当にそうですよね 少子高齢化がこのまま進むとヘルパーとして支える人材もいなくなって
高齢者があふれる世の中になりそうですよね。介護保険以前の昔の措置制度みたいに戻るのでしょうか
福祉切捨ては本当に身近なところにも迫ってきていますね。
27 :
469
:06/03/12 13:16 ID:4egP+FL+
高齢者って、本当に、自立や予防介護望んでるのかしら?
という基本的なところが抜けてる気がしてなりません。
本当のところ望んでるのは、自分の代わりに、洗濯掃除してくれる
人や、旦那さんの面倒見てくれるなんじゃないかとしか、思えないですけど。
望んでもいないことを要求(この場合、予防のための運動とか)されたら
面白くないですよね。私だって、そう感じますよ。
我々世代はあと40年も経てば高齢者。
その前に、日々の予防介護のため、体動かしましょう。
金銭的にも自立しましょう。人様に迷惑かけないよう・・。
多分、介護保険なさそうだし(笑
28 :
ヘルパー名無しさん
:06/03/14 20:03 ID:ADTuP4dA
>本当のところ望んでるのは、自分の代わりに、
>洗濯掃除してくれる人や、旦那さんの面倒見てくれるなんじゃないかとしか、思えないですけど。
本当にそうですよね…
私が行っているところも、
ご本人確かに高齢ですが(90歳)、すたすたと階段を上れて
掃除洗濯出来るし、自分でご飯も買い物も出来る。
でも週に2回ものすご〜〜く丁寧な掃除を強いられます。
ようするに、家を綺麗にすることが本人の生き甲斐だから
生き甲斐を支援する、という目的なんだそうです。
これって、介護保険適用して良いのかしら、と疑問です。
29 :
みゆゆん
:06/03/16 21:02 ID:ninj4fpw
家事サービスをメインに受けている利用者に自立支援なんて望むのはあきらめました。制度が変わり否応なしに家事の時間が削られ
ていくのを待ちましょう。今のうちだけです余裕かましてられるのは。いつか必ずその代償はくるんですから。それが老化でありいつまでも
元気なわけないのですから。10年後には確実にいなくなる人たちです。制度の変わり目は混乱しますが介護福祉士が中重度を専門に介護する介護保険
が将来はできていますから。現実にくじけそうになったら自分にそう言い聞かせてます。
30 :
ロシナンテ
:06/03/17 00:23 ID:zk51DyF+
よかったーーー。ここ見つけて。スッとしました。私は長期療養型の病院に勤務していますが結構介護度の高い人が多く、そしてなぜジーさん、バーさんをここに入院させているのか忘れている家族が多い!家族だからしかたないのか言うこと全部信じるな!っての。私たちが信用できないならつれて帰ってみろってんだ!自分で看たらいい、2日でも3日でも。それから文句言ってくれ。この勤務で看護師介護院員合わせて15人辞めた。なぜ?それは雇用者側が出すもの出さないから。辞めるに辞められないおばさん達にしわ寄せが来る。ああ、今日も一人こなっかた。多分、もう来ないだろう。私も辞めたい。でも生活かかってるので次がないのに辞められない。探しても歳でひっかかる。なぜ若い子ばかり欲しがる?60人の患者に総勢10人の介護師ではなんか引っかからないですか?
31 :
ヘルパー名無しさん
:06/03/17 10:08 ID:4Q3OBu2k
事務兼ヘルパー(パート)です。
事務がメインなのですが、他のパートヘルパーが急に休みが欲しい、と
言う時に都合よく担ぎ出されます。
事務って暇そうに見えるのでしょうか・・・。
今日も午後から急に援助が入りました。
4月からの介護保険大改正に向けての準備がまたもずれ込みます。
辞めたくなってきた・・・。
32 :
タカタカ
:06/03/23 22:18 ID:TOsPLff2
高齢者にもリハビリを意欲的に行う人も確かに居ます!!まぁ、ごく稀だけどね。
大半の高齢者はリハビリの意味もわかってないでしょう(笑)
介護保険自体、分かってる利用者なんて少ないんじゃない?
だから勘違いした依頼なんかもあるんだと思う。
ボランティアだと思われてるんですよ。我々は!!無慈悲の愛!?(ケッ!)
469さんが言う高齢者が自立を望んでいるのか?というのに対してそんなこと思ってる人は少ないと思う。
自立という言葉を良く使うけど、自覚してる人が居なさ過ぎやしませんか?働いてて思いません?
介護なんて人から受けないに越した事は無い。
でも、いざ受けるようになっちゃったら後は惰性だと思うよ。高齢者なんだもん。
その上、能書きはそれなりに経験をつんでるから垂れる。
自分は割り切ってます。高齢者はそういうもんだとネ。
支援費で知的障害の利用者の仕事もしてるんでバランスが取れてるんだと思う。
どっちも非現実的なんだけど(笑)
正直、知的障害の利用者との方がウマが合ってると思う。働いてて楽しい♪
大変だけどムカつくことはない。高齢者はムカつくことがある!!時に存在が鼻につく!!
良いのかな・・・ここまで言っちゃって(^^;
33 :
ヘルパー名無しさん
:06/03/24 13:23 ID:n9NKGW2w
二種免も持っていないのに利用者様の送迎の仕事ばかり。。
走行距離毎日50キロ運転し腰と足首が悲鳴をあげています。
運転手になるためにヘルパーの資格を取ったわけじゃないのに(>0<)
34 :
およね
:06/03/26 14:01 ID:/1mZr/lI
もうすぐ恐怖の夏がくる。
30分かけて自転車で移動、やっと障害者Aさん宅に着く。「Aさん、おはようございま〜〜〜す」
「あ、およねさんおはよう〜〜今日は天気がいいので○○公園まで行〜〜〜〜こ」
「あ、は はい」うっ。。。顔で笑って心で泣いて、、、、、60キロのAさんを車いすで
押す事40分、5時間のガイドは私にとって恐怖です。それと、Aさん、お願い。
「クーラーは嫌いなのよ」という貴女。せめてものお願いです。
せ、扇風機を、、、、扇風機でもいいですからかけてくださいな。
貴女のケアに入ること3年、貴女を抱き上げスクワットに起立運動、お互い汗まみれに
なりながらケアが終わった後、貴女の汗、体臭が私の身体から臭ってきます。
あ、、、、辞めたいのに辞めれない。だって身体介護、唯一の収入源。
35 :
タカタカ
:06/03/26 21:14 ID:HLeLyx3s
う〜ん・・・およねさんの気持ちがよくわかる気がする。僕も外介メインみたいなものだから・・・
今日も行ってきた。高齢者だけどネ、車いすの。その方は結構意欲的なんだけど、なにせ坊ちゃまだから(笑)
格好はブリティッシュなんだけど、自分で着れもしないのに「あ〜だ、こ〜だ」うるせえ!!
分かるよ!!分かるんだけど、「もうちょっと自覚セイッ!!」っての。
バスの移動が多いんだけど、やっぱ無条件でバスのスペースを空けてもらって乗車するでしょ!?
健常者だって座っていたい時だってあると思うし。
おもむろにパイプなんか取り出して咥えて、挙句の果てに居眠りぶっこいてパイプを転がす始末。
自覚が足んね〜んダヨ!!坊ちゃん育ちの年寄りは(怒)
本当、今日は言っちゃったモン♪「申し訳なさそうにしろとは言いませんけど、もう少し謙虚な態度をとりましょうよ!!」
泣き入ってやんの。
あ〜スッキリした〜ン♪
36 :
ヘルパー名無しさん
:06/03/26 22:02 ID:HBAND4jQ
味が薄いとか濃いとか文句をいい
「自分でなおしたけど〜」って言うなら最初から自分で味付けして欲しい。
ここの掃除が足りないと掃除機やブラシやほうき振り回して「実演」するなら
最初から自分でできるところはして欲しい。
できる所は自分でする・・それが保険を使うって事でしょ?
介護保険を使う時、本人や家族にも講習があればいいな。
37 :
ヘルパー
:06/03/27 05:29 ID:UHCeazqg
↑のご意見、全くその通りです。
利用者から「これは常識よ」なんて言葉も浴びせられます。
一種の虐めです。
38 :
タカタカ
:06/03/27 20:53 ID:gUdzNWPI
でも・・・やってあげたくなる人も居るんだよな〜
これってやっぱフィーリングの問題だと思うんだけど。
当然介護を受ける人は肉体的にも精神的にも弱ってるから我々が引いて聞き入れる事も必要だけど、だからって我々にも感情はある!!
そ〜ゆ〜点ではコミュニケーション力って大事だけど、講習や教科書なんかでは「ご利用者様、ハハー!!」ってな感じでしょ!?
引くネ。
39 :
ボム
:06/03/28 13:51 ID:WLnzNN6o
来月からのため息制度。愚痴は私たちにくるんだよね〜。ケアマネさん、説明ばっちりしておくれよ。
40 :
ろわいやる
:06/04/03 14:41 ID:a2cnrUos
お久しぶりです。すごくたまったので愚痴りにきました。
生活120分で入ってた女性利用者。料理・掃除はケースバイケース。
料理の多いときは掃除はしないって感じでしょうか。
で、今日から90分スタート。買い物、肉じゃが、味噌汁、ポテトサラダと芋尽くめの
料理をこしらえて作り置きして。残り時間15分、さあトイレ掃除だけして帰ってやるかと
思ったら、「忙しくして悪いんだけど、掃除機かけてくれない?」だって。
悪いと思ったらやらせるなよなって感じで。
ここん家の掃除機、古い型で、でかいんだ。
居間か寝室どっちかだけならいいけど、居間も寝室もって言われた暁にはドイツマーク浮かびそうだった。
掃除機かけだけして、トイレはやらなかったけど。
「前はやってくれたのに」って聞いたら、嫌になったね。
ここ、ソファだってどけて掃除機かけなきゃいけないんだよね。
支援費の障害者は「金払ってんだっ!」って、
1時間で掃除にメシ作り。どう考えたって1時間でおかずに味噌汁に作って、
掃除なんてできないでしょ?
スッゲーうるさいところだし。絶対八つ当たりだよね。
41 :
469
:06/04/04 01:26 ID:wQQzpyCM
今日(正確には昨日)突然母から早朝に電話が
「家の電話こわれちゃったのよ。今日回線元が引き取りに来るんだけれど
変わりの電話機がないから、買ってきて欲しいんだけど」
「えっ、今日は仕事だからいけないよっ、てかどうしてもっと
早く言わないの。昨日だって電話できたでしょ」(声荒くなる)
「買いに行くつもりだったけど、膝が痛くなっちゃって・・・」(ちょっとひるむ)
「じゃあさあ、今日帰りに買って、寄ってあげるから、回線のつなぎ方だけ
聞いといてよね」(万が一のこともあるしね)
「え〜判るかしら」(頼む!!聞いてそれくらい覚えてくれ!!)
「繋ぐだけでしょ、PCもネットもやらないんだから、いいわね聞いとくのよ」(ダメ押し)
数時間後携帯の留守電に、電話機の回収は伸ばしてもらったと入ってました。
つまり、ワタシが電話機買って行くのに今日は無理そうだったんで
伸ばしたってことなんですよ。(やっぱりワタシが買いにいくのね、とほほ)
実の親になると、こっちも言いたい放題で、言葉もぶっきらぼうだし
ついつい、どうしてもっと早く〜とか、何今までほっといたの、だの
まず!文句ばかりが先に出てしまいますね。
いやはや、将来の同居が思いやられます。
注文建築建てるのだって、一緒に住宅見学誘ったら
「どこまで行くのかしら?遠いのは面倒だわ」(オイ!あんたも住むんだよ)
「1日じゃあ疲れちゃうわね」(このまま住むほうが10年後もっと疲れるぞ!!)
ってな具合ですから・・・。タメイキ。
年取るって、大変なことなんですねえ、自分にも周囲にも。
42 :
タカタカ
:06/04/04 22:53 ID:PLbkFtCE
469さん、確かに実の親ともなれば自分の感情を顕にすることが多くなると思います。
でも、感情を顕にできる人が居るってことは幸せな事では!?
僕なんか利用者に対しても感情的ですから(笑)
利用者のご家族は目が点デス(爆)
でも、信頼は勝ち取ってる自負はあります。
我々ヘルパーも人間なんだもん♪
43 :
ちあき
:06/04/05 13:05 ID:co4H88xo
在宅組には身体の仕事なんてほとんど無いから、介護福祉士実技講習を受けようと、今日から申し込み開始の学校に電話したのですが…
午前中の仕事を終えて11時に電話した時点で40人×2クラスがもう一杯!!!
ちょっと、なんなのよ〜これは!何時に掛ければよいのよ〜!
あと2回チャンスはあるけれど、無理かもね。ユー○○○のビデオで学ぶしかないのかしら?
介福取っても時給が1円も上がるわけでないし、無いと絶対に働けない時代が来るとも思えないし、在宅を続ける限り資格が有効利用されるとも思えないし、(だって利用者が求めているのって掃除洗濯御飯炊きばっかりなんだもの)
勉強して知識を得ることはとても良いことなんだけれど、なんとなく納得がいかないのよね、この講習会ゲット騒動が。
44 :
469
:06/04/05 14:17 ID:IDl1SWag
タカタカさん、お返事ありがとうございます。
確かに感情的になっても、親子だとわだかまりってないんですけどね
自分の言動振り返ると、こそっと、苦笑いしちゃいます(^^;
そして、家の母を眺めて、改めて年取ったなあ、と実感しました。
立ち居振舞いや立ち姿・・こんなじゃあなかったよね。
電話は回線つなぎに行きましたよ。それも騒動だった。
回線種別なんてしらないんだものね。
でも、わが母は一人だけなので、大切にしてあげようと思います。
ちあきさん、大変でしたね。
ワタシも今日申し込んだよ(スレ違いごめんなさい)
時間になって即かけて、話中で掛けつづけ、15分後くらいで通じて
希望のスケジュールに申し込めました。
東京23区内ですが、場所がローカルだったからかしら??
45 :
ちあき
:06/04/05 17:18 ID:co4H88xo
469さん、ああ、やっぱり即掛けでないとダメだったんですね。
次回がんばってみます。忘れないようにカレンダーに大きく赤丸をしてね。
関東ですが、そんなに大きくない町なので大丈夫かと思った私が甘かった!
7万もする講習なのに、なんでそんなに人気なの?
46 :
ひろちゃん
:06/04/06 20:32 ID:/+0lCx/g
ひさしぶりの書き込みが愚痴スレだったり(笑)
改正で回数と、おまけに時間変更になった利用者さん
今週の頭から怒鳴られちゃった。
「どうしてこんなに変わったんだ−−−っ!!」って。
でもさ、ケアマネ来て説明してたでしょ?
その時に文句言わないで、どうして私たちに文句言うよ〜
・・・と心の中で毒づきながら、ひたすら
「こうしないと○○さんのところに入れなくなったんですよ〜
何とぞご理解のほどを−−−っ はは−−−っ」ひれ伏しちゃいないけどね。
この人も判っちゃいるけど誰かに文句言いたいのね。
自分の親なら「仕方ないでしょ!!」で一喝なのにね。
496さん、ちあきさん、頑張ってくださいね。
ひろは多分来年かな?取りあえず今月ガイドヘルパー行ってきます。
47 :
469
:06/04/06 23:06 ID:AZN01nDI
うう、久々の同行で、体力消耗(汗
電車で約1時間ほどのとこなんですが、駅から延々と歩きが・・・。
電動車椅子って、自転車だとまったりするし、歩きだと結構
さくさく行かないともたるし、スピードが微妙ですね。
真夏になったら、バテそう(^^;
ひろちゃんさん、そうですよね、制度また変わったし
今年の9月にも変わるでしょう?
これじゃあ利用者さんだって、落ち着かないですよね。
そこでつい、八つ当たりされちゃったんですよ。
当方が行ってるお宅は文句こそ言われませんが、この制度変更の
多さに、やはり参ってる様子ですよ。
48 :
ひろちゃん
:06/04/08 14:20 ID:gCS5tghs
電動車椅子での移動は利用者さんが操縦するんですよね?
ヘルパーは横なり後ろなりから歩く形ですか?
それともやっぱりハンドグリップに手をかけながら
ついていくのかしら?いづれにしろ大変でしたね。
体力は回復しましたか?お疲れ様でした。
そうなんですよ。八つ当たりされちゃう。
今度はケアマネに使いたいサービスをお願いしたら
断られちゃった要支援2の利用者さん。
頭ごなしに「それ○○さん使えませんよ!」と一喝されたとか。
「言い方ってもんがあるでしょ!!」とお怒りでした。
給付を押さえるのはごもっともなんですが
後に入る者が迷惑を被りますので、
きちんと説得して頂きたかったですね。ソフトな言葉でね。
お陰で仕事の間中、づ〜〜っと後ろでぐちぐち言われてました(汗
49 :
469
:06/04/11 15:55 ID:vtv6gl8M
これからのケアマネさんは、ディベートなどの
専門分野での会話の勉強が必要かしら??
NLPとか、ヨーロッパで開発された企業会話というか
そういうの、ありますよね。
一喝できるのは親だけですよ〜。
他人はいけません、他人様はね。我々は特にね・・(^^;
50 :
うるとら
:06/04/13 15:36 ID:75bh84UM
元帝国大卒の高学歴の利用者さん、ヘルパーを見下しててむかつく〜!」
ヘルパーは低学歴層、低所得層だと決めてかかってる。
私はむしろ逆だと思うけど・・・(まぁ逆とまでは言えないまでも)
余裕のある人しかヘルパーはできないのでは?だって全国のヘルパーで
大半の人が登録ヘルパーで、その給与の平均は5万円以下だそうですよ。
ということは、それ程稼ぐ必要がない層ということになりませんか?
昔の感覚でヘルパーというと、お手伝いさんとか家政婦さんと同じよう
に考えているのかも知れませんが・・・。
こんな時代認識のずれた利用者さんとも上手く合わせていけるヘルパー
さんってすごいと思います。みなさんこんな利用者さんにはどのように対応
されてますか?
51 :
469
:06/04/13 21:12 ID:F1RmXYlI
わっはっは、ちょっと今じゃ時代錯誤だけど
高齢者ってそうなのかな?
ワタシなら〜自分の最終学歴卒業証書でも見せ(ププッ
中途で取得した資格、版権見せ〜〜(ウワァッ八ッハ・・・バカにしてるの丸見え
で、所有不動産の登記簿でも見せるか。
てのは、やりすぎ??
俳句の一つでも読んでやる。キッパリ。
でもねえ、この仕事に就労してる人が、経済的にゆとりあるかっていうと
それも少ないと思うんですよ。
独身か結婚してるか、また結婚してても、きちんと税金天引きか
扶養か、で収入に対する考え方大きく違うと思うのね。
扶養だと、年収限度額超えられないでしょう。
だから、アルバイトにケの生えた金額になっちゃうかもですね。
最後に、ワタシのじいちゃんだって、定刻大学だったよ。もう死んだけど。
52 :
うるとら
:06/04/14 00:08 ID:auf2wERM
469さん、レスありがとうございます。
ほんと時代錯誤ですよね。そんな人に正しい時代認識を持ってもらおうと
することなんて無理だし、頭では傾聴、受容と分かってはいても
本当に疲れます。
確かに余裕があるかどうかは疑問符がつくのかもしれません。
それぞれ状況はいろいろでしょうし・・。でももっと安定した収入が絶対に
必要な状況なら、他のパートを選ぶんじゃないかと思うのだけど・・。
同じ労働時間でも、ヘルパーは移動時間は時給がつかないし、何ヶ所か移動
しなければならなかったりで、効率も悪いという悪条件の中でも続けられる
人というのは精神的にもゆとりがないとできないのではとも思ったり。。
違うのかな?
53 :
469
:06/04/14 15:30 ID:9zastPfc
そうですねえ〜5人に一人は辞めてるらしいよw
先日福祉関連の番組で言ってたけどね。
ここにカキコしてる大勢のヘルさんも、現場での人間関係や
職場でのストレスにさらされてる人多いなあって感じるんだ。
ワタクシも、月に25日とか入ってた日にはですよ、結構怒ってましたよ(笑
でその時の経験をマンガにしてみたりして
タイトルはジジイとヘルパー。老人と海みたいな(ハハハっ
これがね、ババアになるとリアルすぎるんだな。嫁姑戦争みたいになっちゃって。
ジジイとエロ攻防戦とか、下攻防戦とか描いてみた。
ジジイだとソレが描けるんだよね。見た人の快不快は別にして。
ババアでね,面白かったのはね、以前深夜のオムツ交換行ってた時
陰洗で、うっかり陰毛引っ張っちゃった事あったのね。
痴呆あったんだけど、それから暫くしても、言われたね。
「この、この女は、私の毛を引っ張った!!私の毛を!!」って。
こんな話題で少しは和んでね(^^)
54 :
うるとら
:06/04/14 23:19 ID:auf2wERM
私が登録してる事業所でも、最近若い人がかなり辞めたそうです。
この仕事である程度の収入を得ようとすると、相当キツイですよね。いろいろな
意味で・・。
469さんはマンガも描けるんですね?いいな〜。「ジジイとヘルパー」
ってけっこう良い素材になりそうな気がする〜。私もそれくらい心にゆとり
が持てるといいな〜。まだまだ未熟物です。
55 :
うるとら
:06/04/14 23:21 ID:auf2wERM
未熟物→未熟者でした。
56 :
タカタカ
:06/04/14 23:27 ID:urQ7EeKo
自分の利用者さんは本当に良い人が多いです♪これも運命なのでしょうか?
