この記事には、2件の回答があります。この記事に回答する。
腰痛もち
はじめまして。
4月から特養で働き始めましたが、たった1ヶ月で腰を痛め整形外科で腰椎椎間板症と診断されました。
(働き始めた時から、用心してコルセットも着用していました)
しばらく安静が必要とのことで施設を2ヶ月で退職、治療を続け、やっと働けるくらいに回復したのですが、持病を抱えて今後ヘルパーを続けられるか不安です。
特養で働いた短い期間でも、膝や腰の痛みをこらえながら仕事を続けておられるスタッフも多かったです。
同じように腰痛をかかえてお仕事をされている方は、どのように克服されているのでしょうか?
ご意見、アドバイス、よろしくお願いいたします。
こはるさん 腰を痛められたの事 いろいろと大変でしたね。
実は 私も老健施設で働いていた時に腰を痛め 退職しました。
私の場合は 介助の方法に問題があったのですが 一度痛めた腰は治らず 体調が悪い時 長く歩いた時 ちょっと体をひねったりすると痛みがより出ます。長く座っていても立っていても 痛いです。
ヘルニアにはまだなっていませんが いつなるかと不安です。
さて 2年くらい仕事を休み 現在は在宅の仕事をしています。
移乗介助で全介助という場合 首を上げるくらいしか残存能力を使えない人もいて 全体重がかかってきて 自分の腰は大丈夫だろうかと 不安です。
利用者さんの事を考えると 自分が不安で介助するのは失礼なので 腰に負担がかかる所 中腰になり あまりに辛いと感じる所は同僚に申し訳ないと思いつつ はずしてもらっています。
必然 生活援助が主で訪問しています。
仕事の量も給与も限られてきますが 何とか働かせてもらっています。
背筋と腹筋を鍛えると良いらしいですね。
リハビリの先生と相談して 正しい方法でやられるといいですね。
こはるさんの腰が良くなりますように。
とらおさん、返信ありがとうございます。
わたしも在宅を考えていました。
生活援助中心で働けば出来るかなと思いましたが、すると収入の面でやはり、厳しくて。
一度悪くしてしまった腰は、よくならないんですよね。
わたしもストレッチや、ウォーキングなど、体に良いといわれていることを地道にやっています。
とらおさんと同じように、まだヘルニアにはなっていませんが、担当医師によると、急に悪化するものらしく、不安です。
今、考えているのはグループホームなのですが、現在グループホームで働いておられる方のお話を聞いてみたいなと思っています。
どなたかご経験を教えて頂ければ、ありがたいです。
お願いします。
Page:[1]