ホームヘルパー井戸端会議ホームヘルパー休憩室 > 違和感・・・

違和感・・・



この記事には、1件の回答があります。この記事に回答する

違和感・・・

No:1 投稿者:ごん太 投稿日2013/01/10(Thu)10:57

ヘルパーの資格をとりました。実習に1ヵ月行きデイサービスの仕事を体験してきましたが、『レクリエーション』に違和感を感じてしまいなかなか就職につなげることができません。
そこでしていたレクリエーションは幼稚園の子供を相手にしているような「じゅげむじゅげむ」の絵本を読んだり手作り楽器(鈴・ペットボトルでつくったガラガラ・ヤクルトの容器を2つつなげて中にお米を入れたマラカスなど)を手にして童謡を歌ったりしていました。そしてそれを発表会を開いてご家族に見てもらうということもしていました。私はそれが、バカにしているように見えてどうにも嫌でした。もし私がその利用者さんたちの家族だとしたらそういう姿を見て嬉しいだとか頑張ってるなとか言う目で見てあげることができるのか?(絶対そういう風には見れません!)実際のご家族の方たちにはどのように映るのか?と不思議でなりませんでした。施設であれデイサービスであれグループホームであれどこでもレクリエーションってこんなものなのでしょうか?

No:2 投稿者:ひかる 投稿日2013/01/13(Sun)16:11

「デーサービスには行きたくない。」という方が大変おおくいらっしゃる現実です。そこでやることは「ぬり絵」「アカペラでの歌」「体操」「ゲーム」等、少々幼稚な事を半ば押しつけでやらされるから「馬鹿にしないでよ!」と1回行っても続かない人がたくさんいるし、こういう情報を聞いてか、「私はおーゆーところには行きたくないね。そんな子供みたいなことやりたくないよ」と言っています。そういったデーサービス特有の介護職員が考えたことを1度でもやって嫌だな・・と思う人にとっては例え気晴らしで行っても苦痛に感じる場所となってしまいます。
人間は自由な意志がある限り、そういう事を受け入れて楽しめる人とそうでない人がいるということを前提に、デーサービスやグループホームを運営していってほしいと私は願っています。
私が勤めていたデーは、歌を歌う場合もすごく選曲に幅があって、
楽しく好きな歌を歌うために、それだけのためいに来ている人、
ぬり絵なんて幼稚な事はせず計算問題に取り組んだり、将棋や碁を楽しんだり手芸をしたり工作をしたり書道をしたり水彩画をしたり・・・と幅広いメニューを設けていたので、何か一つその日に楽しんでやってお帰りになっていただきたい一心でスタッフが頑張っていました。だんだんと認知のほうも進んでいくのを予防するためにも、個々に合ったプログラムをスタッフで話し合いながら、なんのためにデーがあるのか? 毎日の介護をするご家族の心身を休めるためにも利用者さんを少しでも預かって楽しく癒されて帰ってもらいたいからデーがあるのだという考えでレクを考えてもらいたいと思います。家族との交換日誌をもっと有効に活用して利用者さん
が悩まず楽しめる場にしていけたらどうでしょうか?

Page:[1]

このページの先頭へ


Name*
ソート
Comment*
WebSite
URL
Pass*
 

編集内容: 記事No: Pass: ロックと解除