東大出の博士が二人に京大出の利用者さんってな感じですが本当に気を使う。
俺に対して(笑)
自分は体育会育ちでガタイも威圧があるのでそれでかと思ったんだけどどうやら違うらしい。
性格的に言いたい事は言ってしまうというところに新鮮味を感じてるらしい・・・
きっと、それまでは博士という肩書きに堅苦しい思いをしてきたんだと思うけど・・・
常勤のヘルパーも時折入ってるけど、気持ち悪いんだって。
歯の浮くような台詞っていうの?「ご利用者様!様!!様!!!」
俺なんて絶対言わないっていうか言えない。
57 :
うるとら
:06/04/15 14:53 ID:c7YRzsSI
タカタカさんは良い利用者さんに恵まれて幸せですね。私の担当の方も感じの良い人も
もちろんいますが、たまにとてもプライドが高くて難しい方もいらっしゃるので
苦労します。
本当に教養のある人というのは謙虚で相手のことも認める余裕のある人ではないかと
思うのですが・・。学歴は立派でもそのような人ばかりではないのだなということ
を学びました。
58 :
469
:06/04/15 17:54 ID:jG5w9R5g
うるとらさんが入ってるお宅は時間短いの?
介護保険適応だと、2.3時間くらいなのかしら。
私は日常生活支援ばかりなので、8、9時間いるんだよ。
そんなに長いと、お互い楽しくないと辛いじゃない(多分・・・)
食事介助時にTV見ながら世間話とかしながら、歩み寄ってもらった、みたいな。
でもね、3世帯行っててさ、同じ57歳くらいの男性3人
全部違うのよね。
その中でたった一人、生き様が素敵な人がいた。
年齢相応って言葉死後かしらね。
59 :
みるく
:06/04/15 23:11 ID:tt/mIKE6
お久しぶりです。
母が倒れ介護家族となって早3ヵ月、退院したと思ったらまたすぐ入院、血圧が下がったの意識がなくなったのと繰り返し。
はぁぁーほとほと疲れました。ヘルパーの仕事して、あれはイヤだとか、これは違うとか文句言いながら、それなりに楽しかった頃が懐かしい・・。
そして、現ヘルパーの皆さん、誰が何と言おうと、皆さんホントに偉い!素敵ですよ!口では憎まれ口でも、心の中では感謝してますよ、利用者も家族も。
パソコンに向かう時間もなく、ふと思いついてケータイでこちらを覗いてみました、読みづらいと思いますし書きづらいですが、一言お礼を言いたかったので。
皆さん お体にお気を付けて、なんといっても体力勝負ですもんね。愚痴も言えるうちが華、かもしれません。思いっきり仕事して思いっきり発散してくださいね!私もいつかは復帰、するつもりです。
60 :
うるとら
:06/04/16 08:00 ID:UrAeJYBQ
私の担当のかたは皆時間的には短いです。その難しい方は2時間ですので
比較的長い方ですけど。
その方は自分の考えが絶対だと思っているので、歩み寄るということはないです。
ですので会話はその方が話すことに対して、何でも「そうですね〜」とあいづちを打つ
形で進んでいきます。意見を求められることもあるのですが、何か意見らしい
ことを言っても鼻で笑うような感じで、基本的にとても失礼な感じの方です。
なので、一番良いのは「適当に流す」ことだと分かりました。意見を求めているのではなく
自分と比較対照するための材料が欲しいだけなんです。
とにかく何を言っても「そうですね〜」と流し「さすがですね〜」とか「素晴らしいですね〜」
ほめておけば問題ないようです。
でもヘルパーはきちんと研修を受けて資格を持って仕事をしていることだけは
しっかり説明しておきました。分かってくれてるか分かりませんけどね。
年を取ってすべてを失いプライドだけがその方の支えなのかもしれません。
ヘルパーさんに自慢話をして一人悦に入ることが生きがいになってるのかも。
自慢話も良いけど、その人はいちいちあなたの場合は?と比較対照しながら話すので
たちが悪いです。そこで少しでもその人と同等とかそれ以上のことを言うと
途端に黙ってしまい納得いかない顔をされます。
やはり自分のなかでヘルパー像というものがあって、そこから少しでも
はみ出ると気にいらないのでしょう。
人それぞれ本当に個性が違いますよね。その方に合わせて援助をしていかなければ
ならないので、こちらには相当な柔軟さが要求されます。難しい仕事です。
61 :
うるとら
:06/04/16 08:54 ID:UrAeJYBQ
続きです。
469さんのように、どこか素敵な部分を見つけられればいいですけど、
なかなか難しい場合もあって・・・。でもどこか一つでも尊敬できる部分
を見つけて、他の部分には目をつむっていかないとやっていけないですね。
精神修養だと思ってがんばります。
62 :
469
:06/04/16 21:05 ID:VgJl5COY
みるくさん、お元気だったんですね。
私も父が倒れた時、深夜の病院からの緊急電話に随分ドタバタしました。
どうかご自身がお体壊さないよう笑顔絶やさぬよう、頑張ってくださいね。
うるとらさん、やっぱり個体差なんだよね。
人によって、世話になってる自分に腹は立つけど、その矛先を介護人に
向けちゃう人もいるんだよね。
自分と比較する材料が欲しいだけ、と書かれてるけど
比較することで、自分は哀れじゃないって考えたいのかも。
でもうるとらさんは、懐深いよ。
そういう解釈や冷静な判断できるんだもん。
きっと、うるとらさんが行くことで救われてる人もたくさんいるよ。
63 :
うるとら
:06/04/17 13:20 ID:tjTjxMFw
469さん、ありがとうございます。
私が行くことで不愉快な思いをさせてはいけないと思って、気持ちを切り替えて
行くようにしてますが、なかなか・・・ね。
今日もその方とのお話のなかで、たまたまいろんな職業の話が出たのだけど
その人が「ヘルパーという仕事も何も恥じる仕事じゃないですよ。自信を持って
いいですよ」と言われて・・。
私は別にヘルパーという仕事が恥ずかしいなんて言ったことはないと思うのですが
なぜかそんなことを言われてしまい、なんだかな〜という感じです。
こっちが何も言っていないのにそういうことを言うって逆に失礼な言い方ですよね。
なんて言うか、その人は自分で意識しないうちに失礼なことを言ってしまう
人なのかもしれないです。後で思ったのですが、その時にきっぱり
「別に恥ずかしいと思ったことはありません。自信を持ってやってます。」って
言ってやれば良かったと思いました。つくづく。くそ〜っ!!です。
64 :
みるく
:06/04/18 07:57 ID:SwGSYQ4o
469さんいつも有難うございます。
私も体は元気ですが、神経が・・。
医療の名の下、体は日々衰弱し心が壊れていく母を見ているのは正直いたたまれません。
うるとらさん、私も後から「ああ言えば良かった、こう言ってたらよかった」って思うこと多いけど、
思うだけにしておいた方がいいかもしれません。
言って何か変わるわけでもない人には 何も言わないほうがいい場合もあります。
あまり疲れないように 入れ込み過ぎないように ご自愛ください。
65 :
うるとら
:06/04/19 16:25 ID:5VUusU2s
みるくさん、ありがとうございます。
そうですね。何か言っても何も変わらないですから、聞き流すのが一番ですね。
傾聴といっても、あくまで入れ込みすぎず、さりげなく聞くのが大切ですもんね。
プロとしての姿勢を忘れないようにしたいです。
66 :
momo
:06/04/27 15:23 ID:SznJqQco
たまってしまいました。ああ〜頭くる!どうして利用者を減らすんだ!給料
が減るじゃないか!綺麗な服着て違う仕事もやろうかな。求人みよう!違う
ものが見えてくるかもなあ〜
67 :
ひろちゃん
:06/04/27 17:58 ID:3MOwXYO2
みるくさん、お久しぶりです。
忙しくてここも見るヒマないかしら?
1日1日とお母様の様子が変わっていくのを見るのは辛いですね。
ご自身も神経が参ってしまうと、身体にも影響が出てきますから
みるくさんにも少しでも休める場所があればいいなと思ってます。
収入減りますね〜。生活1時間30分。
30分減が何件かあれば大打撃です。
今月のお給料は先月働いた分だから、来月が怖いです。
スーパーの「パート募集」の張り紙の前で足を止めてしまいます。
68 :
たかたか
:06/05/02 21:09 ID:Zq/OlFms
momoさんへ、そう思ったなら実行へ移すべき!!女性はきれいな服を着て仕事ができるんだから!!
ただし、ある期間限定だと思う。だからそう思ったなら違う仕事をしてみるのも良いんじゃない!?
ヘルパーの仕事はある意味、いつでもできると思うよ♪気持ちさえ入ればね。
我々も自分のカラーを持つべきだと思う。
上手くは言えないんだけど、あまりマニュアル的な接し方は抵抗を感じる。
フィーリングなんだから、合わなければ仕方が無い。
でも我々に利用者を合わさせるのも技術の一つだと思う
うるとらさんが仰っていましたが確かに高学歴の高齢者は偏った考えを持ってます。
でもそこで引いてはいけないと思います。
そのような方は、お勉強は出来てそれなりの育ちをされて来ているのでしょうが、決して頭が良いとは言えない。
今日も言ってやった。「じゃあ、**さんは東大生のヘルパーでもご自分で探したらどうですか?」って(爆)
涙目になってやんの(笑)ボンボン=バカだと思うよ。俺はネ♪
日々そんな感じで利用者に接してます。
何故か今のところクレームは無し。
それどころか結構ひょうばんは良い(本人、家族、医療関係者)
69 :
469
:06/05/03 20:32 ID:fzslA206
momoさん、そういうカキコ多い、結構あるんだよ。
4月に保険改正になったしね。
他に、職捜して良いのがあれば、もちろんオッケーじゃないですか。
介護保険ができて、介護職ってブームで増えた職業でしょ。
ブームって続くことないから、絶対。
あるのは浮き沈みだけなのね、水商売にちかいんだよ。
介護職での心銀を、もしもの時の最低収入源として、
好きな職業を捜しても、転職してもいいじゃない。
70 :
469
:06/05/03 20:33 ID:fzslA206
↑介護職での心銀を→賃金も間違いだ〜、休みボケかいワタシ(^^;
71 :
ぶー子
:06/05/04 04:46 ID:rPtMQCh6
はじめまして。。。たまにこの書き込みを読んで元気をもらっています^^
お給料ほんとにたいへんですよね。安定しないし。髪の毛一本結わきで(笑)
リュックしょって走りまわってる自分の姿がガラスに映ると、たまに泣きたく
なります(笑)
72 :
およね
:06/05/05 23:25 ID:HifXjMRQ
ぶー子さんのカキコを見てたらまったくその通りだよね。
リュック背負って髪束ねてる自分、、、鏡に映る我が姿になんじゃこりゃ〜って
悲しくなっちゃう。とほほ、、、
早く転職せねば、、、、、(笑)
73 :
ぶー子
:06/05/06 00:37 ID:DVJe47XY
歩きやすい格好、動きやすい服、、、そんなのばっかりふえちゃって、
気がついたら登山用リュックにはまっています(ToT)マウンテンバイク買って、
自転車便の人とバトルしていました(笑)
74 :
ぶー子
:06/05/06 01:19 ID:DVJe47XY
この仕事してて、ひとつ本当に勉強になったと思ったことは、人って見た目や
お金や、学歴とかじゃないってことでした。字が読めなくたって、心のあったかーい
おじいちゃんに逆に癒されたり、りっぱな家に住んでるのにひとりぼっちになって
しまったり、、ほーんと、市原悦子の家政婦は見た!状態です(笑)
気がついたら、ちがう意味で自分の見た目も気にしなくなっていた。。。やばい、まゆげくらい
書かないと、、、
75 :
たかたか
:06/05/07 22:22 ID:z2qu2Y2A
ぶー子さんとおよねさんへ、良いですね〜!!
二人のカキコはほのぼのします。
僕もマウンテンで移動してるんだけど、そこで一つ意見を。
何でおばさん達って無茶な自転車の運転をするのでしょうか!?マナーもなってないし。
坂道は基本的に登りが優先でしょ!?平地もそう!!
自分の進行方向に歩行者がいて、対向から自転車が来たら対向車を行かせてから前の歩行者を抜けば良いのに!!
突っ込んで来るんだもん!!おばさん達って言うかクソババァ達!!モラルがないよね!!
パールハーバーじゃないっつ〜の!!
100万近いマウンテンに傷がついたらキレるね!!
ヘルパーさん達には是非とも外出の介助だけでなく、自分の移動中のマナーにも気を配ってもらいたいものです。
車いすで外出介助してる時にも自転車が突っ込んできた事もあります。
やっぱ、クソババァでした。(撃)
76 :
momo
:06/05/08 10:25 ID:Yi1lJ1cw
たかたかさん 469さん返事ありがとうね。(今見てびっくり)
あたしの仕事着ヨレヨレトレーナー・ジーパンが嫌で、仕事終了し自宅で汚れたアイテムを
見るとね。
なんか仕事中は、何言われても平気だけだど!!
”自分がかわいそうだ”と思う日があり 化粧しても綺麗になれず 何だ?
今思えばストレスがかなりたまってた。(仕事・私生活・子供・他)
それが最近じゃ暖かい日が多く(暑い)かわいい・綺麗な服をきると仕事も
もっと楽しくなるんだな。かなり気持ちが楽になってます。ここで愚痴れたのも
よかった〜しかし求人も見なきゃ将来の為に!!
77 :
469
:06/05/08 21:22 ID:iHObOqkY
はははっ、momoさんわかるわかる!!
ワタシも仕事は原チャリで行くせいもあって
冬場はババシャツ、トレーナーやセーターにジーパン完全防寒です。
電車と違って、人目なんか気にしてたまるかって。
仕事中は髪は束ねて、更によれよれTシャツ。夏場は日焼け止め塗るだけ。
汗っかきのため、化粧してもしょうがないと思い始めたら
本当にやらなくなっちゃった。
でも、きちんとお化粧してケアに入ってる人はいるしなあ
多分自分のものぐさのせい??
同じ女だもん、気持ちわかりますよ。
いつもじゃなくって、たまにでいいんだよね。
カワイイ自分を鏡でみたい!!
良いお仕事と出会えるといいですね。
78 :
ぶー子
:06/05/08 22:30 ID:s8Pg/U+2
地球に生息する「クソばばあ」たちが宇宙最強で、そのおかげで宇宙人の
地球侵略から守られているという説も。。(^^;)
でも、ほんとに私たちヘルパーも、仕事しながらも何か自分の個性というか、
エプロンひとつだってこだわったら楽しいかもしれない。アクセサリーは付けれないけど、
マウンテンバイク乗って行ってた時、お客さんが興味を持ってくれて、うつっぽい
おじいちゃんだったんだけど、玄関で帰るときたまに見に来てくれたり、、うれしかったな。。
ヘルパーだからって、なんか落ち着いちゃうこともないような気がする。
自分ってどういういいものをもっていたんだろうって、気がつくと忘れていたもの。。
79 :
cyao
:06/05/09 01:00 ID:Qp49Xj5s
綺麗ってオーラを出していればいいみたいですよ^^?
内側から出すっていうのかなぁ・・・
例えばスケート選手のような???
自信とか知性とかで顔も美しく変わってくるみたいな。
あぁ〜クソばばぁって指差されないように気をつけようと思う・・
私は水化粧水なのでワントーン明るいくらいの化粧です。
無駄な努力ですが束ねた髪が可愛く見えるようにアイロンで
くるんと巻いてます。
入浴介助で結局ヨレヨレになっちゃうんですけど。。
自転車移動のヘルさん^^
風を切って走る気持ちの良い季節になりましたね。
80 :
たかたか
:06/05/09 23:43 ID:UmE2a14E
どもッ!!ぶー子さん、cyaoさん、「クソババァ」発言に敏感に反応してくださったようで・・・
でもネ!!俺が言うのは年齢じゃないんだよね。
生い立ち〜他人の意見〜自己対話〜自覚!!
やっぱり人は一人じゃないわけだし、だからこそ社会が成り立ってると俺は思う。
自覚なんだよ!自覚!!
今日も利用者に向かって「自覚が無いからダメなんですよ!!」って言ってきた。
利用者涙目(爆)
私は「ダメ」という言葉を利用者に多用します。(認知症及び性格的にデリケートな方を除いて)
81 :
ぶー子
:06/05/10 01:27 ID:ejepRAUI
たぶん、愛、だよ、それって。なにも感じなければ、なにも言わないもの。はっきり人間として
付き合える自信があって言えることだよ、、って思う。
82 :
通りすがり
:06/05/10 12:34 ID:QLdbAhLU
みなさん色々あるんですね。
私は、登録ヘル2年目です。
今年の四月からの改正で時給も下がりました。
身体が入っても 時給が決まっていて関係ないのです。
三月中に何人かのヘルパーさんが辞めていきました。
あるお宅にヘルパー2人で週2で生活入っています。
もう一人のヘルパーは、サービス残業みたいな事をして
そのお宅に行く前にスーパーのチラシを持って行くのです。
そのチラシを見て買い物する物を決めるのですが、
そのヘルパーの臨時でよく行くのですが
私は、チラシを持って行きません。
そうすると不機嫌で・・・
だいたい 活動前にスーパーに寄ってチラシもらうのダメなんだけど。
利用者に言ってもダメで分かってくれない。
利用者にも教育が必要ですね。
83 :
およね
:06/05/10 15:12 ID:OmNbWUlw
たかたかさんが利用者さんに向かって「自覚がないからダメなんですよ!!」なんて
言えるあなたはえらい!!
ヘルパーのかがみだ〜〜〜。私なんて利用者さんに嫌われないように
あたりさわりなくやりながら、、、今にみてろよ〜〜〜な〜〜んて心で思ってます。
嫌われて仕事が減っても困るしね。うっ。。。( ̄x ̄;)
84 :
469
:06/05/10 18:23 ID:qlxA5pI+
たかたかさんが「ダメ」って言える利用者さんって
どんな利用者さんなのかな?
ワタシなんかは、ボケてもアホでもない障害者さんのところで
サービス提供してるんで、思い出してみれば
言ったことが無い。
(ちなみに認知症という言い方は私はしません、だってボケだもの)
言う相手って高齢者さんかなあ。
障害者さんは結構自意識はっきり持ってる人多いですよ。
85 :
たかたか
:06/05/10 23:29 ID:YrXVRhcM
469さん、私も障害者を担当しています。
知的もあれば聡明な障害者(高齢者も含め)も居ます。
認知症の方にはダメとは言いません。469さんの言うとおりボケだから。
知的障害者にも言いません。認知・行動・情緒に問題があるのだから・・・
視覚的要素でコミュニケ−ションを図ります。それでダメなら制止!!
私がダメという言葉を使う対象の方はあくまで聡明であるという事です。
じゃあ、何に対してダメというのか!?
それは客観的に見て道理が通るかどうかという事です。
それは利用者個人のワガママという事に対してです。
それ以外では私も提供内容以外のサービスはしますよ。
提供通りにやってたら人間関係にヒビが入る(笑)
あくまで私は自分を作りません。過剰にはネ。
だから普段は結構お互い笑いは耐えないですよ。利用者の家族も含め。
確かに利用者にも制度に対する教育は必要。
それにはまず、我々が凛とした姿勢で臨まねばならないでしょう!?
86 :
469
:06/05/11 00:03 ID:XtHZjYmw
そうなんですね。
今サービス提供してるお宅は、ダメという必要性無いんですね、多分。
一人は自己管理きちんとしてる方だし
もう一人は、半寝たきりと言う感じでお話できないんです。
もちろん、利用者さん、ご家族にも自分の優越性を明渡す
ようなことは、しませんね。
最近では、そこいらへんにいる人たちのほうが
ダメじゃんあんた、と思う事がおおいです(笑
87 :
momo
:06/05/27 01:19 ID:SznJqQco
’今日のダメじゃんあんた’は、あたしだな!
つい、いつもの我慢癖が出てしまい言いたい事の半分も言えなかった。
場所は学校です。相手は、勿論先生ですが子供の100%味方が出来なかった
事が後悔。やはり日々の忙しさにかまけず(仕事)自分の家族を幸せにしない
と他人様のお世話をする資格は、ないということがはっきりわかりました。
明日も頑張るぞ!!!
88 :
ううむ
:06/05/30 12:38 ID:YYqYtkAE
こんにちは。
私は施設で働いていますが、私を拒否する利用者さんがいて困っています。
私が何かしようとすると、「お前じゃいかんから他のもんにかわれ。」と言うので、「今他の人がいないから、やらせてください。」と私が言ったら、「じゃあ他の人を待ってるわ。」と言って、またその直後にその利用者がナースコールを押して、私がいかなくてはならなくなって、また拒否される、みたいな感じです。
サービス外のことをしてと言われたり、サービスについて文句を言われたりするのも大変だと思いますが、全く拒否されるというのはつらいものです。
みなさまは、サービス拒否に対して、どうしたらよいと思いますか。
アドバイスをお願いします。
89 :
5番
:06/06/01 10:30 ID:Irrijg3E
デイサービスに勤めるようになって一年・・・
利用者様に何を言われようが笑顔で返せる。
でもボランティアさんにお茶の入れ方がなってない(利用者様がお茶を希望しているのに20分もかけてお茶を入れてる。おまえは茶人か!!)とか、私も家の近くまで送っていって!!とか何様のつもり??
施設にとって、ボランティアさんが大切なのはわかるけど、あなたは利用者様と同じ歳だから無理しないで来なくていいよォー。
すみません・・・ほんとに愚痴になってしまいましたm(__)m
90 :
まなみ
:06/06/02 11:25 ID:DjobFHK+
ううむさん 私にも経験あります。辛いですよね。
少しずつ 話掛けたりしながら打ち解けるように努めていたら
ある時急にまかせてもらえるようになりました。
信頼関係が築けたのでしょうか…。
今は焦らずに、他の職員にまかせても良いのでは?
