この記事には、3件の回答があります。この記事に回答する。
介護事務について教えてください
訪問介護のパートも1年になりました。事業所の所長の性格もあってなかなか利用者さんも増えないのが現実です。ヘルパーは随時募集しているのに、週に2日程度しか仕事がありません。他のヘルパーたちは掛け持ちをしているそうです。私もいろいろ考えると、介護福祉士を目指したくても実務時間数が非常に少ないので、このあたりで訪問は辞めて、大きな施設(有料ホーム、特養、グループホーム等)の正社員として再就職をした方が賢明かな・・と思っているのですが、あれやこれやと考えると、身体もキツイし、介護事務を学んで、ケアクラーク認定試験でも受けて、事務として介護に関わって行きたいと思うようになりました。
介護事務=ケアクラークの仕事の需要とか、求人状況や、そのあたりで何かアドバイスをしていただけますでしょうか?
介護事務講座は、忘れている事や介護保険の事、請求のことなどを学べるのでやる気はあります。よろしくお願いします。
はじめまして
余り介護事務の事は分かりかねますが。
介護事務は大手の介護事業所及び施設では必要とされているかと思われます。
ただ、介護事務をされたい方が多いので、事務職を募集をしている事業所は、求人広告を見た所余り目につきませんでした。
身体確かにきついです。
でも、楽な身体介護はやはり訪問しか有りません。
せっかくヘルパー2級をおもちでいらっしゃるのですよね?
だったら、ほかの事業所に移られるのも手かもしれません。
色々あります、焦らずに頑張られてください。
もう暮も押し迫ってきましたね〜。こんな時期までいろいろ悩みがあって、昨日まで入れない人の代役でちょこっとだけ仕事がありましたが、訪問向きだと思うから1年もやってこれたと自分では思っています。
ゆみさん、アドバイス本当にありがとうございます。実は今の事業所のちょっぴりの仕事をやりながら有料ホームやグループホームを2か所受けて全部落ちました。「今お仕事やっていますか?」と面接で聞かれると「はい、訪問をしています」とうそがつけずに言ってしまい、「こちらで取っていただければすぐ今のところは辞めますから」と言っても、他にも落とす原因があったのでしょうが、ショックもあってもう施設関係を受ける気持もなくなってきました。
何個も受けても落とされると今の事業所でやっと仕事をもらえている感じでも辞めるに辞められずにきました。でも年が改まったら
事業所を変えてみる気持はあります。1月のシフトをもらったのですが、今まで要支援2だった人の生活介助も要支援1になって、私と一緒に入っていた同僚と他の同僚が週に2回、1時間ずつ入ることにもなり、1月も仕事が少なすぎで困っています。なので次へ移るつなぎとして事務を学ぼうという気持ちになったのです。
この仕事の経験は無資格時代を入れると3年以上になりますが、実務時間を証明するものもなく、今の事業所での少ない時間で計算すると、介福の受験資格にはほど遠いので来年はまた1からスタートして正社員で探そうとも考えています。ゆみさんの言われるように、焦らず他も探してみようと思います。介護事務を取ったからといっても就職は厳しいのが現実ですね。
こんばんは
あと少しで今年も終わりますよね。
面接に何度かトライをされていたのですね。
お疲れ様です。
ここで施設の本音を言いますね。
施設って正直言って、訪問のヘルパーの事を
少し馬鹿にしているところも多いのが現状です。
出来るのであるならば、訪問の経験を伏せていた方がよいでしょう。
その方が採用をしてくれる可能性が大きいです。
施設でもきちんと見極めないと、不審に思うことも多いですよ。
それでは良い年をお迎えください。
Page:[1]