この記事には、4件の回答があります。この記事に回答する。
老健施設について
はじめまして。 介護に携わり、5年目となります。
今まで、訪問、特養、ディ、療養型と勤めてまいりましたが、このたび老健に転職を考えています。特に、介護職としての役割、業務について実際にお勤めの方から様子をアドバイスいただければと思います。
はじめまして。
私は訪問介護の仕事から老健に移って二年になる者です。
本来は、利用者の自立を促す為の施設ですが、うちの施設では実際には日々時間に追われ、自立を促すどころではありません。
約50人いる利用者さんの中で、車椅子の為に特別浴(2台)を使う利用者さんが35人程います。(残る15人は一般浴)
一度の入浴で17人位入って頂くのですが、その際の入浴後の介助にあたるスタッフは4名で、出来るところはご自分でさせてあげたいのですがこちらもいっぱいいっぱいなもので、結局は全て手伝ってしまいます。
本来、老健とはそういう場所ではないはずなのですが、特養化してしまっているのは事実です・・。
このような施設ばかりではないと思うのですが、老健に転職を考えているのであれば、施設の面接と見学の際にしっかり見極めてから
判断しないと、勤めてからがっかりされると思います。
施設選びを慎重に、がんばってくださいね。
もみじさん、ありがとうございました。特養を始め介護度がぐぐっっと上がっているのですね。今、療養型に勤めていますが、病院という事もあり、看護助手のような仕事も多く、介護割合(1:4)からしても個別ケアや個別・集合レクがなかなか時間がとれません。夜勤は看護師と一緒なので、吸痰はナースがしてくれますので看護的には助かりますが。
そちらの施設では、夜勤はナースと一緒でしょうか?
あと老健は施設長ー看護長ー介護主任ースタッフの配置が一般的なのでしょうか 特養はついのすみかとなりますが、老健は3か月目安の 中間施設(自宅復帰や特養)の位置づけは守られつつあるものなのでしょか・・・・ 介護職が行事とかレク(個別・集団)を行う雰囲気とか時間はあるものなのでしょうか・・・
がちゃまるさん、お返事が遅くなりすみません。パソコンの調子が悪かったもので・・。
私は今はまだパート勤めです。
うちの施設は夜勤はナースと一緒みたいですよ。
配置も一般的と思われます。
中間施設の位置づけは・・全然守られてはいませんね・・。
現場で働く者・・特にナースが意見を言ってくれてはいますが何も変わってないのが現状ですね。
老健対応ではない入所者も多くいますよ。
行事に関しては、介護職は時間の余裕はないため、レクレーション等はボランティア団体に依頼したりしているようです。
「なんだかね〜・・」と皆で愚痴りながら仕事をこなしている日々です。
ありがとうございました。お返事、すごく遅くなりすみません。 今の職場は4年になりますが、ナースもピンきり、介護スタッフもモチベーションが低くてなんだかなーと思っています。病院ということもあり、介護職の位置づけが低いです。療養型廃止(介護保険からはずれる)のは当たり前かなと思います。医療(看護)と施設(介護)は連携できても共存は患者層からみても無理なような思いです。
老健も事情は厳しいものなのですね。きもに命じます。
就活して一応内定もらいました!来春から老健に勤める予定です。
Page:[1]