5番さん 私もデイに移って約半年です。
うちのデイにも多くのボランティアさんが入っていますが
ひどいボラは相談員がお断りしています。
例えば、自己満足であって、利用者さんが楽しめていないとか…。
施設にとって大切なのは、利用者ですよね。
91 :
ううむ
:06/06/02 20:18 ID:aFhO+AUM
まなみさん、アドバイスありがとうございました。
あいさつをしたり、簡単なことをきちんとこなしたりして、じょじょに信頼関係を築いていこうと思います。
でも、その利用者様は、他の利用者様や家族の人からも?という感じで見られていて、「がんこな人がいるけど、ストレスためないでがんばってね。」とはげまされました。
92 :
U子
:06/06/04 03:46 ID:9YSReesw
お聞きしたいのですが。。。。
認知症とは違う、何度も何度も同じ事を、立て続けに尋ねてくる利用者がいます。
これは何でしょうか?
食事作りで入っているのですが
伺って私の顔を見るなりすぐ「ご飯まだですか?」と言い出します。
まだ何もしてないのにぃ(+_+)
食事を作っている間も、ずーーーーーっっっっと「ご飯まだですか?」と
延々と尋ねてきます。「あと15分くらいですよ」などと言っても
全く無駄で、連発しています。
精神的にちょっとヤラれてしまい「うるせーー!!まだだよ!!!!!」と
大声を出しそうになってしまいます。
我慢するしか無いんでしょうね、こういうの。
93 :
うるとら
:06/06/04 09:21 ID:0PnUHw0s
U子さん、こんにちは。私もそれに似た経験あります。
結論から言えば我慢するしかないのでしょうね。
多分ヘルパーが用意をしている様子を見て、あとどれくらいかかるかとか
そういうことを予測したりすることができない状態にあるのだと思います。
また時間の感覚というものがなくなっているのかもしれません。
そういう状態の人は大体の場合、「待つ」ということができなくなっている
のではないかと思います。
いつも通り食事の用意をしていても「まだですか」というような言い方を
されると、まるでこちらの準備の仕方が遅いと言われている気がしてきますよね。
私も一度「すいません。どんなに急いでも15分はかかりますので
もう少しお待ちいただけますか」と言ったことがあります。
そしたら「そんなこと言ったらもうヘルパーさんに何も言えなくなる」と言われました。
つまり「そんなことは言うな」ということですよね。だからそれ以来何も言わないように
しています。
そのような難しい状況だからヘルパーが入っているのだと考えるしか
ないですよね。せかされても「すいませ〜ん。もうすぐできますので〜」
と言い続けるしか・・・それかとりあえず食卓についてもらいできたものから
食べていただくとか。ホント顔で笑って心で泣いてという感じですよね。
そういう方の場合、この方は普通の状態ではないのだというふうに思っていないと
精神的につらくなってしまいますよね。
94 :
うるとら
:06/06/04 09:37 ID:0PnUHw0s
続きです。私も前述のような利用者さんのような例というのは、認知症では
ないと言いながらも、同じことを何度もたずねるというのは何なのだろうと
疑問に思っていました。
つまり前に聞いたということを忘れるから聞くんですよね。私達くらいの年代でも
前に聞いたことを聞いてしまうということがありますが、ある程度
何日間とかの期間をおいてですよね。お年寄りの場合、それがひどくなった状態と思えば
いいのでしょうか。短期記憶が衰えているということなんでしょうか。
私も、わずか数分の会話のなかで全く同じ質問を繰り返し何度もされたり
ということもあり、介護する方としてはとてもストレスがたまります。
95 :
U子
:06/06/05 00:42 ID:zFvHftFw
うるとらさん、ありがとうございます。
もう、うるとらさんのおっしゃるとおり。
「もうすぐですよ」といい続けるしか無い状態です。
調理中に何度となく「まだですか?」といわれ続けると
これは普通の状態じゃないんだ、と判っていてもかなり焦ります。
どこかで見たのですが、確認症?ってやつでしょうか。
レス頂いて励みになりました。ホントにありがとうございます。
96 :
ヘルパー名無しさん
:06/06/05 20:53 ID:TUfBSa5A
登録ヘルパーです。
ある利用者さん、基本的に、認知なし、温厚で、おまけにお金持ち、
援助しやすい方なんですが
二時間、ずっと、ご自分の自慢話をなさる。
何度も同じ話をし、意味がよくわからない話もする・・
そういう時も、マニュアルどおり、ひたすら、
「へ〜素晴らしいv、すごいですねv」
と、傾聴するしかないんですか?
皆さんは、こういう経験多いですか?
利用者さんの話の内容の、あまりのつまらなさに、
返事するのが面倒になる自分がいます(毒)
幸い他の利用者さんは、こんなにしゃべる方はいないので、
助かります(笑)。
97 :
EMANON
:06/06/05 21:04 ID:Dv0LOG2I
96さん。はい・・ただひたすら『傾聴』あるのみ。私も利用者様にいらっしゃいます、出るとこ出ればすごい方。
自慢話と泣かせた女性の数・・・半端じゃありません。でも私の張り付いた笑みの下、頭の中では大昔、武田鉄也さんの
海援隊が歌った≪あんたが大将≫が流れております♪
最近じゃ武勇伝も≪ぺけぽん≫と話の終わりにこっそりと言ってる自分( ̄m ̄*)
98 :
うるとら
:06/06/06 10:48 ID:t+GV3BLM
私が担当している方にもいますよ〜。その方も勲章をもらった話など
同じ話ばかり、初めて話すかのように何度も話され、こちらも
初めてお聞きしたかのように聞かなければいけないのでツライです。
でもそういう方ってヘルパー以外に話を聞いてくれる人がいないんでしょうね。
もし自分の親だったら「もうその話きいたよ〜」って言っちゃいますもんね。
退職して肩書きも失い、家での役割もなくなってくると、自分の存在意義が
分からなくなってくる→誰かに過去の話をして認めてもらいたいと思う。
という感じなんでしょうか。
自慢話を聞くのも仕事のうちと思って、割り切っていくしかないですね。
99 :
469
:06/06/08 18:38 ID:LJFvy0IU
今日利用者さん宅で、一緒に見ていた番組に面白いのがありましたよ。
高齢者はキレやすい、というのです。
つまり、脳の感情を制御する部分、前頭葉が衰えているのだと。
最近の高齢者の事件で、検証していたのですが
高齢者=温厚柔和というのは、実は神話だ、というのです。
結局、脳力が無くなっていくことに原因があったらしい。
インタビューでも。年を取って怒りっぽくなった、って人は
結構いましたよ。
安らかな老後は、誰にでも迎えられるものではなかったらしいです。
ご老人は、たいてい何かしらにハラを立ててるってことで(笑
100 :
元・ヘルパー川柳うらら
:06/06/10 01:29 ID:p9DbnJQ2
約1年ぶり位に、お邪魔しました。以前ヘルパー時代にちょくちょく
来させてもらって、このスレッドに共感してました。
提供責任者から今・ケアマネになってもうすぐ1年を迎えます。
ケアマネになって、役所ともかかわるようになり、役所にも不信感を覚えます。
わたしのHP、手違いのため掲示板がきえてしまって、新たにスタートしました。
良かったら遊びにいらしてください。
HPタイトル「発明・タレント・ホームヘルパー?ケアマネじゃー」
http://www3.ocn.ne.jp/~tuiteru/
101 :
nekonote
:06/06/10 10:13 ID:AZr8c+wo
はじめまして。
本当、こういう掲示板有り難いです。読んでいたら、ああ、四面楚歌に陥っている自分を再認識し、気持ちが軽くなりました。
おもに知的・身体障害者の利用者さんのHHをしています。どうやって心の処理をしていいか分からない事が起こり、ご意見を伺えたら、と思い書き込みさせて頂きました。
一週間程前、NPOである事務所内駐車場にとめていた愛車(カブ)のミラーにかけていたヘルメットを常勤職員に落とされてしまいました。(バイクに乗る方はご存知かと思いますがヘルメットは一度落としたら、もう安全上使えないと言われています)ヘルパー会議と事務所を起点とした長時間の外出援助(常勤とともに)のため、駐車していました。バイクを移動させる際に落としたらしいのですが...。
このこと自体は事故としても、私が”もしかしてどなたかバイクを移動させる際に、ヘルメットを落とされましたか?”と訊いて、やっと名乗りを挙げたという具合で。
”すみません。言えば(移動させるのに)良かったですね”と。
これってどう思われますか?
102 :
nekonote
:06/06/10 10:15 ID:AZr8c+wo
続きです。
日々、駐輪場所に心砕いてました(バイクは軽視されているし、自分もなるべく邪魔にならないようにと思ってしまって)。ミラーにヘルメットを掛けていた自分にも落ち度はあります。事務所のことを信用するという落ち度-_-。
バイクのことを知らないとしても、傷一つない新しいヘルメットが(それも見てはいないのでしょうが)、大きな音を立てて落ちてごろんごろんと転がって(傷を見たらどういう状況だったかおおよそ分かります)シールドも傷だらけになって、ミラーに被せ直す時に”あ、まずい”と全く思わないものなのでしょうか?
色々なことが重なって事業所に対して不信感を募らせて来ていますが、ここまでしてくれるんかい?と思いました。
たかがモノ、人に比べたら何でもない、と思うのでしょうか?
保障という事に関しても、ますます不信感です。
ヘルメットはもう使えない事などを話し、”今日のところはそれでかえってもらっていいですか?”と若い常勤をかばうサービス提供責任者。以降ひとことも話はありません。
これでは車であっても(車でも行きます)、バイクであっても安心して停められない。怖いのは興味をもってさわってしまうかもしれない作業所の利用者さん達じゃありません。都合の悪い事にはコメントを控え、闇に葬るテクニックに走っている常勤達です。
ヘルメットはネットで最安値を捜して購入し直し一万二千円程...。
常勤の心に憤り、半年の命であったヘルメットが哀れで、悲しいです。
長文になってしまい、すみません。
愚痴も吐いて、少しすっきりしました。
読んで下さってありがとうございます。
103 :
ヘルパー名無しさん
:06/06/10 20:12 ID:Rw2WaoDM
メットはデカめのスーパーのビニールに入れて
ミラーにしっかりくくりつけておきましょう。
メット入れるように前か後ろに籠をつけるとかね。
そういうとこなら、自分で自分を守らなきゃさ。
世の中そんなに甘くないー。
104 :
nekonote
:06/06/11 09:58 ID:mgLzXkWU
103さん。書き込みありがとうございます。
世の中はそんなに甘くない。本当にその通りです。すごく甘えている自分にガコーンと気付き、全く恥ずかしい限り。
ほんと、顔を洗った思いです。
ここに書き込みさせて頂いた事で、血栓がとれて?昨日、別の常勤職員にこの件についてやっと話をしました。
どうしても引っかかってしまっていることがあるので聴いて頂けますか?と。
すごく一生懸命聴いてくれて、とても嬉しかった。
>都合の悪い事にはコメントを控え、闇に葬るテクニックに走っている常勤達です。
すごい感じ方ですよね。これ自分の投影が大きいんだと改めて思いました。
経営者サイドとヘルパーサイドでどんどん温度差が広がって来ていて、こんな風に思う結果になってしまっていましたが、全てぶつけて話しているうちに、経営者サイド(常勤職員たち)は細かい事は気にしない性質なんだということが改めて分かりました。
援助に関するあれこれで、澱が溜まりに溜まって来ていて事業所不信状態でしたから、話を伝えられる・聴いてもらえるこの状況は本当に久しぶりでした(事業所は多分に漏れずフル回転状態なので)。
ヘルメットのことは、うしろにヘルメットを入れるためのボックスをつけ極力入れていましたが、時には荷物が多くてヘル自体が入らない状態なので、大きなボックスについても導入考え中です。そんなことも全て伝えながら。もう繰り返したくはないですからね。前を見据えて、お互い話を出来た事は本当に清々しかった。涙腺が甘い私は人前でもはばからずしょっちゅうですが(利用者さんの前ではとどめます!)、お互いに泣き入りながら話をし続けていました。悔しい悲しい涙ではないです。
最終的に、その常勤職員がトップに話をして(家族なので)、事業所がヘルメット代金の負担をするという話をしてくれましたが、今回は自分への戒めと思い自分で購入します、と辞退させてもらいました。
色々な事を気付くチャンスを得られたのは、本当に貴重でした。
長々と乱文をすみません。読んで下さってありがとうございます。
援助自体の勉強をもっとしていかなきゃ!と、ここは読んでいて励みになります。ヘルパーは井の中の蛙になりがち。
書いて下さっている方達、ありがとう!また寄らせて下さい。
105 :
奈美へい
:06/06/11 22:03 ID:XgRuRAGw
ヘルメットの流れではないんですが・・・^^;今年の豪雪で(その94と95のご夫婦は冬場は街場の息子宅に行く)山奥にある利用者さんの、築300年のお宅はすごいことになってるんです・・・家まで行く崖っぷちの道は崩れてるし
雪の重みで屋根が押されて、何ていうか家が開いてるとでも言うのか・・・家の中でまっすぐな所がないんです。大黒柱ですら15度くらい傾いて^^;山奥の崖っぷちに建ってるので、洗濯場は崖がわにかたむいて壁が裂け玄関が見えてるし、台所は裏に斜めってる
し、うちの所長はミシミシって言ったらとりあえず逃げて!救助はそれからでいいからね!っていってくれてるのでとりあえずは安心ですがね^^;でも、この状態で老夫婦を山奥のこの危険な家に、修理もしないで帰す息子さん夫婦は平気なんでしょうか?
時々来ている奥さんの格好はときたら、古い家なのに真っ白いスカートに今年流行のマリンルックなんですよ。掃除とかする気さらさらないですしね!そんな格好しないでおばーちゃんの寝室でもなおしてよっ!天井落ちて壁はがれてるんだからねっ!
ふ〜すいませんスッキリした〜〜〜
106 :
およね
:06/06/15 15:40 ID:TrfMUt/+
この間、はじめてクレームがきました。はじめてだったのでショックです。
視覚障害のRさん宅、週2回家事援助で2年過ぎようとしてました。
理由「およねさんが帰った後に棚をさわったらざらざらしてて掃除をしてない」と
言われたそうです。目が見えないから適当に、、、なんて思った事なんかないし、
目が見えないから私なりに一生懸命やってたつもりだったんですが、、、、
2年間一生懸命やってきていとも簡単に切り捨てられる。
この2年間、仲良くやってると思ってたのは私だけだったのね。
ヘルパーしててはじめて落ち込み転職を考えてる私です。
みなさん、クレームがあった時どう対処してるかおしえてください。
私はこの件で思ったんですがあんまり仲良くなるのも良し悪しですね。
107 :
ひろちゃん
:06/06/16 09:36 ID:jCzVZVak
自分も最近クレームで交代しました。障害者の方です。
長いヘルパー生活初の「クレーム=交代」だったので落ち込みましたよ。
クレーム内容は書き込むと判ってしまうのでお許しください。
それから、けっこういろんな事を考えました。
自由に外出したり、食べたいものを料理したり、部屋を整えたりという
私たちには当たり前の事を、障害者の方は規制されていると思うのです。
「心地良く暮らしたい」という思いは私たちより強いかもしれないですね。
私の場合は、その方が障害を持ってる事で悩んだり苦しんだりしてる姿や気持ちを
見たり聞いたりしてきたので、今回のクレーム内容に関しては
それを得意とするヘルもいて、交代で不快を取り除き快適になるなら
その方の為には良かったんじゃないかなと
自分に納得させる為でもありますが、こう解釈して気を静めました。
私は今まで高齢者介護(それも女性)が多く、もしかすると今回のクレームは
今まで接した方の中にも同じように不満としながら
ヘルパーとしての技量よりそれ以外の部分(来る・話を聞くなど)で
受け入れてくれていたんだろうな〜なんて・・
我が身を振り返るいい機会になりました。いい教訓になりました。
いい気になるなよっ!と自分に突っ込みました(笑)
およねさんはとても良いお仕事をされてきたんだと思います。
棚のザラザラ感は「たまたま感じてしまった」んだと思います。
でも一度疑心暗鬼になると、障害云々に関わらず
なかなか信頼関係は回復できないものなのですね。
クレームは誰だって落ち込むと思いますよ。
対処というより、時間が解決してくれるんだと思います。
こんな風に達観した事を書き込みながら・・でも、心の底では
今でもショックな自分がいます。仕方ない・・およねさん、頑張ろうね!!
108 :
およね
:06/06/16 23:47 ID:UUPstziY
早速お返事ありがとうございます。ひろさんが言う通りですね。
少しこの仕事に慣れてしまってうぬぼれていました。本当にいい教訓になりました。
ヘルパーが交代して快適な生活ができればRさんにとっても幸せですよね。
Rさんがクレームを言った事ももしかしてよかったんだ。 と
自分に言い聞かせてます。
まだまだくやしくてくやしくて、、、、本当は納得できないんです。
事業所にもクレームの電話がよくかかってきてました。ほんと、他人事だった(笑)
これにめげず初心に戻って又頑張ろう〜〜っと。
しっかし、クレームはきついですよね。いっきに落ち込みましたよね〜〜
ひろさん、頑張りましょうね。
109 :
みるく
:06/06/17 00:36 ID:qjhBXw7E
ヘルパーを辞めた今だから思うんですが、私はずーっと、優良ヘルパーでありたい・どんな利用者とも上手くやっていきたい
利用者の気持ちに寄り添いたい・もっと親身に・誠意を尽くして・利用者の役に立ちたい
・・・そんなふうに考えて仕事をしてました。
今振り返って、それは間違いではないんだろうけど、利用者さんから見たらどうだったんだろう??って。
もっと頑張って、もっと真面目に、もっと笑顔で、もっと心を込めて・・・。
なんか重くないですか?今思うと、逆だったのかもしれない。もっと肩の力を抜いてよかったのかな。
私も、クレーム・交代ありましたよ。およねさんと大体似たような事情でした。
完全な信頼関係と感じてたのに、ある日突然「1年我慢してやったんだ、いい加減に交代させろ!!」ってカンジで。
正直、愕然としました・・・、でも所長が「利用者ってのはどこかしら病気なんだから気にしないでいいよ」って。
そして母の病気の経過を見てても 確かにそうだなぁって思います。
語弊があるかもしれませんが、私たち健常者とは「頭に思い浮かぶ事柄」が全然違うんです。
そして健常者の尺度では測れない独自の「ものさし」があるんです。
利用者とヘルパーの間にも相性があるから、ってよく言いますけど、
利用者さんから見ると、その相性だって昨日と今日じゃ違うんですよね。下手すると5分前と1時間前で違ってたり。
だから、およねさんもひろちゃんさんも、そんなに気に病まないで。
クレームを言われるヘルパーも、言う利用者も どっちも悪くないと思います。
悪いのはそれを言わせちゃう「病気」の部分。それも良くなったり悪くなったりする病気なんだから。
110 :
ぶー子
:06/06/17 00:56 ID:IOtSA4cg
わたしも、一生懸命やったつもりでも、先方からクレームが来て断られたこと
ありますよー。。ちょっとしたことなんですよね、、たまたまだったり、自分
のちょっとしたミスだったり、価値観の違いだったり。仕事として、きちんと
やろうとしていてもね。。人って複雑で繊細なんだなーと反省と勉強になって
、また次の出会いに前向きになったほうがいいですよ!一期一会というか、、
なんというか。。。私のまわりのヘルパーさんたちを見ていると、みなさん
かなり個性的で(笑)、お客さんもみなさん個性的(笑)ですよね?でも
素直な気持ちはかならず通じると思います。。(わけわかんない方もいるけど^^;)
111 :
およね
:06/06/17 23:05 ID:gpflnlhQ
あまりにもみるくさんと同じ考えでもうびっくりしました。
親身になって誠意を尽くしたい。優良ヘルパーでいたい。利用者さんから好かれたい。
私もそんなふうに考えて仕事をしてきました。で、ケアが終わるとすごく疲れてしまって
「あ〜〜あのヘルパーさんはいい人」って思われたいがために無理をしてる自分。
いい人ぶってた私。自己嫌悪。
また、ぶー子さんの書き込みでも価値観の違い、、、そうなんですよね。
今回、ひろさん、みるくさん、ぶー子さんの暖かい励まし、ほんとうに嬉しかったです。
ありがとうございます。随分と気持ちも楽になりました。同じ苦しみを味わったみなさんの
貴重な意見をしっかり心に刻んでまた月曜から働きます。
転職も考えてるんですが、、、、(笑)
でも怖いですよね。昨日と今日違ったり、5分前と1時間前には違ったり、、、
言われりゃそんな利用者さんばっかりみたい、、、、、、、。利用者さんだって
思うように身体が動かずストレスが溜まる。肉体的・精神的につらいんですよね。
112 :
ぶー子
:06/06/18 00:57 ID:A8kLe6ig
私もそんな感じで、がんばりすぎちゃって、仕事から帰ったら抜け殻状態(笑)
介護ストレスについての本を買って読んでみたら、案の定落とし穴にはまっていた。
いいヘルパーってなんだろう??ってふと考えたり、どうでもよくなってしまったり。
初心を忘れて傲慢になったり。。そんなとき、ベテランの人の、なんとも言えない微妙な
立ち位置をみて、あー、すごいなーと思って、長い目で自分も成長していけばいいのかなあ、、って
楽になりました。。。およねさんが、好かれたい、いいヘルパーでいたいっていう気持ちを
持ってるのって、およねさんは素直でいい人なんだよ。。曲がった気持ちでいたら、きっと
そんなこと思わないと思う。。でも、人から好かれたいって思ったら、自分から好きにならないと好かれないでしょ?
そうしているうちに、微妙な距離感がだんだんわかってくるようなきがしますよ!
お客さんは、色々な心身のハンデがあるかもしれないけど、私たちだって、みなさんたいしたものですよ!!
