この記事には、6件の回答があります。この記事に回答する。
介護職・・・辞めます・・・
長い間、誠意を持って頑張って来ましたが、この度退職します。
もう疲れてしまいました。
事務所の机の前から支持を出す、サ責の支持に従えなかった事が理由です。現場では日々いろんな事が起きています。マニュアル通りの援助が必ず出来るとは限りません。
現場の経験の少ないサ責には判らないのでしょう。
利用者さんの事を第一に思い、長く援助に関わってきている現場の声は届きませんでした。ちょうど10年、よい区切りです。
匿名さん、初めまして、登録のこぶたです。
常勤やサ責など、事務所の内側に入ると、何かを勘違いなさる方は、この業界、とても多いです。
仕事で出会ってきたサ責で、自分が「こうなりたい」と思えた方には、残念ながら、まだ出会えていません。
ケアマネ>サ責>常勤>登録、これは、本当の意味で「マニュアル」ではありません。
ヘルパー1級で習った、スーパービジョンでは、ケアマネ=サ責=常勤=登録です。
本来、他の業界であれば、現場>間接部門、です。現場が利益を生み出し、間接部門が現場の雑用係。
自分はメーカー設計部門にいたり、営業事務をしていたこともあり、工場現場の人達や、営業さん方の
お陰で、自分の役割としての業務もまた、存在するのだと実感していました。
現場は日々変わりますが、制度も年々変わります。その制度側の情報を、事務所の中だけで共有し、
一方的に現場に圧力をかけて、トップダウンでおろしてゆく。現場は、ついていけないでしょう。
制度と現場のミスマッチが起これば、まずはサ責が現場の声を聞き、指示による説得、ではなく、
説明による納得、に導かなければなりません。
ここで手を抜いているサ責は、必ずご利用者さんに対する説明も、手を抜き、都合の悪いことは
現場任せにしているため、現場は大変、やりづらいと思います。
そのサ責が、登録の倍以上の保障給に有給、賞与に、保険に、昇給、なんて姿を見てしまうと、登録で何年も
居続けるのは難しいかもしれません。
10年と言うと、ちょうど介護保険が始まる前当たりからですね。
長い間、お疲れ様でした。百戦錬磨のベテランさんだと思うので、とても残念なことです。
付け加えておきますが、サ責全員が、そうした方ではないと思いますが、サ責の質の良い事業所は、
登録さんも勤めやすいので、増員、欠員がでなければ、なかなか求人が出ないものでしょう。
よって、そうした「質の良い事業所」に出会えるチャンスもまた、滅多に無いのだと思います。
知人の事業所では、登録さんにきちんと交付金が出ますし、ポイント制で、頑張って仕事を多く受けたり、
土日や早朝、夜間に仕事を請けたりしている登録さんには加算給を出しているそうです。
そうした事業所が増えてくれるといいですね。
日々のお仕事お疲れさまでした。
長年なさっていて介護業界からリタイアをされることは
有能な方を失うのと同時に介護の
これからの発展の方を失うものだと。
横レスですが。
こぶたちゃんさんの言われるように
ここで手を抜いているサ責は、必ずご利用者さんに対する説明も、手を抜き、都合の悪いことは
現場任せにしているため、現場は大変、やりづらいと思います。
一理あります。
工場現場の人達や、営業さん方の
お陰で、自分の役割としての業務もまた、存在するのだと実感していました
これも本当に思います。
私も二足以上のわらじをはいてやっていて
営業の現場にも居てやっているので
営業と言う人がいるから商品が売れるのであり
売れるのは製造の人たちがいるから商品が売れる
まあ、早く言ってしまったら
卵が先か?
ニワトリが先か?
みたいな感じになるんですよね。(たとえが悪くてごめんなさいw)
両方あって
初めて介護と言えます。
また介護はサービス業なんですよね。
今まさに今所属をしている所がこぶたちゃんさんが言うような似たようなところにいます。
登録ヘルパーでも
登録をして5年とか10年で祝金いくらとか
子供が進学をしていくらとか
お祝金いただけるのよね。
それが目当てではないが。
良い人材が集まるのは
やはり
やりやすい環境でしょうねえ。
介護業界からリタイアしても
そう言う出会いが有ることをお祈りします。
温かいコメント、有難うございます。
今まで関わった利用者さん達の書類を整理し、引継ぎを終えると
なんとも寂しい気持ちになりました。
でも、もうこの世界に戻ることは無いと思います。
もう心も身体もボロボロなんです。
認められたいとか、褒められたいとか・・・そんな事は思いません。
ただどんなに尽くしても、頑張っても、HHは使い捨ての雑巾扱い・・・女郎宿のお上の曰く(お気に入りの子をあてがいますよ)・・・これがサ責の最後の言葉でした。
私達は女郎ですか・・・?利用者さんにお金で買われ、気に入られる事が仕事ですか・・・!!
悲しい気持ちで一杯です・・・
お久しぶりです。
本日、私も退職を願い出ました。
いつものようにサ責がいなかったので、少しでもはやくと思い伝言を頼みました。
折り返し電話が来るでしょう。
理由をなんと言おうか、本当のことは言えません。
言わないほうがいいですよね。
一身上の都合ということにしておいた方が無難ですよね。
しばらく専業主婦をします。
この業界に戻るかは、まだ考えていません。
戻らないのもあり、と思っています。
栗子さん、お久しぶりです。
長い間、お疲れ様でした。残念なことだと思いますが、現場でどんな想いをなさってきたのか、察すると、
自分のための休息を取るのは、賢明だと思います。理由は、言い辛いなら、本音を言う必要もないと思います。
もし、事務所やご利用者さんが近所でしたら、なおさらです。
登録であっても、仕事があると、プライベートな時間と分けるのは大変でしたよね。
ゆっくりとお休みになって下さいませ。
Page:[1]