この記事には、2件の回答があります。この記事に回答する。
はじめまして
8年ほど前、介護保険導入前に母を介護福祉士、ヘルパーさんに看ていただきました。
その節は大変お世話になりました。
最初は母も軽くて、三級のかた、いろいろお友達になっていただき楽しかったです。
その後は本格的に介護福祉士のかたとか来ていただき、専門的な意見に驚きました。
私も数年前から、ヘルパーになろうかと勉強を始めたのですが、
8年前との制度や資格の必要さとか、変わったので驚いています。
前来ていただいた3級の人とかも、今は、仕事できないのでは?
これからもどんどん、流動的に変わるのですかね。それだと、勤めている人たちは不安では?
日々勉強で、だと、まるでITの専門職のようで、ついていくのに大変なのでは?
落ち着いた環境で熟練の技を磨くことも重要なはずなのに。
だけど、とても意義のある仕事だと思い、私も早くなりたいです。
いろいろ、体験したら辛いことも多いのかと思いますが。
割と軽いバイト経験が多い私なのだけど、移動時間の交通費も時給も出ないというのは、
もっとも軽いバイトでもありえないです。(単発や臨時ならありうるけど)重職の上、
そういう基本的労働条件が整っていないのは、どうかと思います。
本来の仕事だけのストレスのみ、に、なるよう、労働組合とか、なんとかならないのでしょうかね。
サ責をしています。
はじめまして〜
移動の交通費も時給も出ない・・・と書いてありますが
うちの事業所は「交通費」でますよ
事業所によって違うと思いますが、出ないところのほうが少ないと思います。
出ないところは自転車で行ける範囲の仕事という所が多いですよ。
移動の時給と言っても登録ヘルパーさんは直行直帰ですので、利用者さんの家がバイト先のようなもの
バイト先へ行くのに、サリーさんの自宅からバイト先までの時給が貰えるのでしょうか?
利用者の家から次の利用者の家に移動する場合は、労基法では時給を出すことになっていますが・・・
登録さんの場合は、そんなに何件も移動しながらということはありませんし他のパートなどに比べると時給が高いので移動中の時間を入れて計算すると最低賃金より低くならないと思います。
条件は事業所によって違いますので、交通費や急なキャンセルの時(行ったけれど利用者が不在だったなど)の手当てなども確認するといいですよ。
初めまして、サリーさん。
ヘルパーを目指していらっしゃるんですね。応援します。
交通費が出る介護の仕事もありますよ。個人的に、下積みとしてスキルを磨くの
であれば、施設勤務をお勧めします。日勤帯パートだけの募集も求人で見かけます。
今働くには2級もしくは介護職員基礎研修を受けないといけないのかな?
そこで2級を取得したとして、直ぐに身体介護をメインにして働ける現場に入った方が
良いと思います。
居宅経験者からの助言ですが、居宅ヘルパーは、即戦力を求められるので、
「今出来ること」以外の仕事は入らないことが多々あり、2年ちょい居宅経験(生活援助の
仕事がほとんど)の後、施設勤務数ヶ月を経験した時点で、初めて身体介護には
ある程度の自信を持って仕事に入れるようになりました。施設の仕事がきつく、
身体を壊してしまったのですが、この仕事を続けたかったので、負担のあまりない
登録となった経緯があります。でも、ここで身に付いたことはとても多く、私の場合は、
施設勤務経験をしていなければ、介護福祉士実技部門で合格していなかったと思います。
初めての仕事を下積みとして働くには、かなりの努力が必要だと思います。
非常勤であれば、職場の指導、研修だけではスキルは身に付かず、金銭自己負担で
職場外研修、講習を受けないとステップアップ出来ない現状であったりもします。
もし、生活を支えてゆく仕事としてお考えであれば、他の仕事をメインでしながら
空いた時間で登録ヘルパー(収入の受け皿として考えない)をお勧めします。
Page:[1]