色々受け入れて、、ビール飲まなきゃやってられないわー(笑)
こんな安月給で、けなげだわ(T0T)
113 :
ひかる
:06/06/20 21:57 ID:WIHCMWjk
理想が高すぎるのか、現実が低レベルすぎるのか
理想と現実のハザマで葛藤していると
だんだん視野が狭くなってきて
イライラと余裕がなくなっている自分さえ
気がつかず眉間にシワを寄せていたりします。
肩の力を抜いたほうがいいのでしょうか
114 :
スズキ
:06/06/21 02:02 ID:n1zJTtnk
およねさん、ひろちゃんさん、やぶー子さんと同じく、
クレームショックで、
なかなか、立ち直りができなかったことがあります。
つらいですねぇ、あれは何と表現したらよいのか・・
時間が解決してくれる、なんていったら、まるで恋人に振られたみたいだし・・
チーフや所長の助言は、(立ち直り早めてくれたりもしますが、よけい凹ませたりもしますね。)
当たり、はずれがあるし、
これは、自分で処方箋を持っていた方がいいですね。
そこで、
みるくさんのおっしゃる
・・・利用者とヘルパーの間にも相性があるから、ってよく言いますけど、
利用者さんから見ると、その相性だって昨日と今日じゃ違うんですよね。
下手すると5分前と1時間前で違ってたり。
クレームを言われるヘルパーも、言う利用者も どっちも悪くないと思います。
悪いのはそれを言わせちゃう「病気」の部分。
それも良くなったり悪くなったりする病気なんだから。・・・
というお話を、
これからもあるだろう クレームの お薬 にしていきたいと思います。
およねさん、ひろちゃんさん、ぶー子さん、そしてミルクさん、ありがとう。
ひかるさん、そうですね、いろいろあるでしょうが、
肩の力抜いて、下腹に力入れて レッツ、カイ、ゴー!!? って いきたいですね。
理想はどうすれば現実のもとなるだろうか、
と あれこれ、アレコレと考えるのは楽しいです。
ひかるさんの理想は? 現実にできそうなもの?
115 :
みるく
:06/06/22 21:03 ID:UCiuKtXQ
スズキさん、
スズキさんの「お薬」になるかどうか分かりませんが・・・
「病気」のなかには「へそ曲がり」っていう病気もあるんですよ。私もよく罹る病気なんですけど。
その病気にかかるとね、例えば 人間的な魅力のある素敵なヘルパーが来て、心からの笑顔を見せてくれて、
細やかに気を使って ほぼ完璧に仕事をして帰って行ったとします。
そうすると、なんか、なんか欠点を見つけなきゃ気が済まなくなるんです。
そして、ミスとも欠点とも言えないような些細なコトを 鬼の首でも取ったように誰かに言いたくなる。
一生懸命やればやるほど、目を皿のようにして弱点を探されちゃうんです。
明らかにこちらのミスであれば真摯に対処するのは当然ですが、ワケの分からないクレームの場合は
「うーーん、120%完璧なワタシの1点だけの欠点を見つけ出すとは!へそ曲がり、おそるべし!」くらいに受け取るほうがいいですよ。
人間対人間、全くの完璧!という訳にはいきませんから・・・クレーム自体を薬にしていけたら一番いいんでしょうけど、ね。
ひかるさん、肩の力が抜けないときには鳥の気分になってみるのはどうでしょうか?
何百年も同じ場所で根を張り葉を茂らせている大きな木があって、
その空に近い枝に止まりで羽を休めている鳥。その鳥のまなざしで地上の人間たちを見てる気分になってみて!
〜〜〜嫌な出来事や気持ちの葛藤、キリキリしたり苛々したり どうすれば理想に近づけるのか分からない・・。〜〜〜
そんな切羽詰ったような気分も、風と一緒にどこかに抜けていっちゃうような気持ちになれますよ。
(鳥って・・カラスだけは考えないでくださいね)
116 :
cyao
:06/06/23 12:49 ID:O2YdlMn2
みるくさん 癒しの言葉ですね^^ありがとう
少し余裕ができたみたいですね。
どうしてこんな風に表現できるんだろぅっていつも思っていました。
久しぶりに気持ちがふんわりしました。
カラス 飼ってたことあります・・
けっこう可愛いい奴でしたよ^^ゞ
帰ると嬉しくて枝でピョンピョン跳ねて落ちるし、
半熟卵(大好物)あげるとそのままくわえて落としちゃった
顔がね〜
口ばしでスリスリ甘えてきます。
あっ・・カラスでいっぱいにならないでくださいね m(_ _)m
117 :
チヨ
:06/06/24 00:02 ID:RVjexwVY
初めまして!
完璧なヘルパーなんていないと思いつつ、いいヘルパーさんね!と言われたい私です。
ヘルパーの仕事を始めて3ヶ月たちます。資格がないことで尊重されていない気がします。
例えば施設長に何でも話してと言われて、案を出してみたのですが、毎回否定されます。
ですが、同じことを看護士さんが言うと通ります・・・これって何でしょうか??初め
はとても悔しく思っていましたが、最近はヘルパーだからしょうがないのかな〜なんて
諦めモードです・・
118 :
森
:06/06/24 00:48 ID:4y+SQQUY
泣きそうです・・・
ヘルパー2級取って10ヶ月、ヘルパーの仕事に就いて半年なのに、サー責が
家庭の事情で、長期休業!!
責任者業務は、その上の上司が代行してくれてますが、訪問に加え、
新規の利用者の段取り、実績の集計、ケアマネとの調整、非常勤のスケジュール調整・・・etc
ど〜〜〜〜んと肩におっかぶさってきました。
はっきり言って、介護保険制度もよくわかっていないのに・・・いつかとんでもない
事をしやしないかと日々恐々としています。
でも、利用者の皆さんに癒され、他部署のスタッフに助けられ、何とかがんばっているんだけど。
今一番怖いのは、ケアマネさんです。何言われるか、何突っ込まれるか・・・
来週も、ヘルパー業務の合間を縫って、新規の事前訪問、サービス担当者会議盛り沢山
泣いちゃってもいいですか????
119 :
みるく
:06/06/24 21:48 ID:MEFXNKDI
cyaoさんありがと、経済的にはボロボロだけど、心労が消えた分の余裕は生まれました。
カラスって、にゃんこのお目々を狙って突っついてきませんか!?
一回怖い思いをすると、どーもイメージが悪くなっちゃって・・cyaoさんが飼ってたカラスくんにはゴメンね。
チヨさん 資格のせい、というより経験を積んでるか まだ不足してるか、の違いじゃないですか?
諦めないで色んな経験を積んでいけば毎回否定、なんて無くなりますよ。
同じことを言って通るのは 同じ意見を言ったのが二人目だからじゃないですか・・・?
120 :
チヨ
:06/06/24 22:42 ID:RVjexwVY
みるくさん♪ありがとーございます!!話したことを否定されずに受け入れて
もらえたんだな〜と、なんか安心しました。スタートは皆同じでも経験がない
のは私だけなので、自分で卑屈になっている部分があるんでは?と思います。
へばりついてでも頑張りたいです★
そしてとてもうれし〜ことがありました!私は布ぞうり作りを教えることを
しているのですが、それを職場でいかすことが出来るようになりそうです。
後、他のデイサービスでも取り入れていきたいというお話を聞きボランティ
アで行かせて頂くことになり、私の職場はもうすぐデイサービスを始めるの
で勉強していくのがすごく楽しみです★★★
121 :
cyao
:06/06/25 00:58 ID:vPZUBNp6
みるくさん カラス・・私も近づくのは怖いです。
でも性格は変なヤツなんだろうなって観察はしますよ^^
うちに居たのはずいぶん前のことで、羽が折れたひなでした。
森さん 正規になれば当然まわってくる仕事内容ですよね・・
今は大変だと思いますが慣れてくれば大丈夫です!!
私も正規のお誘い断っているのは定時に帰れないだろうなってことと
家の事情で物理的に無理なこと。
来週から内部で他の仕事に入るんですが・・勉強しなくちゃです。
チヨさん 布ぞうりの先生でしたか!!
特技を生かせるなんて素敵ですね^^
122 :
森
:06/06/25 23:13 ID:KQS8dzfA
cyao さんありがとうございます。
困った立場にならなければ、覚えない(勉強しない)というのが
私の悪い癖・・・
確かに常勤だと定時には帰れないし、休日も少なくなって、
今は確かに大変だけど、やっぱり充実しているような気がします。
ただ、新参者なので、心を割って相談したり、愚痴言い合ったりできる人が
なかなか居なくて・・・
これからも、皆さんの意見を参考にしたり、いろんな介護研修の場に参加して
良い仲間を作って行きたいと思います。
123 :
cyao
:06/06/27 00:07 ID:hGXTa5dE
森さん おつかれさまです。
うちの事業所でも森さんのように頑張ってる方がいますよ^^
顔に自信がでてくるんですね。
最初は「助けて〜」「代わって〜」「席 譲ります!」なんて
言ってたんですよ(^^;)
だから森さんも大丈夫です。
介護の勉強は楽しいです。
一緒にがんばりましょうね!
124 :
チヨ
:06/06/27 21:32 ID:N3WA1Xm+
cyaoさんありがとうございます★
介護の世界が未経験な私は布ぞうりでしか自信を持って貢献していくことが
まだまだ出来ないので、出来るとこから努力していきたいと思ってます!!
125 :
ふくろう
:06/06/28 23:07 ID:9bwR0sfM
あ〜、何とも初めてのタイプの利用者さん(>_<)
私は今まで何十人もの担当をしてきましたが、担当替えてくださいなど言った事はありませんでしたが、今回だけは。。。
気に入らない事があれば物に八つ当たり。
暴言。初回に調理で失敗しそれが尾を引いてるか、慣れたヘルパーに来て欲しいから私を追い出そうとしているのかも。
「あんた、もう来なくていい」その言葉を期待してしまう自分は初めて。
事業者からも特殊な利用者とは聞いてましたが、もしかして他の事業所がお手上げでまわってきたのかも。。。
要は登録ヘルパーの私が入らなければならない程、今シフトがまわらないのです。
しかし、私も自分の体が心配。
様子見ながら事業所に赤旗あげちゃうかも〜〜
今日は、ここの3匹の室内犬達にもみくちゃにされた。
腕には爪で引っかかれた痛々しい跡が(>_<)
おまけに「ミミちゃんがお腹の調子悪いの、一緒に動物病院に行ってくれない?」だと!!!
ペットの世話は出来ない事は知ってて私を試す。
ケアマネに報告。
126 :
およね
:06/06/29 16:36 ID:XIz8xZX2
私もふくろうさんと同様に嫌な利用者さんがいました。
物に八つ当たり、暴言を吐き奥さんには暴力。暴れてパトカーがきた事も、、、
こんな調子だからヘルパーも続かない。
責任者もお手上げ状態で、私も週に1回2時間の生活に1年間入っていました。
が、もう私も限界。責任者にはずーっと、交代してくれ〜〜〜って訴えてました。
今は男性ヘルパーさんに変わってもらって私は月2回奥様のガイドを担当。
あの家でケアをしてる時、びくびくしながら恐怖さえ感じてました。
精神面で私がおかしくなるくらい本当嫌な利用者さんでした。
私もお手上げはこの方が初めてです。交代ヘルパーがいない(皆が行きたがらない)
状態でしたが男性ヘルパーさんが交代してくれたおかげですごく助かりました。
問題を起こすたび責任者に報告してましたが責任者も知らん振り状態でした。
ふくろうさん、出来ないって言っちゃってもいいじゃないでしょうか?
127 :
ふくろう
:06/06/29 20:34 ID:wmrk0ypo
およねさん、アドバイスありがとう!
今日事業所に行きケアマネとセンター長に思いのたけを話して来ました。
「私の能力ではどうにもならない」と・・・
すると、その利用者は堂々としてるヘルパーが好みで少々ため口で話してもいいから。
と言われました。
私は下手に出てたので。
物に八つ当たりする時は少し離れ様子を見る。ヘルパーには危害は与えないので。
対応を変えてみて様子を見る事にします。それでダメな時はまたケアマネに言います。
私は、この利用者には何の陰口を言われても何とも思わないと思う〜
何でも、ケアマネや事業所に言いつけていいよって感じ。
他の利用者に関してはショックもあるだろうけど、この方は特殊なケースだから。
およねさんも大変でしたね。
皆さん色々と経験されてます。。。
今回私が思うのはやはり一人でためててはヘルパーが自滅したり自信を失う結果に終わるかな、と。
今日聞いてもらいスッキリした部分も。
まだこれから課題もあるけど、様子みます。
頑張り過ぎず。
ありがとう。
また、聞いて下さい(^_^)
128 :
ポチ子
:06/07/12 15:35 ID:xhQ5gQns
初めて書き込みさせていただきますm(_)m私もグチらせて下さい。。
私今年働きだしばかりの新人です…なのにサ責(・_・;)面接のときは訪問
介護だって一言も言わなかった…パソコン出来れば大丈夫だって言うだけ
だった…仕事もわけ分からないのに、ヘルパーさん急に休むとか言ってき
て、いきなり派遣。。誰も教えてくれる人がいないまま仕事して気がつい
たら3ヶ月がたちました。。いまだに何して良いか分かりません(・_・;)
しかも今はケアマネとヘルパーの間で板挟み状態…どちらもおばさんで怖
い…(((˚Д˚)))自己中なケアマネ、適当なヘルパー、理解しがたい利用者
…みんな私にいろいろ言ってきます。。精神的に辛すぎる…●>_<●
129 :
ぽぽ
:06/07/16 19:34 ID:QBIl7FA+
生活保護の男性一人暮らし。
脳梗塞で倒れて言葉が少しおかしいのと糖尿病で足が悪い。
歩行はフラつきますが、ゆっくりなら歩けるし
元気に見える。かなりのヘビースモーカー。
そして、10万以上もする小型犬を最近購入。
煙草の煙と汚物だらけの汚い部屋に犬を野放し。
犬がとても気の毒だ、と思いつつも
その犬の汚物を片付けてると、「あれれ・・?」と思います。
なんか納得いかないの。この気持ちは何だ。。。
暗黙の了解。ケア日誌には書いてはいけない犬の汚物処理。
130 :
ヘルパー名無しさん
:06/07/17 16:12 ID:l5Cg6G7M
え!?
生活保護を受けてる方が高級犬を飼ってる?
しかもヘルパーが汚物処理・・・
う〜〜〜ん(>_<)
131 :
森
:06/07/18 16:43 ID:21T7Cgl2
ポチ子さん!私も同様?まだ去年ヘルパー2級取ったばかりだけど、
サー責の業務全般やってます。(って言うかやらざるをえない・・・)
サー責体調不良で長期休業、突如変わりに仕切る事に・・・
やっと来月から、新しいサー責就任で肩の荷が下りそう??
前にここで愚痴ったとき、正規の勤務なら当然いつかはやらなくてはならない仕事
と、渇を入れられ、励まされ、がんばってきました。
とはいえ、殆ど経験の無いまま。
失敗あり、板ばさみあり、家に帰って大声で泣いちゃった日も・・・
ケアマネの近くにいるだけで気が重かった・・・・
でも勉強になったことは確か!!
わかんないことは、恥を捨ててみんなに聞く!
利用者の方にも、「どーしたらいい?」と聞いちゃってる;;
素直な気持ちで、疑問を投げかけると、大概答えが出てきちゃうと思います。
新人さん!!がんばりましょうね!!
132 :
ヘルパー名無しさん
:06/07/18 21:36 ID:W/gjhoIA
ポチ子さん、おいくつなのか分かりませんが
転職なさった方が良いですよ。
訪問介護するつもりも、恐いオバさん相手にするつもりもなかったんでしょ?
ほかに色々職はありますよ。若ければ。
わたしもきっと怖いオバサンヘルパーだと思われてるんだろうなぁ(^_^;)
133 :
ゴン太
:06/07/19 11:23 ID:X8ocWCPE
ホームヘルパーになってやっと1年を過ぎたド新人です。
最近はサ責のいい加減さに嫌気がさしています・・・。
登録よりは偉いのよ!とはっきり言い切ったサ責・・・。
何が偉いのか聞かせてくださいと言い返した私・・・。
答えられなかったサ責・・・。そして逆ギレされた私・・・。
報告の為に連絡を入れる為電話をしてもそのサ責が取ると、
担当者には絶対に繋がらない。
すでに1ヶ月が過ぎたのに担当者には繋がらない・・・。
伝言もしていないというのでまた電話をする・・・。
『チームケアが大事』っていつも言ってる事務所・・・。
辞めたいな・・・と考えています。
134 :
469
:06/07/19 13:36 ID:85Puxw8c
ゴン太さん、この仕事が嫌いでやめるんじゃないなら
事業所かわってみるとか、この業界で仕事してる
いろんな人をみてみるのも、いいと思います。
事業所の方針もそれぞれ違うし。
一生懸命サー責してる人だっているんです。
今年に介護保険がまた変わってから、サー責業務に上限も
できたし、役割分担が違う以上、お互いに見えない苦労は
あるのかもしれませんよ。
せっかくこの仕事とであったのですから、たった一人のために
面白くなくなるなんて、つまらないですよ。
135 :
ミラクルヘルパー
:06/07/19 16:37 ID:Vhc6Dbbk
ゴン太さん こんにちは
この際、そのサ責の座を奪う
というのは
いかがでしょか?
136 :
ヘルパー名無しさん
:06/07/20 13:40 ID:IJp7pTf+
ヘルパー事業所に勤めてます(事務兼ヘルパー)。
CMが、「差し替えが多いと、書類作り直さなきゃならないから大変。
他の事業所は差し替えゼロなのに、どうしてこんなに多いの?」
といわれました。
差し替えが多いといわれても、ご利用者様の突然の体調不良による通院や、
予定していたよりも早く終わってしまったり、生活援助で援助に行っても
お便まみれになり入浴介助が必要となったり(もちろんCMには連絡済)
どうしようもない部分ばかりなのに・・・。
そんなこと言うCMってどうかと思うのですが・・・。
137 :
ポチ子
:06/07/20 15:47 ID:l7kwvaPg
森さん、132さん(こう呼んでもいいのかな??)、レスありがとうございま
すm(_)m今年短大卒業したばかりのド新人です(・_・;)介護の学校を卒業し
たので、介護職につこうとは思っていました。だから、年上の方と働く覚悟は
多少なりありました。でも40、50代ばかり…しかも一番年上は今年70歳になる
方です(笑)ほんと仕事適当なんですよ。。そのくせ文句は多い!!!!なんか私に
替わってからわがまま??みたいな感じに…「この利用者と次の利用者の間の待
ち時間長いから訪問時間かえれない??」…あれ??もう何ヶ月もこの時間で訪問
してたのに、今頃になって??とういか、自分の都合??みたいな…ヘルパーさん
の大変さも分かります。夏はかなり暑いし、どこか寄るところがあるわけでも
ない。しかも山間部なので利用者同士、自分の家も遠いからしんどい…自家用
車だし…でも、なんだかなぁ〜っと思ってしまうんです(>ɛ<;)来週はヘルパー
会があるので、とてもとても憂鬱です↓↓↓
138 :
森
:06/07/20 22:55 ID:eLMTwCi+
ポチ子さん、私の事業所もど田舎です。家が遠いから、
移動時間も考慮しなくちゃなのに
かつかつ状態で回ることも・・・
あせらず、事故だけには気をつけなとよく言われます。
今年短大卒業したばかり、ド新人!!素敵じゃないですか!!!
これからいろんな経験して、いろんな可能性にチャレンジできるんですもの。
よく諸先輩方から言われるのが、新人の素朴な疑問が、古い体質の風穴になるというんです。
怖がらずにチャレンジしていきましょう!(自分に言ってるし!!!)
私は製造業からの転職組み・・・色々大変で愚痴ることもあるけど、
実際もっと早く、もっと若いうちにこの職に就きたかったと思います。
今日も職場の若手組みのパワー炸裂に、思わず所長と「若いっていいね〜!!」
とハモッってしまいました。
さあこれからパズルのような、来月の訪問スケジュール作成でもはじめますわ。
139 :
森
:06/07/21 01:26 ID:xKCshht2
136:ヘルパー名無しさん
月間の予定表のことですか?
私のところは、キャンセルや変更は一応ケアマネに連絡入れるけど、
書類はこちらで修正(手書きで)しておいて、月替わりにケアマネにお返ししてます。
あまりの大幅変更は、ケアマネの方から差し替え作ってくる場合もあります。
(曜日、時間の変更とか、追加とか・・・)
それぞれの自治体や事業所で違うのかな?
私も新人なので、そこのところよくわかんないけど、
いっそそのケアマネに、他の所はどういう修正の仕方してるか聞いてみては?
同じ事業所でも、他から移ってきた人とか、経験のある人で聞ける人居ませんか?
140 :
136
:06/07/21 15:08 ID:a70rii8o
>>森様
すいません、説明が中途半端でしたね・・・
サービス提供票のことです。
月初めで忙しいということもあって、愚痴を言われただけなのかも
知れません。
でも、CMの意識として何か違うんじゃないかなー、って・・・
プランを守ることは大前提ですが、その日の体調等によって、予定
通りになって事が進むわけないのに・・・
141 :
森
:06/07/30 02:13 ID:BodNvA5M
136さん
やっぱりお年よりはなま物ですからね〜
特に身体は入院、デイサービスキャンセルの穴埋め、
体調不良もあれば、突然亡くなっちゃったり・・・
提供票そのつどやり取りしてたら、大変ですよ。
実績で修正したりで対応できませんか?
うちはド田舎で、事業所同士が遠いもんで、ケアマネさんもよっぽどの
ことがなければ、差し替えもって来ません。
うちのケアマネも最近認定調査とかの結果待ちで恐々としてます。
経過的要介護が、やっぱり支援だったとか・・・
プランの立て直しや、家族との調整、色々忙しくてかなり参っているようです。
独り言もやたら多くて、大変だな〜って思います。
142 :
ヘルパー名無しさん
:06/08/07 21:34 ID:4SUVaX82
認定の日だけ寝込むの。認定の日だけ。
それ以外の日、パチンコ、喫煙、飲酒。
こういう悪がまかり通るのが日常茶飯事になってるけど
無くなって欲しいと願います。
143 :
136
:06/08/08 14:35 ID:bY5AM68c
請求作業が忙しくてみれませんでした・・・
>>森様
修正自体は月にまとめて行っています(変更があった部分はTELしてます)が、
それすらも面倒くさいようです。
要は「予定を変更してくれるな」という事です。
そんな無理を言われても困ります!と強くいえない小さなヘルパー事業所・・・
144 :
森
:06/08/08 23:39 ID:fW056EoM
136さん
お疲れ様です・・・。
面倒くさいって・・・ヘルパーだって突然のケアマネの依頼に
対応しなくちゃならない事いっぱいあるのに・・・ね!
