この記事には、5件の回答があります。この記事に回答する。
がん患者どの会話
病院の介護についています。余命、何ヶ月の全介助がん患者さまとの会話が、本人告知がなされていない為、会話、ケア等ギクシャクして、会話が途絶えがちです。又、本人も、なんとなく感じているようで、時々、真剣なまなざしで、目をみつめています。どんなケアがいいのでしょうか?会話もどんな話題(体全体を痛がっています。)?
難しいですよね。
たとえば、傾聴とかコーチングとかって言われるもので、
いろんな本なども出ているので参考にしてみることをお勧めします。
気休めとか、紛らわせるとか、相手の言葉を打ち消したりとかという
そういった対応ではなく、
相手の話を受け止めて、
それを確認しながら言葉に出して返したり要約したりで、
あまり主観をはさまないで受け答えするような形になるのかなと思います。
沈黙することも時には必要な時間だと思うことも大事なんですって。
自分はそれがどうもできないんですけれど。。。
こんにちは
ガン患者さんだと思われるから
自然と仕草とか会話とかがぎこちないのではないのでしょうか?
末期がんの方へサービスに入らせていただいたことが有ります。
当人には内緒でって言う事で
でも
我々ヘルパーは普通に接していましたよ。
その事を我々も忘れて接して
やれることは精いっぱいさせていただきました。
そう言う患者さんは日ごろから敏感でなおかつ
余計に感じ取るっていうことも考えられるかもわからないですよ。
貴重なご意見ありがとうございます。ただちに実行させていただきます。1ツ1ツのことばを心に留め、今から、介護させていただきます。大変、力になります。
私もガン患者です。普通に接してください
話を聞いてください。別に特別なことは
望んでいませんから。,
Page:[1]