145 :
悩める子豚
:06/08/23 22:12 ID:SRXoyXEA
皆さん初めまして。私はヘルパーA級介護職8か月のひよこです。
ここ最近…病んでます。
利用者の我が儘や被害妄想…さほどの事でも無い事を大騒ぎしたりグチグチと愚痴ったり…そのおかげで濡れぎぬはかぶるわ…ケア側が何かしたかの様に敵視される始末。
これが、介護の現場というものなんでしょうか…。
B年は最低でも頑張ろうという気持ちも薄れ仕事に行くのが苦痛です
146 :
みるく
:06/08/24 22:32 ID:IDmwnTGk
悩める子豚さん、それが「介護の現場」、なんでしょうね。
どのような方を相手にすると思っていらしたか・・・言ってみれば「生・老・病・死」の老病死を背負った方たち、
ではありませんか?
そして良くも悪くも、その方の今までの生活を丸ごと受け止めなくてはならない仕事。
決してキレイ事では済まない事も多くあると思います。明るいヘルパードラマみたいな日々ではないかも。
お説教をたれる気は全くありませんが、・・・現実は現実です。
相手は病気、と思ってさらりと流して構わないのではないでしょうか。
それにね、あなたの「良さ」をわかってくださる利用者さんもたくさんいます。
事業所の先輩やケアマネだって子豚さんが悪いなんて思っていませんよ。
でもね、向いていなかったり苦痛なのに、無理に仕事を続けろなんても誰も言わない。
頑張りすぎても良くないし・・・楽しくないと出来ないしね。
147 :
hadaree
:06/08/27 09:21 ID:7dWrBYeY
どうも初めまして、派遣で働き始めてまだ今日で3日目のド新人、ヘルパー2級取得のため、
講座に通っている者です。
なんだか習っていることと、実際の現場で全然違ってて、ちょっと仕事行くのにビビッてます・・・。
148 :
やっちゃん
:06/08/28 02:34 ID:8cjhAuX2
1年目=がむしゃら・新鮮・根性・やる気・会社に生意気をいう・ときにキレる
2年目=仕事が出来て使える奴と思われてくる・会社に利用される・よくキレる
3年目=仕事に責任を感じてくる・自分スタイル・会社にうざがられる・怒る気もない
4年目=将来を考える・資格をとろう!・会社はやめちゃえ・本当の笑顔!
149 :
hadaree
:06/08/28 22:24 ID:Cat3R3h+
レスありがとうございます。
やはり介護職はそれぐらい長い間やらないと、見えてこないものなのですかね?
何でもそうなんでしょうが。
でも生活が、って話なんですが・・・。
150 :
森
:06/08/29 00:05 ID:3QvF8vJc
ホント、経験がモノを言うってつくづく感じちゃう時よくあります。
私もまだ一年に満たないから、まだがむしゃらって感じですね・・・。
楽しいって思える事もあるけど、それ以上に大変っっっ。
しかも、以前の仕事より給料安いから、ホンット生活にひびいてくる!!!
自分で選んで自分で決めた仕事だから、安易に逃げたくないけど、
リタイアする人も結構いるんですよね!!
151 :
hadaree
:06/08/29 10:33 ID:LOAzn+ck
森さん&皆さんへ
リタイヤする人って結構多い、って聞きますけど、働いてらっしゃる方の施設での離職率ってどれくらいですか?
また、その理由とかはなんなんですかね?
私もまだ施設で働き始めてまだ4日しかたってないけど、先輩達は勤務終了時間過ぎてても残って仕事してますね。
正社員か派遣かはまだ知らないですけど、残業代とか付いてるのかなぁ?
派遣会社の担当者の聞いても
「利用者あっての仕事ですので、サービス残業も当たり前」
みたいな答えが返ってきて、「なんだかなぁ〜」って早くも思い始めてます。
利用者と話したり、世話するのは今のところ、それほど苦はないんですけどね。
どうしたもんかと思ってます。
152 :
やっちゃん
:06/08/29 17:30 ID:V8BpTc6w
あなたの勤めている施設はどのくらいの離職率?
常勤・社員は8割がた2,3年は辞めないと思いますが。
パートは出入りが多いと思いますよ。条件とかね、
生活かかっているからさらに待遇の良いところがあれ
ば辞めてしまうかなあ・・でも5年、10年同じところに
勤める人は設立メンバーとかグループの指令で出向した
社員とか・・幹部クラスだけだとおもいますけど・・
残業だけど、会社が残業を認めたら払うのが当たり前。
サービス残業が当たり前というのはきっと先輩たちが
そんな雰囲気を作ってしまったのですよ。私も経験あり
ますが、この業界は多いですよ!家に帰るより職場に
居たがっている人が。もちろん常勤・社員でわりと若い
人に多いですね。まあ楽しく残ってやれば?青春じゃ!
ごめんね。無責任な言い方ですかね。
153 :
hadaree
:06/08/30 09:18 ID:N40Pq1wc
レスありがとうございます。
施設の離職率、まだよく分かりませんが、最近貰った全職員(特養の階)のシフト表8月分だと、2名の名前が消されてました。
理由はなんなのかは分かりませんが・・・。
残業もまだ誰が社員か派遣か、分からないので、また社員の残業代の仕組みも分からないのですけどね。
私とかは仕事終わったら、自分の時間を大切にしたいから、1秒でも早く帰りたいんですけどね。
派遣会社からも施設の担当者から「残業して」と言われて、さらにその人のハンコ貰わないと残業代は出せないと言われてます。
休憩も法律で違反して少ないのに、残業代も付かないなんて・・・。
でもさすがに時間来たから、「ハイ、帰ります!」なんて言えないじゃないですか。
154 :
舞夢
:06/08/30 09:19 ID:l8eZ69M2
今年の4月に看護助手として働いています。
今までの仕事とは全く畑違いの職場なので大変です。
特に気になったのはナース同士、又はナースと先輩看護助手の話が違うことです。
例えばつい最近の話ですが、イブニングケア(寝る前に蒸しタオルを渡すこと)
をするのに清拭車にタオルと水を入れるんですが、先輩の話では月から木曜日は水を入れるけれど、
金曜日は入れない様にとお聞きしました。彼女も先輩から聞いたそうなんですが、
どうして入れてはいけないか彼女自身も理由を知りません。
ただイブニングケアをするのに金曜日だけ水を入れない訳にはいかず水を入れていると、
「どうして水を入れているのか、金曜日は入れるなと聞いているし、彼女自身少人数のときはお湯を流して作っている」
との事。しかたなくナースに聞くと、一台には水を入れて良いそうで、それを本人に伝えると
「わかりました」と憮然として答えたり、先日もまだ前日の水を抜いていないのに、「もう水を入れたのか」
と凄いキツイ言い方をしていました。多分彼女にしてみれば実際に自分自身そお教えられたし、それを私に教えているのに、
ナースの話が食い違っているので不満なんだと思います。私自身もその気持ちも判らないでもないんですが・・・。
余りに食い違うとどうなんだろうと思います。
155 :
やっちゃん
:06/08/30 14:19 ID:h3BP2ZxM
なんだかな〜 アホな先輩が多いと苦労しますなあ
蒸しタオルが冷えちゃうから水いれんな!ってか?
「お前は熱湯マニアかい!火傷しながら一生蒸し
タオル搾ってろぃ!」・・・とか言ってみたいなー
156 :
こうもり
:06/08/30 16:30 ID:Faa1STIo
なんか、日頃の行動に関して疑問とか感じていない方々が多いような
こういうもんだ…って。
今までそうしてきたから、そう教えられてきたから…。
みたいな感じで理由はウヤムヤだし
余計なことを考えずに楽だから、なんでしょうかねぇ
157 :
hadaree
:06/08/31 09:22 ID:y5KqK8SE
皆さん、こんにちわ。
本日勤務で6日目の新人ヘルパーです。(特養です)
だんだん中の職員がどういう人か、分かりつつあります。
まぁ、どこでもそうなんでしょうが、
「仕事できる人(長くやっている人)=人格的に優れている、と思い込んでいる人」
はやはりいますよね。
直接攻撃されていませんが、その人のオーラがそう語ってて苦手だなぁと感じてます。
158 :
みるく
:06/08/31 22:23 ID:n9Ec+C1M
hadareeさん、初めまして。
書き込み、読ませてもらっていると どうも最初から介護職に否定的なように感じるのですが。
本当にやりたい仕事なのでしょうか。
もちろん、やってみて方向を決めていかれるのだと思いますが、マイナス点ばかり数えても・・・
積み上げられるものは何も無いと思います。
必要なことは、自分の人生の到達点がどこにあるのか見極めること。
あなたの人生はあなただけしか経験できないもの。
他人と比較して充実しているか、幸福であるか、が決まるものではないと思います。
自分が生きていく日々で、何を一番重要視するのか、何が一番大切なのか、
そのへんから考えてごらんになっては如何ですか?
>直接攻撃されていませんが、その人のオーラがそう語ってて苦手だなぁと感じてます。
そういうのって、相手の人には絶対伝わっていますよ。
どんな職場でも、協調性は大事です。
不満に思っていることが多かったり、信頼関係がうまく築けないようなら
職場のほうから拒否される事もあり得ます。
159 :
hadaree
:06/08/31 22:59 ID:y5KqK8SE
みるくさん、初めまして。レスありがとうございます。
書き込み、全くその通りだなぁと思います。
きょうの仕事で、そのようなことが実際起こって、自戒すべきだと感じました。
今一度頭を冷やして考えるべきと考えます。
実際問題も考えつつ、おっしゃるような協調性も、一考した方が良いなぁ、と感じています。
どうも私は打たれ弱い処があり、もっと強くならねば、と思います。
何分気弱な私ですが、これからも宜しくお願いします。
160 :
ぶー子
:06/08/31 23:35 ID:bOqerhns
こんばんは!暑い中汗ダラダラでお疲れさまです^^今日もビールがうまいっ
。。。先ほどダンナとケンカをしまして(私が資格を取るのに勉強で、ちゃんとかまってないから。。??)
、仕事がんばって、「あなたいいひとね!」なんて言われたって、帰ったら帰ったで、
プライベートの人間関係が待ってるし。。プライベートうまくいけば、仕事のトラブルがあったりで。
どの仕事もそうだと思うんだけど、仕事の自分って自分の一面でしかないし、かといって、
自分の思いがけない部分を見つけたりする要素でもあると思うんだ。
仕事の自分と、普段の自分のバランスっていうのかなー。そういうのがうまくとれるようになりたいですね。
芯の自分を見つけて(なかなかわかんないんだよー^^;)、まわりともバランスをとって、
よく考えて、おかしいなと思ったら、そう思った自分を信じる。。、、なーんて
なかなか出来ないよねー!!。。私が二十歳少し過ぎたころ美容師をやってて、人間関係でいやになったもん。
社会に出たはじめの頃って、白は白だし黒は黒だもん。
その頃の上司に「世の中は灰色の部分があるんだ」って言われたけど、、そんなのなんだよ!おかしいよ!って
日々悩みと苦痛だったなあ。そいつは、見習いの純粋な私(笑)に、自分がプライベートで愛人と使うコンドームを買いに行かせて、
私は「これも修行なんだなー」なんて、急いで走って領収書まで(笑)もらってきたわよ。
そんなこんなで、今は片足おばさんに浸かってますが、介護の仕事に、そういう色々な経験がきっと
活かされる日が来るよきっと。なるべく若いときから、心の置き所の感性を磨いたら、それは必ず光るときが来るから!と思います。
介護を続けていくとしても、ほかの仕事になったとしても、自分の芯は自分の育てたものだからさー^^
161 :
hadaree
:06/09/01 09:29 ID:H7xL8vk2
ぶー子さんへ
ありがとうございます。言われれば、そうだなぁと思えますが、自分ではなかなか・・・。
でも本当、そうだな、と思います。
心の置き処の、自分の芯、大切な事で、分かっていても人に言ってもらわないと、再確認できないこともあるんだなぁと、
感じました。
162 :
やっちゃん
:06/09/01 16:33 ID:PwJE4fLg
この掲示板、よく読んでみたらやばい条件で(違法)で働かされている人
多くない? 二種免許ないのに通院乗り降り介助の運転やらされてる人とか
実務経験1年程度でサー責業務やってる人とか、ヘルパー研修の途中で職員
として派遣されている人とか・・・だまされてるんじゃないの?会社にさ。
内部告発されたら業務停止になってもおかしくない雇用のしかただよね。
自分らしい理想の仕事のありかたを見つけるどころか、ルールを知らない
アホだと思われて、使い捨ての道具にされているとしたら気をつけろ!
163 :
みるく
:06/09/01 22:53 ID:DFKmT7MY
うーん、やっちゃんさん、「それを言っちゃあオシメェよ」ってか、
この業界自体が濃淡様々あれど全体がグレーゾーン、なんですよね。
私もヘルパーやってた頃の、「笑えない面白い話」。山のようにネタがありますよ。
ただ、施設の介護職や病院の看護助手でしたら特に資格が無くても大丈夫、違法ではないと思います。
二種免許は・・どうだったかな、「介護タクシー」の名前が付くか付かないかで違うんでしょうか?
会社に騙されてる・・確かにそういう場合もあるでしょうねぇ・・。
「なんちゃってサー責」とかね。実は書類上は単なる「主任ヘルパー」だったりするんですよ。
何なんでしょう、「主任ヘルパー」って。上手な逃げ道ですか。
ルールを知っていて働き続ければ確信犯の共犯者、ってことですね。
hadareeさん、色々書いたけど・・
人生には回り道はあっても、間違った選択は無いと思ってます。
勿論、後悔したり間違ったかな、っと感じることはあります。
でも「生きる力」って 何度かの分岐点で、自分にとって最良の選択をしていく力。
本当の強さって、その「生きる力」が自分に備わっていると信じること、じゃないかな。
私も、ぶー子さんと同じように考えてます。(ビールはあんまり・・飲めないけどね)
164 :
花
:06/09/02 08:51 ID:euRVrURo
二種免なくても移送はできますよ…80条って聞いたことないですか?
165 :
469
:06/09/02 13:15 ID:Nmm1BIWM
久々にきましたよ。
夏休みではないですけど、週末は遊びまわってました。
はい、月曜に仕事があっても行きますよ(笑
ワタシのぐちなんかカワイイもんです。
水曜日に入ってる、どッかの事業所のヘルパー!!
生ごみすてるなら、汁がもれないようにきちんと袋を
しばって捨てやがれ(怒
自分が吸ったであろうタバコの吸殻は、携帯灰皿で持ち帰れ(怒怒
おまけに、不燃ごみと資源ごみの分別くらいきちんとやれ。
きまってから1年以上たつんだぞ。
表示がみえんのか、このボケが(怒怒怒
ワタクシ木曜日に入っております。
翌日がごみ収集なんですよ。
最初は自分が担当しているごみだけやってれば、、なんて思ってたら
大間違い。
めちゃくちゃです。
トホホヘルパーさん
あとの人の迷惑考えて仕事してくれ〜い。
166 :
cyao
:06/09/02 16:31 ID:k6Wdjkkc
469さん おひさしぶりです!!
ゴミの処理はきちんとして有ってこそ時間の無駄が
はぶけるのに、お察しいたします。暑いし・・
469さんでも(怒怒怒になっちゃうんですね^^;
花さん 80条知りませんでした。
白タクのことですか?
自家用自動車有償運送(80条許可)
(車体表示:「有償運送車両」又は「80条許可車両」
・訪問介護等の指定を受けた事業所で、一般乗用旅客自動車運送事業(4条許可)
又は特定旅客自動車運送事業(43条許可)の許可を取得していることが前提
・各訪問介護員が許可を受ける(事業所が取りまとめて申請)
・訪問介護員1人につき1台の許可
・使用する車両はセダン型も可能
・訪問介護員等は普通免許で運転可能
・許可の期限は2年間
167 :
hadaree
:06/09/02 22:16 ID:aq8qpz2o
皆さん、色々ありがとうございます。
今日もヘルパー講習の皆と色々話したり(愚痴ったり?)して、少しづつでも心の整理をしています。
まだまだ思う処はありますが、
『1番私にとって、大切なことは何なのか』
を模索し続けるつもりです。
168 :
花
:06/09/02 22:29 ID:euRVrURo
そうです。その80条。これなら二種免いりません。
169 :
うるとら
:06/09/04 23:53 ID:0PnUHw0s
私も利用者さんから美容院やスーパーまで乗せて行ってと頼まれたことありました。
もちろんお断りしましたけど。ヘルパーって便利屋なのか何なのかとか・・・
疑問に思えてきます。
ところでみなさん、どれくらい仕事をしているか利用者さんに聞かれることはありますか?
前々から思っていたんですが、どうして利用者さんってそんなことが
気になるんでしょうね。
以前担当していた人は、できれば自分のところ専任のヘルパーでいてほしい
というか・・・つまりあまりたくさん仕事をしていると自分のところで
手を抜かれるのではとか疲れていてちゃんと仕事してくれないのではとか
そういうことが心配だったみたいなんです。また別の人には逆になぜそんなに
仕事してないの?みたいなことを言われて・・・。(私は精神的にゆとりがなくなるのがいや
で、もともとめいっぱいには仕事を入れていないんです)
とにかくどういう働き方をしようがその時間さえ一生懸命働いてもらえば
それでいいはずなのに、なぜそこまで踏み込んだことを聞くのか分かりません。
みなさんは不愉快な質問されたことってないですか?
170 :
toto職人。
:06/09/05 19:32 ID:iEZ6hRks
>>169
個人的には、「まだ子供できないの?」が一番こたえますね。
でも、そこを笑いに転がしていかないと、
双方にとって精神衛生上よくないですから。もう、慣れですね。
お金のことをよく聞く利用者さんもいますが、
複数でヘルパーが入ったりしているお宅で、それぞれが収入を言っちゃうと、
その金額でヘルパーを見られちゃいうのも怖いんで、
ジョーク入れて軽くかわしちゃう方がいいです。
親切というかおせっかいで言ってくれている方も多いので、
そんなに心配してくれなくても大丈夫な程度はもらっているので安心してください、
っていうのをやわらかく言ってみるのもいいかなぁ。
171 :
こうもり
:06/09/06 14:39 ID:hXFBzLB6
うるとらさんへ
私の場合は「まだ結婚しないの?会社にいい人いないの?」です。
毎度毎度の質問で適当にはぐらかし、笑い話にしております。
マジに答えても仕方ないし、相手にしてみればコミュニケーションの
ひとつに過ぎませんから。
特に予定もないのに明日の天気を聞いてくるのと一緒だと思っております。
身障の方から以前お聞きしたのですが、
あまりたくさん仕事をしている(という話を聞くと)と疲れていて
ちゃんと仕事してくれないのでは…。というのが心配みたいです。
はっきりとは言いませんでしたが、ガイドとかの依頼も抑えていたり
他の事業所に振り分けたりされているようです。
それ以来こちらからそういった内容をお話するのを控えております。
きかれても極力答えないようにしております。(まぁ…とかそこそこ…程度)
利用者さんには関係のない話で、余計な心配をかけるだけですしね。
利用者さんからの質問は仕事上のこと以外はネタの1つですね
172 :
もも
:06/09/06 16:44 ID:guYLymHA
こんにちは
私は初めてのお宅の訪問で利用者さんから
利「子供は?」
私「居ません」
利「貴方幾つ」
私「48歳です」
利「じゃ もう無理ね その年じゃ 可哀相にね」
可哀相なのは どっちかな
私は負けずに
私「可哀相に思って頂きありがとうございます」
と とびっきりキラキラ笑顔で応えたさぁ
確かに子供が居ないと、自分自身の成長が出来ないと感じる時はあります。
今となっては 懐かしい思い出
173 :
ななこ
:06/09/06 18:30 ID:7s/RRzbc
わたしも「子供さんは?」と必ず聞かれます。
「居ません」ではなく「出来ない」と答えてます。
「じゃあ、頑張らないとね、旦那さんが!」など冗談まじりで笑いながら言ってくれます。
「居ません」じゃなく「出来なかった」とか「出来ない」というと
あんまりつっこんで来なくなりますよ。。。って私の場合だけかな??
174 :
うるとら
:06/09/07 00:20 ID:YBSqSQn+
toto職人さん、こうもりさん、ももさん、ななこさん、レスありがとうございます。
いろいろ参考になりました。真面目に受けずに笑い話に変えていくくらいの
余裕が必要ですね。コミュニケーションって難しいですね。
利用者さんと会話する時間が結構ある場合は本当に気を使います。
なかには何でそんなことを?ということもあり、ついついストレートに答えて
しまうのですが上手くかわしていけるようにならないといけませんね。
175 :
森
:06/09/07 22:30 ID:8gnKqwuU
久しぶりに来ました!
皆さんの愚痴、今の私にタイムリーだったりして・・
サービス残業とか(今日も8時半まで居ました)
うちも暗黙の了解?で、職員会議とかは1時間つけていいけど、それ以外は・・・
なんて感じです。
利用者さんからの質問とかでも、家族構成とか、住んでるところとか。
家族構成にわけありの利用者さんが多いんで、聞かれても内容に困ったりすることも。
地域密着だから、知り合いの知り合いみたいな人も多くて、やたらなことはいえないし。
ヘルパー始めるとき、サー責に「あんまりヘルパーの素性を明らかにし過ぎないように」
なんてこと言われたけど、「○○さん知ってる?」なんて聞かれると、「ああ〜!」
なんてf(-.-)
ヘルパー経験を気にするって言えば、うちの事業所は、正職はユニフォーム
着てるけど、パートさんは私服なの。で、ヘルパー経験10ヶ月の私が訪問しても、
「今日はベテランさんだ!」って喜ぶ利用者が居る。私より経験豊富なパートさんも居るのに・・・。
様は、一生懸命さかな?だって、私まだがむしゃら時期だし・・・
とりあえず介護福祉士の受験資格の3年間はがんばるつもり!
176 :
もも
:06/09/11 10:45 ID:C0ZYcF/g
愚痴を言わせて下さい…。
身障者の方って要求に上限がないというか、ヘルパーから意見を言えば、口答えと捉えて、身障者の気持ちを分かっていないと言う…。
クタクタです。
行きたくなーい!!
177 :
ヘルパー名無しさん
:06/09/12 00:44 ID:wK/ej8vc
自分の身体が思うように動かない分、口が達者な方が多いですねー。
以前60代の身障者のとこ行ってたときは、口を開けば文句か罵倒。
2年間入ってたけど「ありがとう」って言葉を1度も聞いた事無かったなーーー。
別に言われたくってやってる訳じゃないけどね。気持ちが大事じゃん。
178 :
まるちゃん
:06/09/14 23:32 ID:SGT4bWZ6
愚痴で〜す。
デイケアで約一年、そろそろリハビリに頭打ちになるころで利用者さんから飽きた
とか、ほんとに良くなるの?とか愚痴がでてききました。麻痺してるんだから
これ以上は無理、現状維持してとは言えず。もう少しリハビリ続けましょう・
とか言葉をのにごす。つらい立場です。
明日もがんばるか〜。新しいレクでもやって自分も楽しんでストレス解消だ。
ヘルパーおばさんのつっこみが怖いな〜。
179 :
もも
:06/09/20 10:28 ID:sPPVmOms
完璧に燃え尽きました…。精神的なことが、体の方にも出てしまって…(頭痛、吐き気、めまい など)上司に相談して、少しお休みをもらうことにしました。仕事のことを何も考えずに自分を見つめ直すって大切かな、と思ったんです。周りのみんなには迷惑かけてしまうんですが、今は自分を労りたい。
この業界多いんですかねぇ。
180 :
OG
:06/09/20 13:29 ID:gqHUcFJM
久しぶりに覗いたら又体を壊した仲間が増えている。
きっとまじめなももさんお疲れ様。
再起できる体調のうちに休暇取れたかと心配です。
ゆっくり休養してほしいと思う
181 :
はにはに
:06/09/20 20:53 ID:1POziKsI
デイ勤務中に、ご利用者様のお相手で嫌なことがあって、この掲示板に来てみました。
以前から興味はあったけど、私のドス黒い腹の内を見せる勇気は無くて・・・書き込みできず。
私だけがドス黒いのか、介護福祉ってこんな黒い気持ちでやってていいのか?
色々モンモンとしていたけれど・・・
ここの履歴読んでいたら、モンモンが吹っ飛びました。
いいんですね、黒くても!
介護福祉の人間だって、人間でいていいんですね!
私が抱いている愚痴や不満、たくさんの人が共通して持っているものなんだ。
そう思って、とっても楽になりました。
明日も頑張ろう。
182 :
みるく
:06/09/20 22:28 ID:RJPWsHxQ
はにはにさん、思わず笑ってしまった。お腹、ドス黒かったんですか?
私も、すっごい二面性がありましたね〜、裏と表の顔を使い分けてました。
人間、清濁あわせ持たなければ。清廉潔白ではやっていけません。
黒いところも楽しんでしまいましょうよ。
まぁ・・・出来たらグレーか黒白マーブル模様くらいがいいのかな?
ももさん、ホント、この業界は!
自分自身のコントロールが出来にくくなってしまうんじゃないでしょうか。
あまりにも他人優先、自分のことよりも周りの人達のことをまず考えてしまう。
「周りのみんなに迷惑かけてしまう」気持ちは分かりますが、
まずはソレを止めてみましょうよ。「私が一番」大事なんですよ、ね。
自然に歩き出す気持ちになるまで、ゆっくり・じっくり・しっかり休んでくださいね。
183 :
はにはに
:06/09/22 21:26 ID:vmjfJMs6
ドス黒いです(笑)。
というか、お仕事中は常に『白』でいようと努めるので、お仕事から一歩はなれると・・・
もう、黒さ満点。真っ黒です(笑)。
お仕事辞めよう、もう辞めよう、と、何度も考えました。
けれど、まだ続けられています。
今日もまた、ひと悶着ありましたけどね・・・。
デイ利用者、なんでみんな、仲良くしてくれないのでしょ?
私(職員)を取り合わないで、利用者同士で会話してよ〜。
184 :
ぶー子
:06/09/22 22:08 ID:WLJ1aYdY
人間相手だもんねー、疲れるよ。帰ってダンナがいなけりゃ、そっこービールだもん。
185 :
みるく
:06/09/22 23:07 ID:14a2glZw
うーーん、それも・・人間相手に、人間関係を築くのではなく信頼関係を築けという。
難しいよね。自己満足もダメ、自己犠牲もダメ。燃え尽きないのが不思議だと思いますよぉ。
186 :
うるとら
:06/09/23 17:15 ID:jbTELPzo
足が痛いという利用者さん、ヘルパーが一日おきで入っていて
「この間○○さん(別のヘルパー)に言ったの、○○さんの時は全然痛くなかった
んだけど、うるとらさんの時は痛かったわ〜って」ってどういう意味?
しかも3回も繰り返し言われて・・・。聞き流してましたが
三回目言われたときには、さすがに「なんか私が具合悪くさせてるみたいで
すいませ〜ん」って言いました。そしたら「いえいえ日によってなんですけど」って
全く何が言いたいんだか・・・。何が悲しくてあなたの家の掃除をしにいかなければならないんでしょうか・・・。
じゃあ全部その○○さんにやってもらえばいいんじゃないの。
こんな人の言うことなんて相手にしないで、嫌味を言っていることすら気がつかない
ふりをしていればおもしろくないから言わなくなるのかな。なんか
いじめみたい・・・。
187 :
ヘルパー名無しさん
:06/09/24 00:27 ID:ybU3yXPA
ヘルパーにチクチク意地悪してストレス発散してる利用者。
結構いますね、そういう利用者。
ヘルパーに意地悪したってどうしようも無いのにね。
自分が余計に惨めになるだけなのにね〜。
まあ、せいぜいあの世でいじめられちゃってください。。。。。。
188 :
ヘルパー名無しさん
:06/09/24 23:00 ID:wfQ/djPo
3年と3ヶ月介護福祉士になるまでは・・・とがんばってきた(つもり)
のですがもう限界です。
私は利用者には一切不満はありません。
利用者にはとても恵まれていたと思います。感謝!!
毎日の予定を決めるチーフにあきれて職場を去ります。
ヘルパー辞めます。
仲の良いお友達も出来とても残念なのですが
精神的ストレスで倒れる前に自分で防御することが
大切だと気付きました。
他の事業所に移ってもたぶん大差がないと思い
介護とはまったく縁のない職場に移ります。
いままで、いっぱいいっぱいここで助けていただきました。
ありがとうございました。
たまに、あそびに来てもいいですか?
189 :
ルリ
:06/09/24 23:02 ID:JAxjntek
私は、ヘルパー2級の資格で高齢者介護のヘルパーではなく障害者介護のヘルパーやってます。
もちろん、資格取得のときに高齢者施設にも少しだけいって実習してるんで、
高齢者介護の大変さ(みなさんに比べたら全然楽だとは思いますが!)も
なんとなくですがわかります。
以前は頑張って利用者さんと関わっていくようにしよう、
どうしたら今の状態からその人にとってもっと楽に生活ができるようになるんだろうと
考えては事業所の職員さんにいってはいたのですが、中々取り合えってもらえず。。。
今はもう利用者さんのすきなようにしてもらえたらそれでいいかなと開き直っている感もあります。
でも、今の事業所の支援体制では、自立した生活なんてとうてい無理!
介護保険の改正で予防のんがはじまりましたが、あぁいうの、ちゃんと有効に利用されてるんでしょうか?
むしろリハビリが苦痛に感じる人にとってそう銘打ってやることに意味はあるのか今いちよくわからない…
なんにしても、無理やり有効にしたり、別の使い方されたりしてたら結局お金の無駄遣いなのかな、と思います…
190 :
うるとら
:06/09/24 23:51 ID:bjTn4Q3s
187さん、レスしてくれてありがとうございます。
いくらお仕事とは言え、何でこんなこと言われなければいけないの?って
一種のサービス業のようなものだし、お客様なんだろうけど・・・
それにしてもやっぱりキツイです。
この間のN○Kの番組で、”介護職の人は介護の要の仕事をしているという意識
で専門性を持って臨んでもらいたい”とか言ってましたけど
こんなことで傷ついているようではいけない、もっと専門的な立場に立って
などなど言われても、やっぱり腹が立つ時もあります。利用者さんの側の意識を高めて
いただくことも必要ではないでしょうか。
ご高齢で私達とは世代もかなり違う方々ですから、それだけでも対応が難しい
のに病気や障害というものが加わってくると、これは客観的に見ても
難しいことになってくるのは明らかですもんね。本当に介護職って大変な仕事です。
191 :
hadaree
:06/09/25 09:15 ID:kFGyw2MI
かれこれ、特養での介護職、1ケ月が経ちました。初め、かなり愚痴を書きましたが、それでも1ヶ月もちました。
仕事前にここの板に来るのが日課になりました。
うるとらさんのおっしゃたNHKの番組私も観ました。
〜正直とても落ち込みました。高齢化社会にこれからなるから、今後この業界は安泰だろうと思い、2級の講座も受け、仕事に就きましたが、こんなに状態の整備が遅れているとは・・・。
確かに社会的には立派な仕事だと思いますが、経済的・肉体的・精神的にこれからを考えて、何度も×2打開策を模索していますが、暗礁に乗り上げた感があります・・・。
192 :
ヘルパー名無しさん
:06/09/25 18:14 ID:QFPFPEmA
<a href
193 :
はにはに
:06/09/26 21:30 ID:L1oDUXyM
私も、将来性とキャリアアップが魅力で、この世界に入りました。
もちろん、高齢者との対話や接遇に興味もあったけれど・・・
現実は、講座でのたまわれる理想とはかけ離れているんですよね・・・。
・・・疲れた・・・。
194 :
MOMO
:06/09/27 00:50 ID:GtuepbPA
ヘルパーの皆さま、日頃の疲れ・ストレスをどうやって発散してますか?
ストレスがたまりまくっても上手く発散が出来ません・・・。
セクハラジジイに嫌味ババァ・・・・
この嫌味ババァには家政婦扱いされ「これ、うちの家政婦だよ」って
来客に平気で言ってやがった。理解不能。最低最悪。意地悪。
何か良い発散方法ご存知でしたら教えてくださいm(__)m
195 :
ぴのこ
:06/09/27 08:26 ID:EzUC/jKQ
MOMOさんのを読んでるだけでストレスたまりました!
「これ、」これってなんじゃぁーこれって!
たまりませんな、うん。
私も嫌なことを言われた時に話を聞いてほしくて事務所に寄っても常勤は皆忙しそうでグチれません。
座るとこもないし・・・
2、3年前だと「ヘルパー休憩室あり」なんて求人もあったけどそういうとこはいいなあ。
ヘルパー同士で意地悪な利用者さんのこと思いっきりグチりたーい!
ストレスは汗と一緒に流すですよ!
走れればジョギング、運動嫌いならサウナ。
私はジョギング派ですが思い切り汗かくと仕事のウサなんか忘れますよー。
その時だけですけどね(^^)
196 :
hadaree
:06/09/27 08:48 ID:7dWrBYeY
皆さん、こんにちわ。
皆さんのお話を伺っていると今、派遣で行ってる特養はまだましかも?と思えてきます。
皆さんの御意見を伺いたいのですが、そこは1年は派遣で、そっからお互いの意見が合えば正社員になれるそうです。でも今正社員の子に聞いても派遣のほうが待遇が良いそうです。サービス残業が多いそうです。
今でも毎日ありますけど。
皆さんの所はサービスまたは、お金付く残業とかありますか?
正直、「長くは無理」と思います・・・。
人間、生きていくには生活できる、お金が要る訳で・・・。仕事そのものはあってるかも?と思いますが。
一応、就活もしてますが、なかなか・・・。
もう少し、頑張ってみようと思います、というより、それしかないかも。
197 :
うるとら
:06/09/27 09:59 ID:zWxD7TMs
MOMOさんの話、ホントひどいですね!私も「掃除屋さん」呼ばわりされたこと
あります。高齢で制度を理解する気力や意思が薄いのかもしれませんが
契約の時、なんて説明してるんでしょうか。
文書で説明しているんでしょうか。利用者さんのなかには、介護サービス計画
なるものがあることすら理解してない方も多いように思います。
介護保険の理念は自立支援なはず。利用者さん、ケアマネージャーや
介護職で共通の目的意識を持たなければいけない・・・となっているはずが
実際には随分違う状況になっていることが多いと感じるのは私だけでしょうか?
今のままではやりがいが感じられなくなって離職する人が増えてきてしまうのは
仕方ないですよね。
私は運動は全くしないので、どこでストレス発散できているのか自分でも
わかりません。あるいは発散できていないのかもしれません。
でもそのマイナスのエネルギーをプラスに変えて資格取得へのエネルギーに
しようと思ってます。逆に私に発奮する材料を与えてくれる良い人なんだ
と思うことにします。でもやっぱりむかつく〜。
198 :
MOMO
:06/09/27 14:21 ID:tGxnseO+
ぴのこさん、うるとらさん ありがとう!!!!!!!
なんかね、ここで聞いてもらって、こうやってレスつけてもらって
賛同してもらえるっていう、もうこれがストレス発散になってます!
どんなお仕事も大変だけど、やっぱり同じ職業の人にだけしか判らない
辛さや苦しみがありますよね。この掲示板があって良かった。。。(^_^)
199 :
はにはに
:06/09/27 21:36 ID:XpL1JdsE
お邪魔します。
ホント、愚痴れる場所って必要だ〜〜〜。
ここに来て、レス読むだけで、ガス抜きができます。
だんだん、利用者さんと会話すること自体がストレスのもとになってきちゃってるので、
思い切って休職しようか・・・と思うけれど・・・
収入・支出を思うと、それもなかなか踏み切れない。
もうやだ〜。
利用者さんと話したくない〜。
私はデイ勤務なのですが、やさしい・気のいい利用者さんだけ集めてデイやりたい〜と
本気で思いますよ。
意地悪おばば様はもう嫌だ〜(泣逃)。
200 :
へたれ
:06/09/28 09:55 ID:1GKIVJPw
初めまして
新米ヘルパーです。
ずっと違う業種の職業に就いてましたが、年齢を考えて
人相手の仕事がしたくて訪問ヘルパーになりました。
愚痴らせてください。
男性のご利用者さまには毎回 身体を触られて、食事の文句を言われます。
冷蔵庫の中は しなびただいこんと 変色したネギ 10本もあるにんじん、かぼちゃ一個
これで 毎日 どう調理しろと?
二品以上作るという契約なので
どうしても 煮物か 酢の物か 汁物しか作れません。
ある日 怒りあげて
「今日こそは 何か違うものをつくれ!」と顔色変えて怒鳴られました。
女性利用者の方は 完全に家政婦と勘違いされていて、お子様やお孫さんが
いらっしゃるのに 一軒まるごとの掃除をさせられます。
異常な潔癖症で家族でさえ掃除ができません。
外のプロバンガスのボンベまで拭きあげます。もちろん網戸はもとより
外壁まで
こんなの2時間の時間でできるわけなく、必死でハイスピードでしますが、
どうしても時間外になります。
最後は怒鳴りあげられながら、「すみません。全部終わらなくて」と
謝りながら帰る日々です。
夏は意識が朦朧となり死にそうになりました。
陰で悪口を言われるのが一番辛いです。
でも その悪口の内容といっても
「顔が悪い。つぶれたようなブスで気分が悪い」とかです。
201 :
miyu
:06/09/28 10:20 ID:NhqoSNqY
私は今ヘルパーの職に就くか迷っています。
今朝新聞広告にヘルパー募集が載ってました。思い切って話を聞きに行こうかと・・・
しかし皆さんの愚痴などを見て少々不安に・・・
でも…みなさん…やりがいあるんですよね??どうなんでしょう?
202 :
うるとら
:06/09/28 15:07 ID:usGOT85M
miyuさん、こんにちは。
やりがいがあるかどうか・・・それぞれの事業所で経営方針の違い
などによっても差が出てくるのかもしれませんし、地域によっても違い
があるかもしれません。徐々に改善されているのかもしれませんが
本当にこのお宅にヘルパーが必要なのか疑問に思えるお宅もまだあるように
思います。また介護保険制度の意味をよく理解されていない方も・・・
でもなかには介護で本当に困っておられるお宅もあって、自分が伺うことで
役立っていると実感できる場合はやりがいを感じます。
私の場合も、わずかながらでもそのような利用者さんがいるので
続けられているのかもしれません。あとは勤務時間や曜日が比較的融通が
が利く点も私には合っているようです。
ただ待遇面ではまだ整備が遅れている場合が多いので何とかしてもらいたいですよね。
203 :
ヘルパー名無しさん
:06/09/28 17:37 ID:wjP1TfrM
へたれさん。
本当にひどいですね。
それは事業所、ケアマネの怠慢に原因があると思います。
ケアプランの段階で、どこまでニーズを理解し、
介護保険でできる範疇を理解してもらうか、というところでのケアマネの怠慢、
そして、二品以上つくるうえでの食材についてや
セクハラにたいして、
介護保険でできる掃除、それも二時間でできる常識の範囲での掃除についてきちんとつめるという点では事業所のサ責の怠慢。
おもいきって働き始めたのにそういう対応をされたら、
どんなにおつらいか。
こっちが腹が立っていてもたってもいられません。
私の知人がいっている事業所もそういうところでしたが、結局たちいかなくなりました。
ちなみに私が登録している事業所は
調理をする場合、二品つくる、というのなら
どういう料理がいいのか、
医師の指示上、どこまで好みと献立を近づけられるか、
材料はどうするか、
あるものでつくる、のならば、制限がでてくるがいいかなどなど、
サ責がすべてきっちりつめてくれます。
また、体を触られた場合、程度によっては
その場でサービス提供を中止して帰っていいことになっています。
肩をさわられた程度でも、そこに異性への感心がある、と感じたときは、
「そういうことをされると、訪問できなくなります」
とはっきり目をみて告げて、
その後の相手の対応次第では(怒鳴ったりしたら)
利用者宅をすぐでて、事業所に連絡するようになっています。
その後の対応はすべてサ責です。
204 :
ヘルパー名無しさん
:06/09/28 17:38 ID:wjP1TfrM
つづきです。
家事援助の場合は、訪問するヘルパーは事業所のマニュアルにある
「介護保険での訪問介護でできる家事援助」をしっかり頭にいれるようにいわれます。
サ責は、利用者御本人と、キーパーソンである方(主に御家族)に
できる仕事とできない仕事をかなり時間をかけて説明してくれます。
また、できる仕事も、たとえば、
「浴室掃除の場合、ふきあげまでやるのか、あらったところで終わっていいか、
洗面所もやるのか」などをきっちり決めてくれ
「ふきあげまでやる、のだったら15分では無理、などまで話してくれます。
窓拭き、網戸掃除はできません。
外回りも基本的にできません。
御家族との同居の場合、御本人の自室(寝室)のみ、ということが多いです。
事情により、浴室、トイレなどもやる場合がありますが、
ふつうはしません。
食事は御本人の分だけ、というのが基本です。
台所を使用した場合のみ、掃除します。
洗濯をする場合、同居だともめることもありますが、
理解してくださらない場合はヘルパーはサ責に報告し、
あとはサ責が訪問して説明してくださいます。
近隣のほかの事業所にいる知人にきいても、うちのようにきっちりしているところは少ないといわれますが、
だからといって、仕事が減るどころか、
いつも依頼が多く、ヘルパー不足でひーひーいってます。
研修や学習会も必須であるし、
チームケアで一件に数名のヘルパーが同時にかかわるシステムのため
ケース会議などもあり
ちょっとパート感覚の人は「たいへんだから」とやめていきます。
でも、ケアのレベルをさげない、ということは
プライドにもつながり、
サービス提供中もプロとして落ち着いて仕事ができます。
205 :
ヘルパー名無しさん
:06/09/28 17:38 ID:wjP1TfrM
もういっかいつづきです。
ながくてすみません。
ヘルパーの働く環境については、こちらの掲示板などをみていると
本当にまだまだだと感じますが、
「そうしないと仕事がない」というのは事業所の逃げだと思います。
ちゃんとしたところはどんどん成長していますし、
へんなうわさのあるところは閉鎖することが多いです。
それをみても、私たち自身が「どうせヘルパーだし」と思わないで
自分の環境を選ぶくらいにならないといけないと思います。
そういう私も、今の事業所にあたるまでに三つの事業所をわたりあるきました。
ひどいところにあたったときは、ヘルパー自体をやめようともおもいました。
でも、やめなくて、「もう一回」とがんばってよかった、と
今本当に思います。
事業所に話してもまったく改善されないどころかせめられるようなら、
いろいろ事情もあり簡単でも無いと思いますが
事業所をかえることも考えてみてはどうかと思います。
206 :
Tommy
:06/09/28 17:52 ID:gbYChmOw
へたれ様
新米ヘルパーさんということで、遠慮されているのかとは思いますが…
愚痴られたようなケースは、事業所に報告していますか?
へたれさんの前のヘルパーさんはそれをやっていたのでしょうか?それとも新規のご利用者様かな?
男性利用者に体を触られた、完全に介護保険外の生活援助、事業所に報告して対処してもらって当然のケースです。
もし、事業所側が「体を触られても我慢してよ、網戸もプロパンボンベもやってあげて」と言うようなら、さっさと見切りを付けて別の事業所を探しましょう。
必ず、もっとしっかりとした事業所がありますよ。
207 :
Tommy
:06/09/28 17:59 ID:gbYChmOw
↑で203,4,5の名無しさんがすばらしいレスを付けて下さいました。
そのとおりです。
208 :
かめかめ
:06/09/28 21:51 ID:3aW/YnN6
207に同感です!
まったく名無しヘルパーさんがおっしゃるとおり
私もS責の端くれですが、いろんなことを理解していただくのが
難しい利用者さんはケアマネさんから説明していただくことが多いです
(結構頼れるケアマネさんが周囲に多いです。。。って頼りすぎかも^^;)
名無しヘルパーさんの書き込みを読んで、もっとガンガン言える
S責にならないといけないなと思いました
209 :
たろすけ
:06/09/28 22:07 ID:7PYXC8J+
> へたれさん
お疲れさまです。
203,204,205,206 とすごくためになるレスが付きましたね。
蛇足になるかもしれませんが。。。
4月の介護保険改正で生活援助は3単位(1時間半)までしか認められなくな
りました。
2時間という計画なら身体1生活3、または身体2生活2と言うプランになっ
ていると思います。プランには身体が入っていても実質身体介護がないのな
ら、生活のみの援助となるので2時間。。。と言うのはおかしいです。
(実績で計上する場合でも生活援助は1時間半までしか認められません。)
もし、事業所が身体の組み込まれた実績で請求しているのなら。。。
その事業所、ちょっと心配です。
Tommyさんが書かれているように、まずは事業所に報告・相談してください。
ケアプランがどうなっているのか、確認した方がいいと思います。
210 :
469
:06/09/28 22:09 ID:YbmXfDL+
へたれさんの入ってる利用者さんってもちろん
介護保険ですよね。
基本的な質問ですけど。
というのは、介護保険制度が大きくかわり、時間が減らされても
私費でヘルパーをいれてる利用者さんっているんですよ。
もちろんおカネのある利用者さんですけど。
そういった場合、介護保険では必ず必要なケアプランって
無効になっちゃうんです。
私費ですから。
介護保険じゃないから、ケアマネ関係ないんですよね。
で結果、何を頼んでも問題ない、ということに・・・(汗
そういう利用者さんは、アナだけど、問題も出てくるよね
と、事業所でも話題になりました。
いや、思わず聞いてしまいました。
あまりにめちゃくちゃな利用者さんだったもので。
211 :
ヘルパー名無しさん
:06/09/29 06:31 ID:RjcygdSk
私費。それはこわい。
うちも、介護保険事業と独自事業をやっていて、
全額負担のサービスも提供しているけど、
「真夏の三時間草取り」とか「家族5人分の衣替え」とか
涙でてたおれそうになる依頼がくるんですよね。
もちろん、大抵「女性一人での仕事としての常識的範囲」をこえそうな場合は
ことわってくれてますが。
(たとえば、草取りは真夏は午前中2時間まで、とか。
それでもそのあとしごとにならなかったりしますが)
介護保険ではものすごく丁寧な対応をしてくれていた利用者が
私費での依頼で伺うとかなりきびしい要求をバンバン強気でしてきたり・・・
それで、「あ、もしかして、ふだんのサービス提供にも
実は満足されてなかったんでは」
と気づくこともありますね。
頻繁に介護保険と私費をまじえて利用される方は
介護保険の時間枠でも、とんでもないことをリクエストされたりするので、
ヘルパーの知識と対応もしっかりしていないといけないです。
たろすけさんが書いていらっしゃる通り、
2時間生活はおかしいですよね。
もし私費だったら・・・うううこわい。
ただ、それでも、事務所の対応はおかしいのかも。
あと、介護保険に私費がくっついているのだったら
ここまでは介護保険で、ケアプランはこう、と
きっちりしなきゃいけないと思いますが。
それに、よほど高額の私費設定じゃないと、介護保険のサービス時間にべったりつけられないとききましたが・・・
ひどい事業所をそのままにしていては
ヘルパーの環境はよくならないですよね。
声に出していかないといけないとつくづく思います。
212 :
へたれ
:06/09/29 10:28 ID:x1TOdEEc
へたれです。
たいへん丁寧なレスをありがとうございます。
涙が出ました。
このことは事業所には報告してますし
前任のヘルパーさんもみな報告はしてますが、
ヘルパーを変えるってことで対応(つまり使い捨て)してるようです。
全員 この利用者は辞めさせてくださいとお願いするぐらいの方たちですが
かなりのご利用時間数(つまりお得意さん)ということで
手放したくないそうです。
体調が悪くなって鬱病にまでなったヘルパーさんもいらっしゃったそうです。
毎回泣きつくのですが
サ責が言うには
「あの過酷な夏がのりきれたんだから大丈夫!」と、、、
「もう他に あそこが勤まるヘルパーがいないのよ」とも、、
基本的に介護保険利用のサービス外ばかりでおかしいのですが、
食事も家族数作らせられるし(それも翌日の朝食分まで3食分×5人プラス犬の餌分)
いつも 時間オーバーで
「手が遅い!もっと上手に速く!」と怒られます。
それにしても、動物も多くて 孫さんが飼ってる亀の甲羅をブラシで磨いたり、
生活支援なのに、入れ歯の掃除、ツマヨウジの買出し(これはもちろん時間外)
まであります。
いくらなんでもおかしい!
というより 2時間じゃ絶対無理!!!!!!
やっぱり事業所を辞めて違うところに行ったほうがいいのでしょうか?
213 :
ヘルパー名無しさん
:06/09/29 15:14 ID:RjcygdSk
そういうところを「お得意様」「手放したくない」といっている事業所に未来はありません。
労災や有給などはちゃんとしていますか?
ぜひとも、新しい環境をもとめてトライされることをおすすめします。
もし、そんなことを平然と要求する利用者であるなら、
たとえ毎日2時間ずつの枠でも、
うちは管理者が即断りますよ。
「ヘルパーこそが事業所の宝であり、まず守るべきものです。
ましてや、国が定めているのは最低限のレベルの保護です。
管理者やサービス提供責任者はそこからどこまで環境を整えられるかが勝負です。」
といわれます。
そういう事業所にはいいヘルパーは育たないし(いつかないし)
理解のある利用者もあつまらないものです。
(ひとにぎりのひどい利用者宅でのサービス提供で精神的にささくれだち、
普通の利用者宅で普通に働けなくなるもので、
そうなると、常識のある利用者は、
常識のある事業所にかわっていくものです。)
訴えてどうにもならないのだったら、
ヘルパーが去る事でそういう事業所の横暴をなくしていくしかありません。
214 :
みるく
:06/09/29 16:01 ID:sqBmrcM+
へたれさん、どうか どうか強くなってください。
それじゃ事業所に報告したって意味無いじゃないですか。
体調を崩して鬱にまでなるのは、ただ労働条件のせいだけではない筈です。
精神的に重荷を負いすぎたからではありませんか。
どうしてそこまで耐えていらっしゃるのですか?
誰のために?何のために?
それに、ここまでいっちゃえば辞めて済む問題ではないと思います。
訴える先は保険者ではないでしょうか。
215 :
へたれ
:06/09/30 07:00 ID:LeEvlWjU
ヘルパーななしさん みるくさん
ありがとうございます。
ずっと 私が悪いのかな?と自分を責めてましたが
心救われた気がします。
今日も行かなくてはならないのですが
サ責に 「ここの利用者さんが乗り切れないならヘルパーは務まらない」と
言われ そろそろ辞め時かな、と思ってます。
どちらにせよ
身体と心を治さなくては、、
それにしても
ヘルパーって結局は家政婦さんなんですね・・
時間で切るから こき使わなくちゃ損という感じで・・・
3分余っても 「損した」って言われたことがあります。
時計を時報に合わせて 一秒でも仕事させなくちゃと 時計見ながら指示されたこともあります。
疲れました・・・
今日が終わったら サ責にはずしてもらうよう言います。
できないことはできない、と言いいます
ご助言ありがとうございます
216 :
ぶー子
:06/09/30 10:18 ID:4UqdqS6+
確かに利用者さんはどこか体調が悪かったりハンデを背負ってたりと、
私たちより生活するのにいろいろタイヘンだけど、
だからって、そこまで自分を犠牲にしてまでやることないよ!
使い捨ての道具じゃないんだもん。
仕事は、ある程度選んでいいと思います。
身体壊して、精神的にやられて、自分がおかしくなったって、
そんなのつまらないよ。。
便利屋何でも屋こまったさん引き受け屋じゃないんだもん。。
亀の甲羅磨けって???(?-?)はー?
孫!自分でやれよ!って感じだもん。
事務所も事務所だよな。。
私も前よく「ほかに勤まる人がいない」とか言われて、
素直な私は(笑)がんばって行っちゃったけど、
よく考えてみたら、みんなやめちゃってるのに、なんで私が勤まるの?
と思って、ストレスたまるから降りました。
早くやれったって、掃除してて、ツボでも割ったらどうすんだー!
ヘルパーが固定しない利用者さんや事務所は、そっちに問題があるのよ。
へたれさんを待っている、まだ見ぬあたたかい人たちがきっといると思います。
私たちヘルパーだって、生身の人間です。利用者さんが身体的に色々あるからって、
ヘルパーさんたちだって、色々あるんです。身体壊したり、調子悪かったり。
時間の限界、身体の限界があるんです。
あー、なんだか、ほんと腹が立った。。
217 :
はにはに
:06/09/30 22:03 ID:tPDW7aUk
へたれさん、今日で9月が終わりです。
ほんとに、ほんとにお疲れ様でした!
レス読んでて、私が憤ってきてしまいましたよ。
でも、日本って、けっこう差別社会ですよね。
ノーマライゼーションとか障害福祉とかではなく、『使う側』『使われる側』のほう。
『お客様』と『職員』というか・・・。
レストランとかで、ウエイターに偉そうにしているお客様がいたり。
同じ人物が、逆の立場になったら、急にヘコヘコしたり。
立場をかさに着る人って多いんだなあ、と思うたびに、心がすさんでいく気持ちです。
こういうこと考えていると、時々、自分は社会人失格だなあと思います。
218 :
へたれ
:06/09/30 22:50 ID:LeEvlWjU
ぶー子さん はにはにさん ありがとうございます。
ごめんなさい。私のレスで気分を悪くしてしまって・・・
ところで
ホント! レストランのウエイターに偉そうにしてるお客もイヤだけど
スーパーのレジで 無言で通り過ぎるのもイヤ
なんで、レジでありがとうございますって言ってるのに 無視してとおりすぎるの?
それどころか 「早くしろ!」って怒鳴る男性も見たことがあります。
ヘルパーの仕事も 基本的には同じなんだろうなあ、、、
なんでもハイハイ言う便利屋さん 安く使える家政婦さん
ところで、利用者さんでも新しく契約した方たちはたいへん気持よくサービスに入れます。
やっぱり 最初が肝心なんですね、、、
219 :
うるとら
:06/09/30 23:57 ID:tvtnELI2
私も(介護)ヘルパーの仕事は一種のサービス業だと思いますよ。
でもね・・一般の便利屋さんや家政婦さんと違うのは、介護保険制度
という公費やみんなの保険料で成り立っている制度のなかでのお仕事
だということですよね。
だから私達も(40歳以上なら)保険料を納めている立場として
このような介護保険の利用の仕方でいいのだろうかという考えも持ちながら
働くことも必要ではないかと思います。
へたれさんの書き込みのなかの”ヘルパーもなんでもハイハイ言う・・”
というのは一般の人はそういう認識の人が多いという意味ですよね?
確かに一般の人の意識はそんなものかもしれません。私自身の経験でも
やはり高齢の方なので、昔の考えのままでとても不愉快な思いをした
こともあります。
でも今日本は65才以上の高齢者が5人に1人という高齢社会となり
介護はみんなで支え合っていかなければいけない問題なんですよね。
なので介護の仕事はとても大切だし、本来尊い仕事のはずです。でも実際
これが介護なのだろうかという利用例もあり、まだまだ問題山積ですが
今後は世間一般の認識も変わるべきですし、介護職が良い環境で良い介護ができるよう
制度面でも改善してもらいたいです。
220 :
ぶー子
:06/10/01 02:47 ID:DcwzjWz6
へたれさん!あやまることないです!
人のために何かしたいっていう、純粋な気持ちを持ってる
たくさんのヘルパーさんたちの想いが
困っている人たちにいい形で届いたらと思います。
たまに銭湯に行くんだけど、
そこで、何人かの人が話をしてて、
「結局、年とったら、仕事っていえば、掃除婦かヘルパーぐらいしかないよね」
って話してて、
。。。あー、そのくらいの認識なんだなーと思った。
掃除だって、プロになれば大変なのよ。
朝早くおきて、ひとが汚した跡を、
きれいにきれいにするんだもん。
。。。一人一人に伝わらなくてもいい。
でも、私のしてることって、きっといいことなんだって思える。
そういうのって大事じゃない?
そういうの、うまく言えないけど
そういうところをちゃんと見ていける世の中になってほしい。
221 :
へたれ
:06/10/01 05:39 ID:t422epoE
うるとらさん ぶー子さんありがとうございます。
>うるとらさん
毎日のサービスですっかり忘れていました。
介護保険っていう公費を使わせていただいてるんですよね・・・
もっと 大切に使いたいですよねえ、、
>ぶー子さん
一部のご利用者さまは 尊敬できる人もいらしゃっるのに、結局は 一部の心ない人たちのしわ寄せがいって、大切にしてあげたいご利用者様、本当に必要としているご利用者さまのサービスがとても低下してるのが残念です。
とてもたいへんな仕事をしてるわりには
なんで研修がこんなに少ないんだ!って不思議でたまりません。
サービスのあり方、心のケアも なにもありません。
あくまでも一対一の関係で責任もとらされてしまいます。
うちの事業所の方針は
「茶碗割るな 掃除機で壁に穴あけるな 嚥下障害の人に喉詰まらせるな」
程度で
あとは とにかく苦情言わせるな!です。
222 :
はにはに
:06/10/01 17:04 ID:Q/MnantI
へたれ様>
いえいえ、謝らずにいらしてください。
どうぞ思う様、怒らせてください。
怒・哀は確かにマイナス感情だけど、忘れてはいけない感情だと思うのです。
でも、ヘルパーって確かに、研修時間少ないですよね。
研修が難しくなる=取得する人が減る=就労人数の確保が難しくなる、からだと思うのですが。
まずはどうにか、福祉に就業する人の数を増やしたいんでしょうね。
とにかく現場になれていけ〜って感じですもの。
慣れるまでがつらい。
在宅からデイに転職してから、またイライラ・ドキドキしっぱなしです。
・・・素行に問題の多いご利用者様が多いよう・・・。
デイ利用者のために図書館から本借りてきたのに、入所の方がもってっちゃって
デイ利用者が閲覧できない。
デイ利用者のためにぬいぐるみ作って飾っとけば、勝手にホーム側に飾られてるし・・・。
クッションなんかも同じ。いつのまにか、入居者が使ってて、デイの分がなくなってる。
新しいものは殆ど横取りされちゃうよう・・・。
もうすこし、けじめをつけてはもらえないものか、試行錯誤中です。
入居者様は、デイフロアも入居フロアも、自分の縄張りだと思ってらっしゃる様子。
こういう問題は、クリアな人に多いんです・・・。
223 :
うるとら
:06/10/01 17:30 ID:I07QIxfk
「年取ったら、仕事っていえば、掃除婦かヘルパーぐらいしか・・」
確かにそんな程度の認識なんでしょうね。ヘルパーと言っても介護保険制度
のなかの介護ヘルパーですけど・・。あと何年かで介護職の基本資格が
介護福祉士になるそうですので、介護職の社会的地位向上のためにも
ぜひそうなってほしいと思ってます。
施設と違い、在宅のヘルパーはそこまでして仕事を続けたいと思わない
のでは?という考えもあるらしいですけど、国家資格に統一した方が
若い人や男性も集まりやすくなるのではと思います。
ぷー子さんのおっしゃる意味も分かりますが、ヘルパーの仕事は対人的な部分
もあり、生活援助にしてもその利用者さんに合わせて細かく対応しなければ
ならないのでとても難しい仕事だと思います。ただ人があまりやりたが
らない地味な仕事というだけではなく、仕事の内容的に誰にでもできる
簡単な仕事ではないということを言いたかったのです。その意味で
掃除婦とは同列ではありません。
私が意味を取り違えていたらごめんなさい。
224 :
うるとら
:06/10/01 17:47 ID:I07QIxfk
>ぷー子さん
掃除のプロだって大変なんだから、ヘルパーだったらもっと大変・・という
意味だったんですよね。今気がつきました。
225 :
ぶー子
:06/10/02 14:00 ID:/TYqRXos
うるとらさん、そうなんです(^-^)
看護師さんや医者が医療的な見地からみているとしたら、
ヘルパーさんたちは生活や普段の細かい様子などを専門的にケアする仕事だと思うんだけど、
その辺なかなかわかってもらえない所がありますよね。
医者や看護士さんの前ではハイハイって素直なのに、
その方たちが帰った後態度が変わって、お手伝いさんみたいに扱われたり。
そういう時は、自分が冷静になって対応するけど、
自分が誇りをもってやるしかない。
プロに徹するというか。。なかな未熟ですが(^^ゞ
226 :
ヘルパー名無しさん
:06/10/04 13:55 ID:eXc8hfrQ
ヘルパーの資格取得していた頃の前向きな志は
もはや薄れ、そして消え去りつつあります・・・・。
ヘルパー = 9割引の家政婦、お手伝いさんですわ。
訪問介護は生活援助が多いから、あれもこれもとなるんでしょうね。
ヘルパーとして出来るのは、ここからここまで、という区切りというか
全国的にマニュアルを徹底!!してもらい、利用者にもきっちり理解していただきたい。
草むしり、窓拭き、引越の手伝い・・・・これってどういう事?
ヘルパーが訪問すると「留守番頼むわ」といい
パチンコへ出かけてしまうオジィ。
これって法に触れるんじゃ・・・・・???
不在でのケアはありえませんよね。
全て事務所黙認、ケア日誌には記入するなとのことです。
227 :
ヘルパー名無しさん
:06/10/04 19:14 ID:gDeySZNk
>>226
いや、それは事業所がちゃんとやってないってことですよ。
あなたが働いている場所はひどいところですね。
雇用契約同様、マニュアルはあってあたりまえ、
監査はいったらいっぱつですよ。
うちは半年に一回はマニュアルの読み合わせがあります。
訪問中になにかたのまれたとき、
「それはできない」ということをきちっと説明できるように徹底してます。
介護保険の勉強会もありますよ。
たぶん、仕事ふってくるケアマネもひどいんでしょうね。
というか、「あそこならこれでやってくれる」と思われてるのかも。
>草むしり、窓拭き、引越の手伝い・・・・これってどういう事?
ヘルパーが訪問すると「留守番頼むわ」といい
パチンコへ出かけてしまうオジィ。
これって法に触れるんじゃ・・・・・???
不在でのケアはありえませんよね。
全て事務所黙認、ケア日誌には記入するなとのことです。
ひどすぎです・・・
もしかして、労災とか、有給とか、移動時間補償時給とかもないとか・・・?
雲泥の差の事業所はほかにもありますよ。
腐らないうちに職場をかえる事を考えてみてはいかがですか?
介護福祉士取得への補助をする事業所も多いです。
228 :
ヘルパー名無しさん
:06/10/04 23:23 ID:IZPYF5Pw
>227さん
そうなんですね。
一応、地域のリーダーとなるべく事業所に登録しています。
月に1回は会議がありますが、会議と言うより連絡会です。
それもサ責からヘルパーへの一方的な連絡会になりつつあります。
サ責だって全てを把握しているわけじゃないのに。。。
介護保険の勉強会なんてとんでもない。
マニュアルもあるのでしょうか?どうなんでしょう。。。
有給・移動時間保障時給。。。どこの話でしょう??
健康診断もありません。
どこが地域のリーダーなんだろう。。。??
なんだかなぁ〜
力が抜けるよなぁ〜
229 :
はにはに
:06/10/08 18:59 ID:4N4Ea7kU
やっぱり、在宅でお勤めの方が多いのでしょうか。
私はデイ勤務ですが、交ぜてくださ〜い。
・・・て言っても、皆さんと比べたら、全然あまあまですけどね。
在宅で直行直帰していたころにはありえなかった、職場スタッフとの人間関係に
悩んでいます〜・・・。
私の職場はデイなのですが、配膳から片付け・厨房の掃除も、介護スタッフが行っています。
私と、年配の女性とで片づけをしていたところ・・・ふと見たら、金属製のボウルに塩素漂白剤を
入れてフキンを漂白していたので、「金属って、塩素つけて大丈夫ですか?」と訊いたら・・・
すっごく怒られました・・・。
年上へのもの言いに、すごく悩みます。
新配卒された職員て、大抵私より年上なので・・・。
くだらないことならどうでもよくても、利用者さんに関わることは、言わないわけにはいかないし。
歩行手引き介助の方を自力で歩かせているのを注意したら、(注意って言っても、「危ないので、
手引きお願いしますね」って『お願い』したのに)、「貴女に言われるまでもない!」。
「この方、口を弄って血が出ちゃうことがあるので、気をつけてもらえますか」って申し送れば、
「は? 何を気をつけるの。弄っちゃうもの仕方ないでしょ」といわれる。
もう、何も言いたくない・・・。
230 :
ヘルパー名無しさん
:06/10/14 22:31 ID:sA3e/Y9s
はにはにさん
在宅からデイに変えたのは何故?給与面(安定させたいとか)でかな?
なんか切なくなりました・・・
身体壊さないようにね。
231 :
はにはに
:06/10/15 21:26 ID:EH8qFX2I
ヘルパー名無しさん・・・
在宅のお仕事を辞めたのは、うけもちのご利用者さまが、家事(生活)のお仕事
ばっかりになってしまったからです。
お仕事はじめのころは、介護度の重い方も多かったのですが、最後のころには
ほとんどが要支援〜2くらいの方で、仕事内容も食事の支度とお掃除でした。
また、事業所が少し遠くにあったので、私の家の近くのご利用者様はなかなか増えず、
「もう少し遠出(車で片道40〜60分)してもらえれば、仕事あるんだけど」という
状態。
直行直帰で、移動中の時給・交通費は出ないので、お断りさせていただき、転職に踏み切りました。
どうせなら、違う事業も経験してみたいと思いまして、現在のデイに。
けれど、勤続1年で、もう後悔しています・・・。
もう、すべての責任を放棄してしまいたい。
ご利用者さまに対して責任を持つ以上、年上だろうが下だろうが、間違っていれば
口をださないわけにいかないと思うのです。
1年前に新規立ち上げしたデイで、利用者さんの身体状況など分かっているのは、
立ち上げから居る私とあともう一人だけなので・・・。
昨日は、その年上女性から上司にじきじきに苦情を申し立てたらしく、呼び出されました。
上司から叱責こそされなかったけれど、もう仕事場にいるのが苦痛です。
・・・彼女と同じ職場にいたくない・・・。
232 :
ヘルパー名無しさん
:06/10/16 04:04 ID:Dqb6FF22
はにはにさん
放棄しちゃうのもありじゃないでしょうか?
負けて逃げるって思っちゃってイヤかな?
立ち上げからいらしたのに、なんでそんなに立場弱いんでしょう。
利用者さんも大切だけど、自分の身体のほうが大事です。
このままだとはにはにさんが倒れちゃいます。
また探して面接して。。。っていうの面倒+大変だと思うけど
デイは他にもあるじゃないっ。簡単に言うなって思うかもだけど
そんなに苦痛なら・・・・わたしだったら即日辞めます(苦笑
ただでさえデリケートな職場で、利用者さんに気遣ってるのに
職場のバカな人にまで気を遣いたくないですもん。
わたしは辞めてしまう事をオススメします。
233 :
ぴのこ
:06/10/16 08:59 ID:2uICiKvk
はにはにさんの状況が許すならそこは辞めてもいいんじゃないですか?
飼い犬を看取るまで家にいては?
貯金と相談して・・・
今までがんばってきたんだから、たまには休んでもいいよ!
234 :
はにはに
:06/10/18 21:29 ID:RShSEhMU
昨日・今日と、お休みを頂いていました。
頭が冷えるかな、冷静に考えられるようになるかな、と思ったけれど、
明日お仕事に行くのが憂鬱になっただけでした・・・。
今日、上司と電話で相談したのですが、辞めるのは無理そうです。
人手が足りない。
他部署で退職者が相次ぎ新人を入れる余裕も無い。
新人が入ったとしても、教育している暇が無い。
辞めないでくれ、と・・・。
憂鬱です。
けれど、その代わり、彼女が出社する日に、私の公休日を優先的に
入れてくれることになりました。
他の同僚方も、協力してくれるみたいです。
それだけでも、すごくありがたい待遇なのだと、分かっています。
もうしばらくは、こちらで優しいお言葉を頂いたことと、他の同僚の
良心を胸にいただいて、頑張ってみようかな、と思います。
・・・結局は、私が年若いことが原因なのでしょうか・・・?
言葉遣いや、進言する内容については、私にできる限り気をつけている
つもりなのですが・・・。
(敬語は使っているし、断言するような言い方・命令口調になりそうな
言い方は避けています。また、ヒヤリハットにつながりそうなこと以外は、
口出ししないようにしています)
あと、何に気をつければ円滑な人間関係を築けるのでしょうか?
235 :
ヘルパー名無しさん
:06/10/19 07:31 ID:f1Ra2l56
はにはにさん、もうすこしがんばるんですね。
応援してます。
年齢差によるコミュニケーションのこじれは、
年長者が意固地になってしまうと難しいですね。
ただ、いえるのは、
>ヒヤリハットにつながりそうなこと以外は口出ししない
とありますが、
結局は、その「以外」の部分をどうするか、にかかっているんだということです。
仕事なのに、という気持ちはあるでしょうが、
どうでもいいような、私的な些細な言葉のかけあいが
人間関係に大きく影響していくのではないでしょうか。
本来なら年上の新人が、年下の先輩にきちんと指導をあおぐ姿勢をもつことで
できあがっていくものなんですが、
それが望めない場合は、逆に先輩であれ、
なにがしか相手にアドバイスをもらったり、相手の意見をきいてみたりすることから
はじまると思います。
(仕事の技術ではなく、人生の先輩として、です。
とくに私たちの仕事は、年長である、ということで、
意外と若さゆえに推測できなかった利用者の気持ちに届くこともあります)
おべっかをつかうのでも、ちやほやするのでもなく、
自分のプライドはちゃんともったうえで、
相手の長所をいかにのばしていくかを模索するのも
先輩の役目です。
私は40代ですが、
大変すぐれた20代の先輩に育ててもらった部分があります。
また、彼女はいつも私に、利用者さんの会話の中ででてくる古い話をふってきて、
感心してきいてくれたりしてました。
料理や子育ての事もよく聞いてくれて、
私は得意になってこたえたりしていましたが、
あとあとになってそういう彼女の対応のおかげで
自分がいかに職場で楽に育てたか思い知りました。
一旦きりますね。
236 :
ヘルパー名無しさん
:06/10/19 07:31 ID:f1Ra2l56
また、逆に年上の後輩に苦労もしました。
我流に走る彼女と、怒り心頭の他スタッフの間で
(私が一番彼女の年に近かったので)
間にたたされて、双方の愚痴をきいてました。
彼女のすべてを変える事は無論できませんでしが、
移乗のときのあぶなっかしい方法を変えてもらうときは
「あ、こうしたら私もっとらくにできましたよ」なんて言い方してました。
てびきをしてもらいたいときは
「すみません、私手がはなせないんで・・・てびきでおねがいします」
(「あぶないのでてびきしてください」ではなく)
というかんじかな。
こういう状況では手引きしないと危ない、という指導的な言い方をしたら、
やっぱり反発されていたので、
単純に「○○でおねがいします」という言い方をして
繰り返すうちに本人が「この利用者のときはてびき」とインプットされるまで
まちました。
食事介助の場合も、すぐいそぎすぎてむせさせたりしてたんですが、
なにげにその人の介助にすっと私がつくようにしました。
口で指導してもだめなので。
彼女はかちんときてるのがわかりましたが、
皆の面前で言葉で注意されるよりは彼女の場合は自分のまずさを素直に理解できていたようです。
難しい事も多いと思いますが、
ぼちぼち頑張って見てくださいね。
237 :
はにはに
:06/10/23 22:32 ID:lXjjoFU2
先日、ついにヒヤリハットが発生しました。
例の彼女が、デイ利用者さんをトイレに誘導したあと、「あとで様子を見に来ますから」と
言い置いて、その場を離れてしまったのです。
認知症のある手引き歩行の利用者さんで、長時間の記憶の維持ができず、遂行機能障害のある
方でした。
トイレに座るところまで介助すれば、自力で用を足して着衣を整えることはできます。
が、『迎えにくるから待っていて』『ここにいて』などが通じる方ではなく、歩行も手引きなしでは
ふらつき・躓き・転倒の危険の高い方です。
幸い今回は、転倒などありませんでしたが・・・。
彼女は、その利用者さんが用を足している間、他の仕事に着手していました。
そのせいで、その利用者さんを見に行くのが遅くなりました。
多分、忘れていたのでしょう・・・。
あとで報告書を書くときに話を聞いていたら、自己弁護に努めていたけれど、どう
考えても、離れてから迎えに行くまで、5分以上経っていたのだもの。
「待っててって言ったのに来ちゃったのよ」と弁護していたから、利用者さんの
状態を把握していたのかどうかも怪しいです。
どこでもそうだと思いますが、人手不足で、フロアに1人以上のスタッフがいることは
まずありません。トイレ誘導などに1人・入浴に2人・フロアに1人が、うちの標準
人員です。
彼女がそんな対応をしていたこと自体、あとで知りました。
それでも諌めることができない・・・注意喚起も、対策案を出したって聞いてもらえるかどうか。
あと何ヶ月もつかなあ・・・私・・・。
238 :
こねこ
:06/10/24 00:30 ID:n3IXK37M
デイサービスでも働いてみたいな。在宅は身体が少なくて・・・。
でも、あまり人付き合いが上手じゃないわたしには、在宅しかダメかな。
いつも仕事だけ黙々として、職場の人とは上手く話せない。
今まで色んな仕事で嫌な思いして、転職も沢山しました。
やっぱり社内の人達とも和気藹々とコミュニケーションとれなきゃダメなのかな?
人付き合いってどうしたら上手になるのかなー。
239 :
ヘルパー名無しさん
:06/10/24 12:31 ID:bhm8L7II
こねこさん、利用者さんとのコミュニケーションはどうですか?
仕事だけ黙々としているタイプのヘルパーさんは、
事業所として、なかなか身体まわせない、ということもあります。
でも、話し上手じゃなくても、きき上手、応答上手だったらいいと思います。
私は、職員間ではあまり和気藹々タイプじゃないのですが、
利用者さんと一対一ならうまくやれるし、話もはずむので、
だんだん身体ふえてきました。
管理者曰く、「身体は、安心感・信頼感が重要だから、
おしゃべりがへたでも、利用者さんが訪問を喜んで待ちわびてくれるようなコミュニケーションがとれれあb
増やしていける」ととのことでした。
ディサービスは、訪問以上にコミュニケーションが必要な職場です。
(利用者さんとも職員とも)
私は併設のデイにもときどきヘルプではいりますが、
利用者さんも複数、職員も複数、
たわいもない日常のおしゃべりをしているようで
業務にしっかり気を配り続ける、というのがかなりきついです。
施設にボランティアでいったことありますが、
施設系のほうが、技術を習得する、というスタンスならいいと思いますよ。
へたにコミュニケーションとる余裕もないくらい忙しい・・・
それがいい環境とはいいがたいですが。
人付き合いが上手になる方法はよくわかりませんが、
聞き上手、応答上手になるのは、
ある種の訓練だと思います。
「傾聴」関係や、「ビジネスマナー」のビデオとかみると、なかなかためになります。
私は、会話教室にもいったりしましたよ。
(介護職のための会話教室でした)
笑顔の練習も毎日鏡に向かってしています。
240 :
はにはに
:06/10/26 14:12 ID:mVoNLaiE
こねこさん、私もあんまり、人付き合いは上手くありません・・・。
人格を切り替えて、そういう風に作っている感じ。
いつまでも人付き合いを避けて生きて行く訳にいかないので、どうにかそういう
方法を編み出しました。
人間社会で生きていく限り、人とのかかわりは断てないものですから。
最近、私的な環境や職場環境が辛くなってきて、人格を切り替えるのが辛くなってきました。
そんなに辛い状態でも、笑ったりご機嫌取ったりおどけてみせたりしなくては
いけない、現在のデイが・・・かなり辛いです。
無感情に働ける職場があるなら、どんなに過酷でも構わないから、そっちに移りたい。
こねこさんと同じく、在宅で身体の仕事が少ないために、技術を学ぶつもりでデイに
移ったけれど・・・私には、デイは向かないような気がしてなりません。
在宅で、要介護4・5の方ばかりお相手していたころは、とても楽しかったのに・・・。
ゆっくりお話ができて、優しいかたばかりでした。
サービス残業も、介護度に比例して多かったけど・・・;。
人付き合いが好き、上手いって、立派な才能なんでしょうね。
努力して今の方法を編み出したけれど、やっぱり辛い。
今の職場(デイ)、辞職願を出してはいるけれど、あまりの繁多さに受理して
もらえません。嘆願されて、居残っています。
はやく・・・辞めたい・・・です。
241 :
鈴☆
:06/10/26 23:18 ID:sW72PA96
ウチの年配(50代)のヘルパーさん、痴呆のおばあちゃんがリハビリ先で電気が強くて火傷して帰ってきたんです。そしたらナント!アンメルツヨコヨコを塗りました〜〜(;□;)!!
別の利用者宅でマッサージした後「赤くなってるところに塗ってください」と言われてたので、赤いところに塗る薬と勘違いしたらすぃ〜〜
おばあちゃん、痴呆だからわけわかってないし〜〜
ってかヘルパーの判断で薬使ってもいいんですかぁ〜って話。
次の日別のヘルパーが病院連れてってくれてちゃんと処置してくれましたけど。
242 :
はにはに
:2006/11/05(日) 20:10:05 ID:GYrTj55M
お久しぶりです。
やっと、退職願を受け付けてもらえました〜!!
上司ももう、引き止めるのに疲れたみたいです。
やった・・・勝ったぜ・・・!
晴れ晴れしい気持ちです。今まであんなに憂鬱だったのが、うそのよう・・・。
あと何日、何日・・・と期限が決まっているだけで、こんなに気持ちが楽になる
ものなんですね。
幸い、余命いくばくと宣言されたウチのワンコも、良好な健康状態を保てています。
抗癌治療がカラダに合ったようで、食欲も排泄も元気いっぱい。
まだごく一部の同僚にしか、退職のことは言っていませんが、今のところ、暖かく
送り出していただけています(「今までよく頑張ったから・・・」って)。
これからどうなるかは分からないけど・・・
辞める、と決めたら、今まで良かったことが思い出せるようになってきました。
そういう余裕ができたってことだろうな、と思います。
これから、また身の振り方を決めて、新たに頑張ろう・・・そう思います。
243 :
toto職人。
:2006/11/07(火) 01:34:26 ID:si1DrOqg
はにはにさん、お疲れ様でした。
ワンコちゃんが元気で何よりでしたね。
この先、またリフレッシュして、
違う形で介護の仕事に関われることを期待しています。
244 :
はにはに
:2006/11/10(金) 19:54:54 ID:WOzit8qU
今、この書き込みをする直前の出来事・・・
癌治療をしている、余命いくばくのはずのワンコ(体重38キロ)が、
一緒に飼っている弟分ワンコ(体重42キロ)を突き飛ばし、「きゃいん」と
言わせました・・・。
お前、ほんとに病気か?
問いただしたい気持ちです。
愚痴スレッドなのに、辞めると決めたら、すごく気持ちがかるくなり、
愚痴が出てきません(苦笑)。
現金なもので、いつものお散歩コースも、景色が違って見えます。
世界が輝いている・・・!
有給消化で大型連休をとることに、上司連中とすこしもめたけど、私は
今とっても元気です!
転職したらきっとまた愚痴だらけになるんだろうけど・・・頑張ります。
次は、老健に行きたいな〜・・・。
245 :
名無し30
:2006/11/13(月) 12:32:15 ID:8j3AKS32
年末年始のお休みは無理だろうな・・
祭日も休んだことがないのですが、たまに有給出しても
却下で気がつけば一日も使ってない・・
夕方のお仕事もすごく多いらしくてサ責はイライラ〜〜
でも登録で何の保障も無いのにどうして叱るの??
みんなが嫌がる休祭日に出ても「ありがと」でもなく
翌月の休日希望で叱られる・・
サ責もヘル一人ひとりの実働時間を増やせって上から
言われてるのでしょうけど自分はしっかり土日休んでる!!
246 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/14(火) 09:59:59 ID:8Fzl9Jgo
ペット(猫)の世話をしてくれという独居の要介護4の利用者。 ルパーはやってはいけないことなのに
元気だったころから飼っているそうだけど、ヘルパーはぺットの世話は
できないです!ってはっきりいいました。利用者もどうすればいいか考えては
いるんだろうけど、ヘルパーの援助なしでは生活できない体なのにどうして
猫なんて飼うかな?情がわいているのはわかる。生きがいなのはわかる。
親戚の方が”猫の面倒見るよ”と言われたときに、お願いしますと言ってほしかった。
しわ寄せは全部ヘルパーにきてます。ケアマネさん、なんとかして下さい。
247 :
ね
:2006/11/14(火) 17:21:31 ID:fapsJvbM
ペットの世話、やらせる利用者いますね。
汚物の世話、散歩、餌やり・・・・・・!
ペットシッター雇えよ!
ヘルパーは家政婦でもお手伝いさんでも無くて介護ヘルパーなの!
ペットの世話をするために居るんじゃないのよねーーーー。
248 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/16(木) 23:46:57 ID:eLr26Vg2
生活保護の奴隷になった気分。
生活保護の理由は無年金だから。
無年金の理由は元お水だから、もとチンピラだから・・・。
買い物依頼の内容に必ず「タバコ」。
249 :
名無し6
:2006/11/17(金) 03:46:25 ID:wxL7UBvo
248に深く同感します。
毎日が生活保護貴族に仕える奴隷です。
援助にはいっている利用者の9割が生保。酒、タバコ、グルメな食材。
湯水のような無駄遣いをして「足りない、足りない」と愚痴をこぼされる。
日本はいつからこんなに生活保護だらけになったのだろう???
医療扶助があるので、病院行きまくり、検査し放題、薬もらいまくり、果ては捨てている状態。
もらうまでが大変で、一度もらえると死ぬまで安泰、どんなに金持ちの子供がいても別居でもらえる生活保護。
国会で法案を通して外国のように現物支給にしてほしい。もしくは施設収容方式。
ヘルパーに「ダニのような奴らだと言った生保の人もいます」自分たちがいるから金が入るから。
でもダニはそちらでしょお?
250 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/17(金) 09:44:50 ID:/QDub/Gg
>>249
だから、医療費・介護保険サービスは自己負担を導入しないと、と思います。
あと、プリペイド式でもいいので食料券・衣料券と分けて酒タバコは買わせない様に
しないとダメだと思う。
アル中で保護受けてる男が毎日ビックマン飲んでるし。
税金で扶養してるんだから選挙権も個人情報の保護もいらないでしょ。
食料券を使うことで「あの人生活保護だ」とばれるのがいやだって、こっちは
そんな社会のゴミ養うのがいやです。
年金のご夫婦が二人で18万で生活していますが、生保の70歳と40歳の
親子は20万手にしてます。
親子は親はお水で息子は暴力団でした。
今は息子は精神障害とアル中・・・ということになってる。
二人は死ぬまで安泰だよ。
冬は寒いのがイヤだから入院するってさ。
生保の人間が支給日をなんて言ってるか知ってる?
「給料日」だよ?
所得税の引き下げをやって消費税をガッツリ上げないとダメだね。
保護費の引き下げなんて創価と共産が黙ってないし。
だから働いてる人の負担を下げて、消費税ガッツリ上げて、年金は消費税上昇分
引き上げ。
生保の利用者のほとんどが「ごほんぞんさん」持ってるのはどうして?
どうしてみんな創価なの?
保護もらうために創価にはいってる利用者もいる。
保護者は意外とわかってるもんだよ。
「年金よりオカネ多くておいしい。ヘルパーは朝から晩まで車とばして働いてるけど
自分たちのほうが経済的に豊かだ」って。
ハッキリそう言う受給者、いる。
息子娘がどんなにお金あっても保護受けられるよ。
娘看護婦って自慢しながら保護受けてる。
事業所では生保は「必要悪」だよねって話で合意してる。
251 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/17(金) 09:50:40 ID:/QDub/Gg
>>246
全額自己負担でなら請け負えるんだよね。
うちはペットの世話の依頼はそう説明してる。
介護保険ではダメだけど、自己負担でならって。
でも、家の中でやってることだ、お前たちが黙ってれば中でどんな作業
やってるかなんてわからんだろ、って必ず言うよね、利用者。
ペットの世話と植木の世話。
これは多いよね〜。
252 :
はにはに
:2006/11/17(金) 22:46:33 ID:oTfVAaiw
あ〜・・・、思い出しちゃった。
私が在宅辞めた理由のひとつに、それがありました。
生活保護の利用者さんがた、リッチすぎ。偉そうすぎ。
そういうの、私達から市町村に告発したらいけないんですか?
「怠惰で自堕落な生活してて、勤労もできるのに、生活保護受けてるのは
おかしい!」って。
ヘルパー個人からは無理でも、事業所かケアマネから言ってもらえない
んでしょうか。
私達は、少ない給料から、社会保険料やら雇用保険料やら支払ってるのに、
生活保護のほうが貰えるお金多いんだもの。
もう、ほんとにやってられないよ・・・!
253 :
アビー
:2006/11/17(金) 23:14:39 ID:TeoYZT+M
市役所に電話したことありますよ〜。
不正な生活保護受給者!
といっても若い人だけど、母子家庭で元夫からお金もらってるのに
働きたくないから生活保護が受けられるように安いアパートに住んで
子どもは学童保育にあずけて自分はあちこちのスポーツクラブで
楽しんでる人。
「母子家庭手当8万、生活保護17万、児童手当・・・」
とか嬉しそうに話してくれたので、役所に電話しときました(笑)
運動できるんだから働けるでしょーがっ!!
254 :
ホームヘルパー名無しさん
:2006/11/20(月) 17:19:37 ID:xwiV1HPc
生活保護不正受給者って山ほどいるんですね!
真面目に働いている人がいつでも損をしますね。
金銭ではなく、物資支給にしてもらいたい。
自分で働いたお金じゃないから、無駄に使うし
お金のありがたみもわかってないと思う。
働かざるもの喰うべからず!!!でしょう!!
255 :
ホームヘルパー名無しさん
:2007/06/17(日) 22:58:59 ID:rZ95Cgg+
世の中悪い奴らがごちゃまんといるもんだな
256 :
jourofahgooto
:2007/11/23(金) 00:06:33 ID:Chld2oG+
<a href=
http://passmore.freehostplace.com/map_294385455.html
> try to check </a>
<a href=
http://barbara.2222mb.com/map_156336288.html
> Best Link </a>
<a href=
http://warren.bestfreewebspace.net/map_775342566.html
> Links </a>
158KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.1 20130102
ぜろちゃんねるプラス